ストレイ 犬が見た世界

劇場公開日:

ストレイ 犬が見た世界

解説

殺処分ゼロの国トルコを舞台に、路上で生きる犬たちの視点から世界を捉えたドキュメンタリー。動物愛護に関する国民の意識が非常に高く、安楽死や野良犬の捕獲も違法とされているトルコ。イスタンブールでは犬たちが自由に街を歩き、人間との共存社会を築いている。自立心が強くいつも単独行動をしている犬ゼイティン、フレンドリーで街の人々に挨拶を欠かさない犬ナザール、そしてシリア難民に寄り添う子犬カルタル。2017年にトルコを旅した際に、主人公となる犬ゼイティンと出会ったエリザベス・ロー監督が、半年間にわたり犬たちに密着。犬の目線と同じローアングルで撮影し、彼らの視点を通して、人間社会が持つ様々な問題と愛に満ちた世界を映し出す。

2020年製作/72分/PG12/アメリカ
原題または英題:Stray
配給:トランスフォーマー
劇場公開日:2022年3月18日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16

(C)2020 THIS WAS ARGOS,LLC

映画レビュー

3.0犬だけでない、もう一方のストレイ

2022年3月19日
PCから投稿

このドキュメンタリーを見ながら、イスタンブールを旅した時の記憶が蘇ってきた。路線バスから望んだ景色には必ずと言っていいほど野良犬が写り込んでいたし、この映画の舞台の一つと思しき旧市街では、可愛らしく尾を振る犬とも、それから舌をだらりと垂らした危なっかしそうな犬とも何度となくすれ違った。あの犬たちが誰からも束縛されずに生きていけるのには理由があったことを、今になって初めて知った。本作は紀元前の偉人が遺した犬にまつわる箴言をところどころに配しながら、あくまで犬の目線でイスタンブールの町を見つめる。どうやらこの社会で犬は特別な存在のようで、自分の飼い犬でもないのに餌を与える大人たちがいれば、野良犬に自らの状況を重ね合わせるかのように慈しむ親のいない子供たちもいる。中には子供だけで廃墟に寝泊りし、シンナー中毒で表情が虚ろになった子も。犬と子供。二つのストレイ。この街が持つ側面を垣間見た思いがした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
牛津厚信

4.0ただただ犬を追う映画。これが全然飽きないから不思議

2022年3月11日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

トルコの野犬に密着し、犬目線カメラで移動撮影したドキュメンタリー。「犬に密着って、それで映画として成立すんのか?」って疑問を持ちながら見ていました。しばらくは、ストーリーは特になくて、犬を追ってるだけなんだけど、これが不思議と全然飽きないんですよね。私は、犬を飼ってるわけでも、犬好きでもないのに。なぜか飽きない。

途中から、人間の登場人物も少しずつ出てきて、ドラマらしき展開も混じります。それから、犬にカメラ装着したPOD(Point of Dog)映像も登場します。だけどこれは、「白いトリュフの宿る森」の方が秀逸でした。そして、終盤の遠吠えシークエンスにはグッときましたね。あと、スタジオが、その名も「Dogwoof」なんですね。ロンドンのドキュメンタリー専門スタジオ。感心&納得。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
駒井尚文|映画.com編集長

4.0何この映画ー!

2024年8月21日
Androidアプリから投稿

かわいいにもほどがある。言いたいことはいろいろありそうだけど、私には犬がカワイイがすべてでしたよ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
三毛猫泣太郎

4.0トルコの野良犬

2024年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

イスタンブールに暮らす野良犬を追ったドキュメンタリー映画、2016年にはイスタンブールに暮らす野良猫を描いた「Kedi」というトルコのドキュメンタリー映画がありアメリカでも好評だったようだ、それに触発されたのだろうか香港生まれの中国系アメリカ人エリザベス・ロー監督が2017年にトルコを旅した時出会った野良犬ゼイティンに魅かれて半年間犬の目線で描いたドキュメンタリー。
ゼイティンは推定2歳のラブラドールの雑種の雌犬、野良にしては温厚で品格もありましたね。町の皆に可愛がられて名前で呼ばれていましたが、公園の中国系の少女だけは「傍に来ないで、あっちへ行って」と邪険でした、エリザベス監督の母国への皮肉っぽいメッセージなんでしょうかね。
イスタンブールには迫害を禁じた動物愛護法があり何千匹の野良猫や10万頭を超える野良犬がいるという、活動範囲も広く傍を横切る自動車や路面電車にも物おじしない自由気ままな徘徊ぶりが印象的。撮影はペット用のGPSを犬につけ毎日所在を追って行われたそうだが大変だったでしょうね。
普通、この手のドキュメンタリーはナレーション解説やインタビューがつきものですがそれは無く、唯一、犬儒派(キュニコス派)と呼ばれたギリシャの哲学者ディオゲネス の犬に関する名言を所々にはさんでいました。音楽もチェロのクラシカルな響き、驚いたのはエンディングで遠くから聞こえるイスラム教の礼拝の声に合わせてゼイティンが遠吠えをしていました。
只管、野良犬を追うのですが、岩合さんの「世界猫歩き」も良く見ているので違和感なく退屈もせず鑑賞、ただ、イスタンブールにはシリアの難民も多く犬と一緒に路上生活をする少年も出てきましたし胸が痛むシーンも無い訳では無いので犬好きだからと言ってお勧めは微妙です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
odeonza