ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ

劇場公開日:

  • 予告編を見る
ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ

解説

グアンタナモ収容所に収監された無実の息子を救おうとするドイツの母の実話を映画化し、2022年・第72回ベルリン国際映画祭で銀熊賞2冠(主演俳優賞、脚本賞)を受賞したドラマ。

2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロの1カ月後。ドイツのブレーメンに暮らすトルコ移民クルナス一家の長男ムラートは、旅先のパキスタンでタリバンの嫌疑をかけられ、キューバのグアンタナモ湾にある米軍基地の収容所に収監されてしまう。母ラビエは息子を取り戻そうと奔走するが警察も行政も動いてくれず、わらにもすがる思いで、電話帳で見つけた人権派弁護士ベルンハルト・ドッケに助けを求める。やがてラビエはドッケからのアドバイスで、アメリカ合衆国最高裁判所でブッシュ大統領を相手に訴訟を起こすことを決意する。

ドイツでコメディアンとして活躍するメルテム・カプタンが、元気で時に厚かましい主人公ラビエをユーモアたっぷりに好演。「グンダーマン 優しき裏切り者の歌」のアンドレアス・ドレーゼンが監督、ライラ・シュティーラーが脚本を手がけた。「ドイツ映画祭 HORIZONTE 2023」では「クルナス母さんvs.アメリカ大統領」のタイトルで上映。

2022年製作/119分/G/ドイツ・フランス合作
原題または英題:Rabiye Kurnaz gegen George W. Bush
配給:ザジフィルムズ
劇場公開日:2024年5月3日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第72回 ベルリン国際映画祭(2022年)

受賞

最優秀主演俳優賞(銀熊賞) メルテン・カプタン
最優秀脚本賞(銀熊賞) ライラ・シュティーラー

出品

コンペティション部門 出品作品 アンドレアス・ドレーゼン
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)2022 Pandora Film Produktion GmbH, Iskremas Filmproduktion GmbH, Cinema Defacto, Norddeutscher Rundfunk, Arte France Cinema

映画レビュー

3.5このお母ちゃんキャラの魅力と信念には誰も抗えない

2024年5月29日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

なんの専門知識も持ち合わせていない主人公が、誰よりも強い信念を胸に抱き、巨大な岩を動かそうと奔走するーーーハリウッド映画が飛びつきそうなジャンルと題材ではあるものの、このトゥルーストーリーがご当地のドイツで映画化されたことで珍しい手触りの良作に仕上がった。魅力的なのは主人公がまさに”肝っ玉かあちゃん”なところ。こうと決めたらテコでも動かない。息子のためならどこへでも足を運ぶ。そんな姿と性格と行動力を一目見ただけで、世界中の観客がなんだか妙に放っておけない身近な人に思えてしまうはず。彼女の情熱に突き動かされように行動を共にする人権派弁護士の頼りがいのある人柄も本作の魅力を担っている。ただし、彼らにできるのは各所に働きかけること。あとはキャンペーンを張ってただひたすら結果を待つのみ。その過程がいささか単調で、展開力に欠けるきらいもあるが、観る者の人間性に訴えかける作品であることに変わりはない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
牛津厚信

やや薄味

2024年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 9.11のテロ以降、アメリカはなりふり構わぬ復讐戦に打って出ます。キューバ国内にあるアメリカ領のグアンタナモ収容所はその象徴で、少しでも嫌疑が掛かった人は、米国法の及ばないここに閉じ込められ非人間的な拷問が繰り返されたのでした。

 本作は、ドイツ居住者でありながらトルコ系であるが故にグアンタナモ収容所に拘禁された息子を取り返すべくブッシュ大統領を相手取って訴訟に立った母ちゃんの実話に基づく奮闘記です。諦めない彼女の執念を軽やかに描いているのは心地よく、主演のメルテン・カプタンの愛嬌たっぷりの表情には観る者の頬も思わず緩んでしまいます。しかし、事件の経緯説明やアメリカ政府の理不尽な対応の描き方もやや薄味だったのが少し勿体なかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
La Strada

0.5オカン、食ってんじゃねーぞ!?

2024年7月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 3件)
病人28号

3.5ミセス・クルナスvs.ジョージ・W・ブッシュというより、・・・with! 人権派弁護士

2024年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

あまり期待してなかったのと、主人公がドイツ在住の「トルコ系移民」であることを見始めて初めて知ったので意外と引き込まれた。
不幸な偶然からか息子がタリバン派の疑いで数年も収監された状況で、あの能天気な母さんぶりはないだろ、と思わないこともなかったけど、思い切りフェミニストとして解釈してみた。
・頼りない夫、まだ幼い息子たちという残された家族・家庭を盛り立て生きていくには、深い悲しみや怒りは普段はぐっと胸の底にしまって過ごさないと前に進めないことを知っている肝っ玉母さんの哀しみ。
・全然痩せないところも真実の表れ。人はやるせないと食べて食べて、ストレス太りもする。
・だからこそ、公式な会見の席での即興のスピーチでは、嘘のような本当のシリアスさで彼女の心の吐露が。それが初対面の記者たちの心まで動かす。あれは日頃の様子との矛盾ではなく連続。
弁護士さんとの「純愛」っぷりが素敵でしたね!それが一番の好感度の源かな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Kumiko21