劇場公開日 2022年3月18日

  • 予告編を見る

ガンパウダー・ミルクシェイクのレビュー・感想・評価

全192件中、61~80件目を表示

4.5この世のお母さん全員に観て欲しい!

2022年4月20日
iPhoneアプリから投稿

この世のお母さん 全てに観て欲しい!
(大きく出過ぎたかww)

この手のガールズバイオレスアクションって

“男勝り女子が男以上に強い話”

が、多く外見を女に変えただけで
ちょっと色っぽくしてみました!
みたいな「いや、なら男でいいじゃん」
ってのが多く“女性にした理由”がチープなのが多かった。

しかし今作!!!
テーマが“母性愛”なんですよ!
母親であり、娘であり、女性を主人公にしないと
描けないんです!これは男ではできない!

母は強いんです!
悪人達めっちゃ殺させますが(^_^;)
女性にしか出せない愛がそこにあるんです!

一応、フラグは回収してますが
ちょい残してるところにPART 2を感じます!
面白かったー!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
溶かしバター大盛りポップコーン

4.0爽快ガン・アクション! ジョン・ウーmeetsフェミニズム

2022年4月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
しろくま

3.0アクション映画として面白いと思います

2022年4月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
おでん

3.0お姉さま方の方が頑張ってた。

2022年4月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ネビュラ最初は頑張ってたが、お母さん方の方が目立つ結果に……スタイリッシュに見えたが、ちょっとバタ臭いアクションに。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムロン

3.5かなり良い♡

2022年4月14日
iPhoneアプリから投稿

女性が悪い男どもをサクサクっと殺していく爽快感、強い女性憧れますね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハニ

4.5タランティーノ監督ぽぃのは好きだけど、アクションが驚くほどではなか...

2022年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

タランティーノ監督ぽぃのは好きだけど、アクションが驚くほどではなかったのが残念です。もっと場面展開や時間の経過が有れば、更に良くなる可能性を秘めた映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
片腕コージー

4.0めちゃめちゃ面白いやんけ!なんで教えてくれないん?

2022年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ネオンに溢れたOP、ダイナー、そこで働くウエイトレスさんの制服

あぁいいな、アメリカ行きたくなるな。なんて思いながら高揚感募る入り口は完璧

あとはもう序盤からアクション全開、強い女の堪能オンパレードで爽快爽快!!!

ポップでカラフルな雰囲気で押し通すことなくアクションを余らすことなく披露してくれました

文字ありきの図書館、台詞要らずのアクションという対比も面白かった。

3150!🫵

コメントする (0件)
共感した! 4件)
葉

4.0スカジャンがハリウッド進出?

2022年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 世界観がいい。拳銃を預けないと食事ができないダイナー。ウエイトレスが当然のように腰の物を預かって、専用の箱に入れる。こんなヤバイ店に平気で勤務しているお姉さんは、どんな神経してるの。

 図書館が武器密売店という設定も面白い。司書としての専門知識も持ち合わせていて、見た目も気品ある女性3人だから、裏家業があるようには見えない。司書のお姉さまは、拳銃を嵌め込んだ分厚い文学書を何冊もサムに渡す。その文学書のタイトルは、読破するには相当の試練が必要な高尚なもの。

 アクションもいい。最初は銃撃戦、弾が尽きればいろんな道具を使った肉弾戦。斧を使った戦いはジョンウィックやイコライザーにもなく、トドメをさすアイテムとしては、なかなか強烈。

 サムの愛車はポルシェ944。アクション映画なのにオートマ? オートマだったのは、シナリオ上の必要があったんだけど、地下駐車場での爆走カーチェイスは見応えがあった。コメディタッチとはいえ、敵の仕留め方は強烈。

 お色気で男を油断させるなんて、古いテンプレなしで暴れまくるシスターフッドアクションでございました。サムのTシャツのカタカナが読み取れなかった。気になる〜。

コメントする 1件)
共感した! 25件)
bion

3.0おばちゃん(熟女)好きに

2022年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

スタイリッシュおばちゃんアクション。
需要があるんだかないんだか。
銃器で重いはずのボストンバックの持ち手がまったく伸びていないので空なのがまるわかりだったのが残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
モトモト

4.0これは好きな映画。

2022年4月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これは好きな映画。
殺し屋としてしか生きる術が無かった少女。
15年前生き別れた母親と同じ職場で仕事をこなす彼女が、ある日大きな組織の重要人物を殺してしまう所から始まり...。
複雑そうな物語も、降りかかる火の粉をバッタバッタと倒してく単純さでカバー♪
そして何と言ってもアクション!!
銃撃、格闘、カーチェイス、1対1、多対1。殺陣の如く素早く、いいところでスローに、アクションに合わせて後ろでかかるBGMも素晴らしい♪
ストーリー、アクション、まさにアメリカ映画♪って感じ♪
凄く面白かったです♪

コメントする (0件)
共感した! 6件)
chitto

4.0切なさと美しさが漂うスローモーションのアクションシーンに身悶えた

2022年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

どこを切り取っても映画好きにはたまらない作品だった。
ポップなダイナーでミルクシェイクとガンってだけで惹きつけられるのに、スローモーションのアクションシーンに切なさ漂う曲。完璧なシーンではじめから心は掴まれた。
盆栽に日本語Tシャツ、日本カルチャーに影響を受けているこの監督、パプリカも大好きらしい。
そりゃ私も引き込まれる訳だわ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
パプリカ

3.5タイトルを変えてうまく宣伝すればもう少し評判になったような気がします

2022年4月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ConicalSpoon436

4.5定期的に観たい作品

2022年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

「公開中に観られたら観る」と思っていたくらい鑑賞意欲低めの映画だったが丁度いいの時間だったため鑑賞。

予告ではあまり面白さが伝わらなかったが観たら面白い。
笑いもあり、なんと言っても色彩がキレイで隅々まで見てしまう。これが3Dだったらさらにキレイだっただろうと感じる。

物語も分かりやすく飽きることなく進む物語に惹き込まれた。

カーラ・グギーノはナイトミュージアムのイメージから止まっていたため老いたなと感じてしまった。歳を重ねても美しいことに変わりはないが。

ブルーレイの購入は確定。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ともーみ

4.0痛快アクションの佳作

2022年4月6日
Androidアプリから投稿

物語の深みやメッセージ性はまったくありません。襲ってくる敵をひたすら倒すアクション映画です。ピンチになると現れる助っ人のタイミングが小気味よい。けっこうありきたりな話なのですが主人公側の協力者が全員女性、しかも若くない!この設定で最後まで引っ張る力技の展開。私は大好きです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
raumer

5.0最高‼️

2022年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

名作、感動作は数々有るけれど、こんなに面白い映画は初めて‼️
今までの65年の生涯で最高に面白い映画でしたよ。
あー、スッキリした。カッコ良かった‼️

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Junbo

4.0サーセイママ

2022年4月5日
Androidアプリから投稿

恐らく、キャスティングによるギャグというか意味付けがものすごくされてる作品だと思うので、サタデー・ナイト・ライブとかみてる人はめちゃくちゃ楽しめるんだろうな。と思いながら見た。

内容は普通におもしろい。女性版ジョンウィックで、出てくる男はみんな殺すっていうかなりわかりやすい設定だった。
でも、男を全部殺しちゃうと、パパも殺しちゃうことになっちゃうんだよね。ごめんね。みたいな自制もあって、男でもあんまり嫌みを感じないでみられる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
bando-8

3.5ナルニア国へ

2022年4月4日
Androidアプリから投稿

21036.クエンティン・タランティーノ氏に絶賛された世界観。更に磨きがかかる映像

コメントする (0件)
共感した! 4件)
movie

2.5アクション系

2022年4月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふらんすぱん

4.0B級アクション?、の一抹の不安は杞憂だった

2022年4月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

スーパーヒューマンが活躍するわかりやすい王道アクション、ではない。
寧ろ毎度傷付きながら辛勝して次のステージへ進む。
またポップな美術や映像とアクションのそこかしこに出るグロさのギャップもいい。
少なくともオーシャン。。。より数倍は楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
YSKJ

5.0最高!

2022年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

最初から終わりまで、完璧に好みの作品。
映画って楽しいって思える大満足の一本。

カレン・ギランが魅力的。ママ役のレナ・ヘディもかっこいい。
エンタメに徹していて、どこかファンタジックな匂いがするあたりがもろに好み。
ダイナーでの導入がパルプフィクションを思わせ、2丁拳銃を振り回す光景は男たちの挽歌を思い出す。
男たちの挽歌の、「耐える男のヒロイズム」「滅ぶ男のヒロイズム」はそれはそれで超絶魅力的なのだけど、このガンパウダー・ミルクシェイクにあるのは、「生きる女のヒロイズム」。
爽快で痛快で魅力的で惚れ惚れしてしまう。

ウルフ、オースティン、ブロンテなんかの使い方も心憎い。図書館っていう設定も造形もすてきだし、3人の図書館員たちがまた雄々しくてかっこいいこと。
最初から最後まで堪能できて、締めくくりかたも綺麗。最高!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ターコイズ
PR U-NEXTで本編を観る