劇場公開日 2022年6月17日

  • 予告編を見る

「これが『一億総活躍社会』の現実か」PLAN 75 BONNAさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0これが『一億総活躍社会』の現実か

2022年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よくぞこんな問題作を作られたという気持ちでいっぱいです。
内容からして賛否両論は確実。カンヌでカメラドール特別賞を得た今作ですが、恐らくは観た方の中には「こんなのが日本の現状と思われたら堪らない」「高齢者へのリスペクトもないのが今の日本なのか」などという気持ちを持たれる方もいるかもしれません。
それが本来抱くべき正常な気持ちだと思います。

『PLAN75』という仕組みはフィクションです。
しかし、今の日本の高齢者で単身&低所得の方については、実際にこんな生活を送られている方が大半かと。

年金だけじゃ生きていけない。
けれど、高齢者なので(健康面でのリスクが高いので)仕事がもらえない。
生活保護も受給出来ない。
そうこうしているうちに、賃貸の更新時期が来る。
収入もなく、身寄りもないので、更新を断られる。
住む場所すらなくなる。
たまに立ち寄る炊き出しだけが頼みの綱。

恐らくは『PLAN75』というシステム自体が取り沙汰されそうな今作ですが、それ以上に現在の『一億総活躍社会』の矛盾を浮き彫りにさせた貴重な作品でもあります。

なお、これべつに75歳以上の方に限った話じゃないんですよね。
他者との絆もお金もない人生。
改めて、人との繋がりやお金を大切にして生きることの意味を学んだ映画でした。
良作。今のところの今年ベスト。

BONNA
momokichiさんのコメント
2022年9月20日

>他者との絆もお金もない人生。
改めて、人との繋がりやお金を大切にして生きることの意味を学んだ映画でした。

悔しいけどこの2つの重要度を再認識させられました。焦るわー。

momokichi