ヘルドッグスのレビュー・感想・評価
全347件中、221~240件目を表示
地獄で会った狂犬バディ
『関ヶ原』『燃えよ剣』の原田眞人監督と岡田准一が、3度目のタッグで現代アクション初挑戦。
警察vsヤクザで、潜入捜査モノ。
プロット的には映画十八番のジャンルだが、原田監督“らしさ”も相まって、よくある同ジャンルとは一線を画す作品となった。
潜入捜査モノは古今東西。
香港映画の名作で同ジャンルの傑作でもある『インファナル・アフェア』、それをハリウッド・リメイクした『ディパーテッド』。人種問題を織り込んだ『ブラック・クランズマン』。
海外に比べ邦画は数多いとは言えないが、コメディとして描いた『土竜の唄』。
そもそも日本では潜入捜査は認められていない。その上で、本作は邦画で異色ジャンルを描いた際の違和感を排し、スタイリッシュでクールな洋アクションを意識した作りとなっている。
幾つかの潜入捜査作品を例として挙げたが、特に彷彿したのは韓国映画の『新しき世界』。
潜入捜査の過程で出会った組織の一員との男二人の絆、内部抗争、交錯する駆け引き、警察の思惑、主人公ののし上がり、ラストシーンは主人公二人の出会いのシークエンスで締め括る。
邦画に於いて警察vsヤクザでは『孤狼の血』が近年あったが、潜入捜査モノでやっと気合いの入った本格的な作品が登場したと言えよう。
主人公像も異端だ。
大抵潜入捜査する主人公(刑事)は多少訳ありでも、正義感を持っているキャラが多い。展開していくと共に任務を続ける中で極限状態に追い込まれ…。
が、本作の主人公・兼高はすでに“堕ちている”。
元警察官。過去のある事件をきっかけに正義も人間的な感情も捨て、ヤクザへの復讐のみに生きている。度々回想シーンとして挿入されるも、ちと感情移入出来るまでの描写に欠けた気もするが、その無鉄砲さ、怖いものや命知らずが警察組織から目を付けられ、潜入捜査という危険任務を命じられ…。
兼高が接近し、バディを組むのが、“サイコボーイ”と呼ばれる若いヤクザの室岡。警察のデータ分析で二人の相性は98%!(…って、どんなデータ分析??)
毒には毒を。強大ヤクザ組織には狂犬コンビを。
再三、日本ではリアルで絶対あり得ないかもしれないが、それを前提に、“狂犬コンビによる潜入捜査”という面白味と魅力を抑えたアクション・エンタメになっている。
岡田准一が出演している作品のレビューを書く時いつも言っている気がするが、そうなのだからしょうがない。
アクション!
現邦画アクション・スターの代表格である、その繰り出すアクションの数々はもはや頼もしさすら感じる。
格闘デザインも担当し、キャラごとに殺陣を変えるこだわりようだとか。劇中のアクションの数々も華麗で迫力あるというより、リアルで痛みを伴う。血湧き肉躍るだけじゃなく、怖さすら感じさせる。
岡田准一にとってアクションは演技やキャラ表現の一つ。加えて、重厚な演技力も申し分ナシ。日本が誇るノースタント・アクションスター代表として、トム・クルーズに見出だされハリウッド・デビューして欲しいくらいだ。
そんな岡田のアクション指導に鍛えられてか、坂口健太郎も新境地開拓。
今春公開の『余命10年』など恋愛映画や青春映画での好青年のイメージが強く、本格アクションも本作が初。岡田との“相性98%”の男臭いバディやり取り、濡れ場や鍛え上げられた肉体美も披露。何よりハイテンションで、暴力に恍惚の表情を浮かべる怪演が印象的。これまでのどの役よりも魅力的でセクシーさも滲ませ、初めて彼に男惚れも感じた。
にしても、冒頭の岡田と坂口の格闘訓練シーンはもはやドキュメンタリーみたいに見えて…。
他キャストではやはり、MIYAVIだろう。
潜入するヤクザ組織の、異例の抜擢でのし上がった若き会長・十朱。ゴリゴリの強面ヤクザとは違う、寧ろこういうインテリヤクザの方が恐ろしいと思わせる不気味さと不敵さと非情さ。あのハイキックは圧巻!
北村一輝、村上淳、酒向芳は『沈黙のパレード』とキャスト被り。あちらとは対照的な役柄を各々巧演。
男臭い世界の中で、松岡茉優、木竜麻生、大竹しのぶらも印象残す。
はんにゃ金田も光り、個性派キャストと一癖二癖あるキャラがしのぎを削る。
台詞の応酬、早口、快テンポの展開はすっかり原田監督のスタイル。
インテリで気取ってるとも揶揄され、時折賛否分かれる原田監督のこの演出スタイルだが、時代劇前2作より本作に合っていたと思う。
監督自身も本格アクション初挑戦。もっとバリバリのアクションで、東映ヤクザ映画の流れを汲む…と思いきや、そう非ずなのが原田監督らしいミソ。
バイオレンスなアクションもあるが、それ以上に主人公らの野心、組織内で交錯する思惑、駆け引き、スリリングなドラマに重点が置かれている。ここら辺、社会派作品で振るった手腕の賜物。
アクション・エンタメではあるが、万人受けするような取っ付き易い作品ではない。『孤狼の血』のようなKO級インパクトにはちと欠ける。早口台詞は聞き取り難く、展開に追い付いていくのもやっとで、原田監督のこの作風はやはり好き嫌い分かれるだろう。
でも、危険で熱い世界観にしびれる。
十朱の側近となり、組織内でのし上がっていく兼高と室岡。
周りは敵だらけ。気に食わない者、不審者、裏切った者には死を。
素性が調べられ、遂にバレる。しかもそれが、バディにも知られる…。
驚愕の正体。実は十朱は…。松岡演じる兼高とも関係を持つ幹部の愛人・恵美裏は…。
潜入捜査の目的は、“秘密ファイル”の奪取。その内容は…。
警察組織とヤクザ組織。どちらが善で、どちらが悪か。
生き残るか、死ぬかだけの地獄のような世界。
信頼出来るのは自分か、バディか。
過去に苦しみ、復讐に生き、警察に使われ、飢えた野獣の巣窟に放り込まれながらも己の度胸と腕力で地位を築き、その中で見つけた“絆”…。
が、それも…。確かなものだった絆に終わりが訪れ、対する事に…。
それだけに、ラストシーンの“出会い”が悲しく、切ない。
サイコパス不在
全体的に台詞が聞き取りにくく、役者の滑舌以上に録音と調整(BGMや効果音とのバランス)が悪い。
と、思いきや、他レビューを見るとこの監督の作品はこういうものらしい。
個人的にはメリットを感じず。
設定や人物名が入ってきづらかったせいで、主人公のロリコン具合が浮き上がってしまったように思う。
カット割の細かさも合わなかった。
場所も次々に入れ替わるので、続いているのか、数日経ったのか、回想なのか、切り替わるごとに考えさせられる。
服装も黒スーツを中心に数パターンしかないので、余計に。
また、スーツはMIYAVI以外は似たようなものばかりなので、アクションシーンは誰が誰だか分かりづらかった。
勿論、アクション自体は素晴らしかった。
演技も誰一人として下手な人がおらず、緊迫感の演出も際立っていたと思う。
それだけに、前述した設定の呑み込みづらさが没入を阻害してしまった。
やはり自分は、人物や背景あっての物語でないとダメらしい。
最後に、室岡はまったくサイコパスに見えません。
それは坂口健太郎の演技よりも、脚本。
特に彼だけカタギとの絡みがあり、しかもその対応が普通なため、むしろ室岡に一番人間味を感じてしまった。
予告であんなに強調しなければよかったのに。。
オススメできない最高傑作
今月一、期待していた本作。上映開始前から震えが止まりません。もしかしたら、今日は見れないかもと思っていたけど、何とか見れてよかった。本当は未だに見れていない「ブレットトレイン」を見た方が良かったんだけど、やっぱりこっちを見たくなっちゃった。かなり期待値が高かったのだけど...。これこれ!!!これが見たかったのだ!!!孤狼の血ぶりの衝撃度。最高にぶち上がり、最高に気持ちのいい映画でした。
最初に1つ言わせてもらいますと、早口すぎるぞ!
筋は理解出来るし、十分楽しめたから話の内容的にはそこまで問題がなかったのだと思うが、早口すぎるし聞き取りずらいし、情報量が多すぎる!よって、まんまとまた見たいという衝動に駆られているのだけど、にしても分かりにくかったなぁ。故に、とてもオススメできない映画。「孤狼の血」と似ているように思えたのは、こういうことからだろうか。このハチャメチャな感じはすごくいいんだけど、もうちょっと丁寧で分かりやすくしてくれたら★5.0間違いなしだった。
と、不満は以上。これからは、この映画の魅力を。
言わずもがなだが、岡田准一を筆頭とする豪華役者陣のアンサンブルを大いに楽しむことが出来るのが、魅力のひとつ。「ガリレオシリーズ」の北村一輝、「騙し絵の牙」の松岡茉優、「余命10年」の坂口健太郎。近頃の代表作品からのギャップがすごく、役者って面白い!と思えるのが本作なのです。北村一輝、酒向芳、村上淳に関しては「沈黙のパレード」にも出演してますからね。しかも同日公開。なんてことだ。
どの俳優も最高にマッチしていたし、生き生きとしていた。中でも語らざるを得ないのは、もちろん岡田准一と坂口健太郎。相変わらずとんでもないアクションを見せてくれる岡田と、かつて無いサイコっぷりを演じてくれた坂口。もう、拍手喝采。この映画に出てくれて、ありがとうね...。
岡田准一が主演なんですから、アクションは一級品だということは見る前から分かっていたことです。しかし、彼はいつも想像を遥かに超える、キレッキレでなめらかな動きを見せてくれる。邦画の枠を超えた素晴らしい演出とアクションが相まって、興奮度MAX。やはり、岡田×原田監督の相性はよろしい。情報過多というのも、「燃えよ剣」に似ていて、これもまた原田流なのだろう。そこにはあまり好印象を持てなかったが、それ以外は褒めちぎるところしかない。こんな上質なハードボイルド作品を作ってくれて、これまたありがとう...。
カメラワーク・照明もよく、テンポに関しては良すぎるくらい。先週見た「グッバイ・クルエル・ワールド」とは比べ物にならない重厚感と緊張感。ホンモノのヤクザ映画、極道映画、任侠映画とはこういうものを言う。「アウトレイジ」「孤狼の血」「初恋」が大好きな私にとっては、文句の付けようがない大傑作。140分近くある長尺であるにも関わらず、一切の妥協を許さず、無駄ひとつない脚本に心奪われるばかりで、体感1時間以下だった。
笑えるシーンや泣けるシーンなんかはほとんど無いし、かなり重くてシリアス。しかし、真面目に、真剣に作りこんでいる。絶対鑑賞後はどっと疲れが来るだろうと思っていたが、めちゃくちゃ気持ちがよく、なんなら超爽快。クライムアクションとしてここ数年で1番の出来。冒頭も、展開も、話の構成も天才的であり、面白かった!ってよりも、してやられた!って感じがした。まさしく、こういうものを求めていた。何度だって見たくなるような、癖になる作品。惚れ惚れしちゃいますね。
多分、何度も見ていくうちに理解が深まり、もっともっとこの映画を好きになる気がする。好きな役者が出ているから...という安易な気持ちで見ると、とてつもないパワーに押し殺されてしまうかも。この手の映画が好きな人は、ハマること間違いないでしょう。今年のヤクザ映画はこれだ!!日本アカデミー賞、総ナメすることを期待しています。
〜余談1〜
原作の深町秋生。調べてみたら「渇き。」の原作者でもあるんですね。なんか納得。衝撃のベクトルが近い。映像あってこその話だろと思ってしまうので、小説ではどんな風に描かれているのか気になるところ。機会があったら見てみよっかな。
〜余談2〜
書くの忘れてたけど、はんにゃの金田がめちゃくちゃいい味を出している。同じく原田監督と岡田准一の「燃えよ剣」でも出演していた金田だが、あの時から更にパワーアップしており、非常に安定した演技で、鋭く品のある三神という役がハマっていました。ナイスキャスティング!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022年9月25日 劇場にて2回目の鑑賞
「恋は光」ぶりに、映画を再鑑賞しましたよ。
どの映画を見ても、やっぱりこの映画の衝撃は忘れられず、色んなインタビュー動画を見たり、レビュアーさんたちの感想を読んでいると、やっぱりもう1回見たい!となってしまい、今に至るわけです。
2回目で、1回目を越しました。
早口でわかりにくい内容も、セリフを聞くことに頭を全て使うことによって理解することが出来たし、しっかりと内容を把握することによって、どれだけこの映画が濃厚で上手い構成なのかが分かった。1回目以上に衝撃を受けました。なんですごい映画なんだこれは...。
現実離れしている内容ではあるのだけど、個人的には今まで見てきたヤクザ映画の中で最高品質。頭をかち割られたような、そんな感覚が気持ちよくて仕方ない。ストーリーも面白すぎて、今まで味わったことの無い興奮を覚えてしまいました。展開の早さと話の濃密さのバランスが天才的。
キャラクター作りも満点。
2度、3度、何度でも新鮮な気持ちで味わえるほどみんな面白い性格をしていて、面白くないシーンを探す方が難しいんじゃないかレベルで、常に見応えがある。気づいたら前のめりになっている自分を客観的に見て、「ああ、大好きだこの映画。」と思いました。ってことで、やっぱり★5.0。一緒に見た友人は、気持ち悪い...って言ってたので、かなり好みは別れるでしょうけど、私は推します。
解りづらいのか、解りやすいのか?
元々原作が560ページにも渡る大作であるだけに、全てを映画で描くのには無理がある。
アクションシーンは、見応え十分だし、KAMIKAZE TAXIの作風から、大ファンとなった原田監督のテイストは十分に楽しめる映画でした。
ただ、あまりにもストーリーというか、出演者一人ひとりのバックグラウンドが解らなさ過ぎて、見終わった時に、???な映画でした。私は原作を読んでから観たので、何とか理解できましたが、それでも映画で描かれている内容には、???でした。
刺激的なんだが、人間関係が、分かりにくいのがマイナス
早口過ぎて、何を言ってるのか?何がどうなってるか細かい部分は分からない。
というわけで、大筋で画面を追っていくことになる。
良いか悪いかよく分からないが、シャープじゃない、少し陰な映像がこの映画の特徴か。
「検察側の罪人」以降、よくお見かけする坂向芳。この人なんか味がある。
松岡茉優は、どーせならもっと吹っ切れて刺激的なシーンがあったらよかったのにな。
女ヒットマンみたいに、なったら悲惨やけど。
まあ、この手の映画は、だいたいみんな死んでいくのはお約束やな。
悪くはないんだけど、もう少しパンチが欲しかったな。
脇めっさイイ!
岡田くんの玄人好みアクションと、松岡茉優の妖艶さを目的に見に行った訳ですが。
誰だコイツ!
何だこの目の離せない存在は!
って女ヒットマンと、組長ミヤビがとても魅力の塊じゃ無いですか。
全然岡田くんに負けてないですよ。
何だろうね、ヤクザ映画って脇を魅力的に見せる群像感が毎回びっくりしますな。
殺し屋岡田の真骨頂(純愛も少々)
最初の場面で、スーパーで亡くなった女子高生たちの復讐を成し遂げる岡田のシーンが出てきますが、全編に流れる不気味な緊張感の始まりでした。画面の色はあくまでも暗いイメージを演出するためにグレー系です。また、やくざ映画にありがちなグロテスクな殺人場面に度肝を抜かれます。今回の坂口はサイコパスの一面を持つ役ですが、最後には岡田にとっての宿敵になるところ、切ない気がしました。女性では大竹しのぶがマッサージ師(仮の姿)として登場しますが、殺された子供の復讐を成し遂げた時、ほろりとするものがありました。松岡茉優はヤクザの愛人の役ですが、最後には岡田を守ります。彼女は時々妖艶さを見せたりするところがありますが、その魅力に惹かれるたのは私だけではないでしょう。さらに、周りの人間がどんどんと殺されていく中で、最後には岡田も絶命かと思ったのですが、生き残ってくれて本当にホッとしました。いずれにしても、ヤクザの撲滅のために戦う岡田の優れたアクションに、最初から最後まで釘付けでした。
MIYAVIの意味
彼が出演する必要ってあったのだろうか?
周りが武闘派なのに、トップが細身のインテリヤクザだと、どうしても威厳が感じられない
唯一、瓶を蹴りで粉砕するシーンがあるけど、後でガラス片を自分で片付けたりするし、声に迫力がないから余計にそれを感じてしまう
北村一輝の入墨も新しすぎて違和感ありまくり
いっそのこと、MIYAVIが本物の入墨見せればいいのに…
岡田准一はもうV6ではない名優だし、松岡茉優はエロすぎて鼻血でるレベル
ただ、当初は潜入捜査だったはずなのに、後半になるにつれ、組織壊滅が目的になっていったのは、ちと無理があるかな
なんにせよ、岡田准一主演の映画はハズレが無くて面白い
新しい任侠モノ
テンポ、スピード感がハンパない。
セリフも速い。
倍速で見ているかと思った笑
アクションもすごい。見ごたえ十分。
特に、岡田クン、ホントすごいな。
潜入捜査とサイコパス、相性98%というだけあって、息がぴったりの凄腕コンビ。
ところが、残り2%は・・・
坂口クンのムロオカはもっと狂犬なのかと思ったけど、
カタギとは普通に向き合える好青年なのは意外。
MIYAVIさんの会長、線が細くてどうかと思ったけど、クールでクレバー、
それでいて強く、かっこいい。
ヤクザ、任侠モノもすっかりハイテク。普通にパソコンやスマホを使って。
子供のころ見た、単純なドンパチしている映画とは全然違うんだな。
岡田准一の素晴らしさを堪能した
愛する人が銃殺される事件が起き、その事件の直前に銃を所持していると確信して職務質問しようとしたが、同僚に止められ、そして事件が起きた。あの時・・・との思いから警官を辞め、復讐のためだけに生きてきた元警官の兼高昭吾。事件を起こした犯人全員を殺し、復讐を遂げた後、その勇猛果敢な力量に警察組織が目をつけ、関東最大のヤクザ、東鞘会への潜入捜査を強要された。警察のデータ分析により、兼高との相性が98%という東鞘会のサイコパス、室岡秀喜に目をつけ、兼高と室岡が組織内で相棒となるよう仕向けた。タイで実力を見せつけ室岡とコンビを組んで組織の中で上に上がっていき・・・という話。
警察が犯罪者にあんな指示を出すのかどうかは別にして、バレたら消される怖さも味わえた。
ストーリーもよかったし、格闘シーンも素晴らしく、面白かった。
兼高役の岡田准一は相変わらずアクションが見応えあり、ヤクザの雰囲気を出してて良かった。室岡役の坂口健太郎のサイコパスはすごく似合ってた。松岡茉優、大竹しのぶ、も良かったし、木竜麻生はエロくて可愛かった。
中島亜梨沙のアクションと、拷問を受けるシーンは必見。
あと、吉原光夫の歌は素晴らしかった。さすが現役のミュージカル俳優の実力を見せられた。
コメディ的会話もあるし、見所が多くて面白かった。
スピード感が半端ない
潜入モノの新ジャンル的な作品。全体のテイストに新鮮味を感じました。主要キャストは皆さんハマリ役で楽しめました。私的には好みの秀作。特筆すべきは岡田准一くんのホンモノアクション!
難点は早セリフとオーバーラップするセリフが多い事。聞き取れないモノが多く何となく雰囲気で理解して進んで行く行程を余儀なくされました。
総合的にはこの難点を差し引いて⭐︎4.5なので内容としては⭐︎5でも良い作品に感じました。
今はリピートしてすべてのセリフを把握したい気持ちもあります。
是非映画館で🎦
82
アクションは流石 岡田さん!!!
ファブルから、すっかり岡田さんのアクション演技にハマってます。アクションやストーリーも良くて引き込まれましたし、岡田さんはじめ共演者も素晴らしかった!!!
原作を知らないので、他のレビューにあるように少し早いなーと感じる部分もありましたが、登場人物の背景や関係性は理解できたので問題なかったかと。
本作は PGー12 という事もあって暴力的なシーンも多く、ちょっとショック受けますが、それも含めて面白かったです。
Mad guys
映画全体の雰囲気のバランスが良かったです!
俳優の方の演技が素晴らしく、映画の世界観への没入感が凄かったです!
・岡田さんの潜入捜査官としての正義感
・坂口さんのサイコパスキャラ
・MIYAVIさんの組長としての威厳のあるキャラ
アクションもスピード感や迫力がありとても良かったです。
笑えるシーンがあるので、バイオレンスすぎずに息抜きになりました笑😂
予測不能なラストも兼高が愛する人を守るという使命を果たしていてスッキリしました!
予告の感じとは違ったけれど
2022年劇場鑑賞214本目。
予告では坂口健太郎が珍しく(とはいえシグナルでは荒々しかったですが)気弱な青年ではなくサイコパスのイカれヤクザを演じているようでしたが、実際は意味もなく人を殺す事はなく、カタギとは好青年の付き合いをし、組内では結構バカにされてる感じで岡田准一とのバディアクションだと思っていたらそんな事はありませんでした。そこが肩透かしだったのでちょっと減点。
昨日見てきた沈黙のパレ―ドで警察に取り調べを受けていた酒向芳が警察で、取り調べをしていた北村一輝がヤクザという逆転は面白いなと思いました。特に酒向芳は自分が知る限り一番かっこよかったです。
MIYAVI演じるヤクザの会長はいわゆるヤクザではなく極道といった感じで、敵には容赦ないけど味方にはめっちゃ優しいのがこの映画を観ていてちょっと楽だったところです。これが極悪非道でちょっとミスした部下を残虐な方法で殺す・・・みたいな感じだと2時間半きつかったと思います。
はんにゃの金田哲演じる若頭は演技は頑張っていたと思いますがやっぱり説得力に欠けましたかね・・・。
岡田准一は相変わらずかっこいいですね、岡田准一の作品を観た後は昔の高倉健やジャッキー・チェンの気分で出てくるようにあの体を丸めて歩く独特な感じで歩きたくなります(笑)
全347件中、221~240件目を表示