劇場公開日 2022年8月19日

  • 予告編を見る

ソニック・ザ・ムービー ソニック vs ナックルズのレビュー・感想・評価

全73件中、41~60件目を表示

4.0ちとCGが荒い

2022年8月23日
Androidアプリから投稿

相変わらずのソニックで、楽しめました(^m^ )。なにしろナックルズとの対戦がいいねえ。ダンスバトルはいらないかな(^m^ )。

私の地元では吹き替えしか無かったのが残念(>。<)。だって、ロボトニックはジム・キャリーだし、ナックルズはイドリス・エルバやで(ノД`)。渋い低音のイドリス・エルバのナックルズ・・・はじけたジム・キャリーの演技・・・聞きたかったなあ。まあ、前作もBlu-ray買ったから、次も買うかな。

吹き替え版の最初の方で気になったのだが、ソニックが『ロボトニック』と言ったり『エッグマン』と言ったり。映画版は(まだ)『ロボトニック』で行くんじゃなかったっけ?。その後最後まで『ロボトニック』のままだし。元のセリフも言ってるのかな?(・_・?)。

で、なにやらソニックやナックルズの口元あたりがチラチラするのが気になったのが残念だったかなあ(>。<)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
精神年齢13歳 伊良子のくま

3.5今作も面白かった。

2022年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前回同様、なかなかスピーディーな動きをうまく利用しててなかなか面白かった。どんだけ激しい取っ組み合いをしてもベースはファミリー向けのせいか全体的に緩めです。ただ、肝心の一番迫力がでるメインの暴れシーンがキャプテンマーベルだったりスカーレットウィッチだったりに似たシーンが連発で残念。もう少し新鮮味が欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
peanuts

5.0とにかく吹き替え「が」いい!

2022年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

前作は見てないし、
ゲームもやったことないけど面白かった!
観てて、話として収まりきれないんじゃないか?と心配してしまったけど、、
素晴らしい。次回作の布石のオマケまで含め、
時間いっぱい詰め込みましたね。
良いセンスですわ(^^)拍手
あと日本訳というか、ベテラン声優さんの上手いこと!えらい笑わせていただきました。最高!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
舞人

3.5最後に「あいつ」が登場。ソニックワールドてんこ盛り!!

2022年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 実写版ソニック第二弾といことで吹き替え版を観に行きました。お客さんは思ったより少なく不安でしたが、十分に楽しめました。テイルス・ナックルズそしてマスターエメラルドが出てきて本当にうれしかった。やっぱこれがないとソニックを楽しめない。そういう意味では前作はソニックのスピードだけで面白い映画を作れる監督もさすが。

 今作の内容は前作とそんなに時間がたっておらず、事件の後ソニックがヒーローにあこがれる所から始まります。夜のシアトルで自慢のスピードで人助けをするが空回り。新聞にまで取り上げられ、居候先のトムには「ヒーローとは何たるか」を説かれてしまう。そんな中、トムの嫁マディの姉レイチェルの結婚式にトム夫妻は招待される。お留守番を任されたソニックはその夜、ロボトニックとナックルズの奇襲攻撃に遭う。ナックルズはマスターエメラルドのありかを聞き出そうと攻撃するが間一髪のところでテイルスに助け出される。こうしてマスターエメラルドをめぐる冒険にソニックたちは奮闘する。

 随所にパラマウントネタが出てきて映画好きならたまらない脚本でした。そして、吹き替えを演じた中川大志さんや山寺宏一さんも素晴らしかったですが、ナックルズを演じた木村昴さんもオリジナルとは違った雰囲気でよりパワフルで頑固なキャラに仕上がっていました。
そして何よりテイルスがかわいい。ゲームでは再現できないモフモフ感がたまらなく、声もオリジナルに引き続き広橋涼さんが演じていてとても安心しました。
 今作は、何気なくソニックとテイルスの出会いやGUNの設立目的といったゲームでは描けなかった部分を映画内で説明する手法は上手いと思った。
 前作よりもソニックらしさが出ていて満足しました。冒険・スリリング・友情を味わえるエンタメムービーでした。そして最後に「あいつ」の登場でテンション爆上がりしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
keyton

4.0半分くらいジム・キャリー映画

2022年8月22日
Androidアプリから投稿

ソニックの実写映画二作目。前作が悪くない出来たったため観る。
本作もとても良くできており、コメディとバトルの割合がちょうどいい。人間たちの掛け合いが少し過剰だが、キャラが立っているので苦痛には感じなかった。
ソニックもゲームと違ってまだ幼いという設定にしてあるため、成長や友情、家族愛というものが描きやすくなっているのはよく考えられた脚本だと感心した。ナックルズやテイルスのビジュアルも変にリアル寄りにしておらず良い。前作のパイロット版のビジュアルで進まなくて本当に良かった。
ジム・キャリーが好き放題しているのは前作から変わらず。というか半分くらいはジム・キャリーがお道化ているシーンな気がすらしている。
ソニックは国内ではそこまで人気のあるキャラではないし、恐らくお子様よりオッサンのほうが詳しいと思うが、映画の内容はソニックを知らない子供でも十分楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ko Fu

3.5単体映画になってない

2022年8月22日
PCから投稿

一作目ほどのインパクトはないものの、ゲームに忠実な感じで楽しめました。

ゲームのビジュアル通りだけど、実写だと超サイヤ人にしか見えない……
なのは、さておき。

悩ましいのは、英字原題は『Sonic the Hedgehog 2』で完全続編。
前作の出来事にも、登場人物にも一切の説明がないため、「見てること」が前提なんすよね。
ここが、単体映画になってなくてつらみ。

さらにポストクレジットで、続編を匂わせておりました。
「またかよ」と。
ここで止めてもいいんじゃないかな?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コージィ日本犬

4.5迫力と可愛さは◎!でもお子様はテンポに注意

2022年8月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

強敵ナックルズとの闘いはまさに超スピードvs圧倒的パワー!
カッコ良くて、迫力に魅了され、コミカルに笑わされて…

テイルズの尻尾にモフモフしたくてしょうがない映画🥰
サプライズもあって楽しかった!♪

ロボトニックとの攻防戦はスケールが大幅に上がり、もはや世界滅亡の危機に。
ヤバさのレベルも前作の比じゃありません。

しかしまぁ本当にしぶといのなんのって(笑)

内容は前作の通りお子様でも見る事ができますが、ストーリーの展開が早く結構頻繁に場面が変わるので、映画馴れしていないとついて行けるかがちょっと心配かも💧

今作が最後の作品になる“かも”しれない俳優ジム・キャリー。
彼の名優っぷりとソニックたちのスピード&アクションを堪能するためにも、なるべく映画館で、大画面高音響で味わいたい作品☝️

コメントする (0件)
共感した! 5件)
びぃあぃじぃ

4.0レイチェル無双

2022年8月21日
Androidアプリから投稿

2022年劇場鑑賞189本目。
強制吹替鑑賞により0.5減点。
吹替しかやってない映画の時点でまあ子供向けなんだろうなという感じで、実際自分以外は親子連れがほとんど。ワンピースとか仮面ライダーじゃなくていいのかい?

実際前半はいかにもお子様向けでござい、という感じだったのですが、地球人の主人公トムの義姉レイチェルが中盤あることで狂ってしまうのがめちゃくちゃ面白くて爆笑してしまいました。他はまぁそれなりという感じでしたが、あそこのシーンだけでも価値がありましたね。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
ガゾーサ

5.0マジか‼️❓予想を遥かに超える高品質‼️❓マーベルなんて相手にならんレベル‼️❓

2022年8月21日
PCから投稿

テレビで前作観た時は、ジムキャリーの演技に感動した。
でも、今作ではジムキャリーがそれ以上に振り切れているが、映像と脚本もアカデミー賞レベルまで昇華しています。
笑いあり、感動あり、スペクタクルであり、サスペンスであり、てんこ盛りなのに、スムーズ。
手に汗握りながら、なおかつ、爽快感もあり、最後までワクワクドキドキしました。
なんだろう、スパイダーマンやバツトマンを最初に観た時以上に感動したかな🥲
こんなにぬいぐるみみたいなのに表情豊かで愛嬌もあり、感情移入できるなんて、奇跡ですよ。
奇跡を可能にした製作陣に感謝🥲🫂
最高の映画を、是非。

コメントする 4件)
共感した! 24件)
アサシン5

3.0字幕で観てみたい

2022年8月21日
iPhoneアプリから投稿

続編なので、前作観た方が100倍楽しめます。
キャラも前作同様、アニメチックな部分もあるけど慣れます。(リアルだったら逆に怖い)ある程度、違和感なく実写にとけこんでるよね。
今作もジム・キャリーが続投。キレキレのコメディアンぷり。ソニックのキャラも面白いけど、そういえば軽口や映画ネタって、スパイダーマンとキャラ被ってるよね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mz

4.5ぬいぐるみ感が違和感あり正直今ひとつでしたが

2022年8月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
モトモト

4.0Super SONIC!

2022年8月21日
iPhoneアプリから投稿

ゲームのキャラクターが現実で活躍するシンプルな映画です!

アクションもソニックの素早さが表現されていて、爽快感がありました!

人もソニック達もキャラクターがそれぞれあり、見ていておもしろかったです!

その他にもダンスシーンや人間との関係でコメディ要素もあり大人も笑えて楽しめる作品でした(*^^*)

ソニックが好きな人にはおすすめしたい作品です!
※個人的には字幕版がおすすめです!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mash

4.5愛くるしすぎる

2022年8月21日
iPhoneアプリから投稿

とにかくソニック、ナックルズ、テイルスの3人が愛くるしすぎる!
前作ちょっとソニック世界観のミスマッチ感がどうしても払拭できずだったけど流石に3人いるともうこれはソニックですわ!
演出もとても良い!とてもヒロイック!
そしてジムキャリー、説明いる?おもろすぎん?最高の悪役やってんやん!
公開が決まった続編も楽しみ!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
RooMY

4.0ファミリー愛は、ワイスピだけじゃない

2022年8月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 相変わらずソニックの毛並みがキュートで、抱きしめたくなる質感。新しく登場したテイルスはさらに愛らしい。2つの尾っぽをプロペラ代わりにして飛ぶ姿にキュンキュンしてしまう。

 ナックルズは、イドリス・エルバの野太い声がよく合っていて、怒った時の目力がすごい。

 ダンスバトル、ヒマラヤでの対決、インディジョーンズを思わせる迷宮などなど、いろんなダイナミックなシーンがいっぱいで、飽きることがない。

 お前は、スーパーサイヤ人かと、突っ込みたくなるクライマックスでは、巨大ロボオマージュがわんさかあって、満足いく仕上がりでございました。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
bion

3.0前作よりは規模やストーリーも大きく、新顔も良い味出してた

2022年8月20日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

ソニック前作よりは世界規模が大きく、ソニック界からの新キャラ2人も良い味出ていたと思います。吹替で鑑賞しましたが、日本の吹き替えに関してはキャラとベストマッチの声で凄く良かったです。私はもう良い歳なのでアレですが学生だったら面白く感じる内容だと思います。いわゆる今日の敵は明日の友だったので想定内、次回作もあるので新キャラと日本吹き替えキャストに期待したいと思います。個人的にテイルズが好きになりました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シネマスター

4.0ソニックもそうなんだが、人間と並んだ時のナックルズの頭身の異様さよ...

2022年8月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ソニックもそうなんだが、人間と並んだ時のナックルズの頭身の異様さよ。
テイルズは可愛いなあ。異世界おじさんの気持ちが分かるw
ジム・キャリーの怪演に磨きがかかってる。
え?ハルクバスター?なデザインは如何なものか?ゲームでも、アレだったのか?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
高城剣

4.0スピードキャラはカッコイイぜ!

2022年8月20日
iPhoneアプリから投稿

世界でいちばん有名なハリネズミ、ソニックの
ゲームムービー、そしてファミリームービーとして
とても観やすいです。

最初のパラマウントの星がリングになってるところで、まずイイネ!スピード感もバッチリで前作よりソニックだ!ってなりました。キャラクターと置き方も秀逸でソニック、テイルズ、ナックルズがバランスいいし、大金星ジム・キャリーことドクターエッグマンも相変わらずいいキャラしてます。
ちょっと人間パートがクドいかなとも感じましたが、
ラストはスーパーな感じで終着したし、野球も1でひとりでやっていた頃とは違うということの対比として良かったです。

ただ残念なことにジム・キャリーは今回で契約終了のようで、今後交渉次第なのかな。あとポスターにイドリス・エルバ。どこに出てた?と思ったらナックルズの中の人。近場では吹き替えしかやってないよー

コメントする (0件)
共感した! 3件)
うっか

3.0違和感なしで楽しめました

2022年8月20日
iPhoneアプリから投稿

実写とソニックに違和感なく楽しめました
前作やゲームを知っていると更に楽しいのだろうなというシーンが何回かありました
ストーリーは、単純で一緒に観た子供も楽しんでいました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
のぷのぷ

4.0君たちはもう一人じゃない

2022年8月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
マスゾー

3.5ソニックとテイルス

2022年8月20日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
machandct:正&美和#5つの歌詞横浜アリーナ&WLD2023行けるぞぅ(≧∇≦)bまぁ