劇場公開日 2022年8月6日

ONE PIECE FILM REDのレビュー・感想・評価

全586件中、301~320件目を表示

3.5ウタゆえのミュージカル

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿

ウタのライブからストーリーが展開する今回。そのため歌唱部分が多くてなってます。ミュージカルを知っていれば歌ってる想いと行動がつかめる。しかし、ミュージカルを見ない人だとただウタ(Adoさん)の歌が流れているだけに見えてしまったのだろう。
とにかくいろんなキャラクターが出てきてお祭り感がありました。
麦わらの一味が正しく明確な悪者をボコボコのボコにするという今までの映画と比べると完全に悪とは言いにくくくやったぜ感が少ないのも心情的なマイナスになっているのかも。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
KID君

5.0赤髪海賊団かっこよすぎる

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿

ウタが歌ってる時の麦わらの一味が
楽しんでる姿にこちらも笑顔になれました!
ルフィの笑顔が特に素敵だっだ!

みんな凄かったけど、何気にブルーノが大活躍だった気がします!あの姿も最高に笑えました!

そしてウタなりに、一般人にはつらい大海賊時代から
弱者を救いたい想いも伝わりました!
思えばルフィたちはあの世界では最強クラスだからついルフィ視点で物語を見てたけど、確かに普通の人々にとっては怖くて辛いことの方が多いとハッとさせられました。

そして!赤髪海賊団!まじでかっこよすぎる!言葉に出来ないくらいかっこいい!特にベン・ベックマン!まじ惚れる!

最後にやっぱルフィは最高でした。ルフィの信念が見れて、また更に好きになりました。あの目で語るシーンは、鳥肌やばかったです。

賛否両論あって、不安で鑑賞しましたが、私はおもしろかったです!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
WD YUNB

5.0ライブの歌のド迫力!

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿

Adoさんの歌のド迫力が映画のストーリーとマッチしてとても良かったです。ONEPIECEでは何度も感動で泣かされましたが、この映画では今までとは違った感動で泣かされました!でも、ちゃんとストーリーもしっかりとしていて、ただでさえ泣けてくる話なのにそれに歌(歌詞)がすごくマッチしてより一層の感動がありました。基本映画は円盤化かテレビでやるまで我慢っていうスタイルだった自分がこの映画だけは映画館で見なきゃと不思議に思ったのは「これだったんだ!」と気付きました。映画館にもう一度足を運んでもいい!という映画に巡り会えたのがとても嬉しいです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
けん坊

0.5スタッフロール(だけ)良かった

2022年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

初めてワンピ映画で2回目観ようと思えなかった作品でした!記憶から消したいです!!ていうかウタちゃん要ります?REDってあるから赤髪海賊団が活躍するの期待してたのに歌歌歌歌しつこい。filmUTA

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ワンピ酷すぎた

5.0感動

2022年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

笑いも感動も有りの映画でした!最初から鳥肌立ちまくりで、まだまだ観たい!また観に行く!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
麦のレオ

4.0僕は

2022年8月14日
iPhoneアプリから投稿

僕は面白かったです。

人たくさん入って、エンドロールも立つ人いなかったですが…

みなの評価をみて、びっくり。

僕はあんまりワンピースを詳しく知らなかったからかな。

ウタは知らなかったけど、愛されるキャラだけど…

コメントする (0件)
共感した! 7件)
とね

3.0youtubeでAdoの音楽を聴いて、そこから話題になっている映画...

2022年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

youtubeでAdoの音楽を聴いて、そこから話題になっている映画がどんなものか興味が湧き、映画館に見に行きました。

ワンピースはアラバスタ編が終わったら見なくなり、その後読んでいません。そういった人が観に行った感想としては、どう思われようが今までにない型破りな映画を作るという気持ちで作り上げた映画と思いました。

よく出来ていますが、楽曲を多く使ったため、他のパートの尺がタイトで、物語進めるための会話やアクション、緊張を和らげるギャグなど、新しいことをしながら、お客さんを楽しませ、話を終わりまでに持っていくのが、駆け足ぎみで、落ち着きがなく、感情移入する余地があまりないと思いました。

ともあれワンピースというビックタイトルを使った挑戦は成功し、今後この映画のスタイルに触発された新しい映画が出てくる可能性があると思いました。

ま、視聴者からの不満はあるかもしれませんが、これを作ったクリエーターは満足しているでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
eigo

5.0美しい

2022年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

映画の構成から歌から演出まで全てが整っててただただ感動した
既に2回見た
来週また見に行きます
良い映画は何回見てもまた見たいと思えます
間違いなくワンピース歴代最高作品でした

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ちなみ

4.0作品で流れる曲が全て良い邦画。 本年度ベスト!

2022年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ファンの方には申し訳ないけど、ONE PIECEは観たことも読んだ事も無し。
鑑賞目的はAdoさんの歌(笑)
音響の良いスクリーンで観れて良かった!

出だしから「新時代」のフルコーラス!
テンション上がる!
適度なタイミングで流れるAdoさんの曲が全て良い。

ルフィの幼馴染みウタが皆を幸せにしてあげようとするストーリー。
Adoさんの歌が目当てだったけとストーリーもなかなか良かった。

ってかONE PIECEはじめて観たけど、濃い目のキャラクターばかり(笑)
何で人気があるのか解らなかったけど本作は自分的にかなり楽しめた感じ。
目はかなり疲れました(笑)

となりの若い女性の二人組。
Adoさんの曲が流れる度に座席で小さく躍り出す始末(笑)
自分の座席も揺れたけど全く嫌な気持ちにはなりませんでした。

観賞後のその二人。
「やっぱりAdoって最高!」と話してたので、自分と目的が同じで嬉しかったです( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
イゲ

4.5ワンピースが苦手な人に観てほしい!!

2022年8月14日
iPhoneアプリから投稿

過去に何度もワンピースの単行本を読み進めましたが、合わなかったようで数巻読んでやめるを繰り返しワンピースの初期しか読んでいませんでした。

漫画は大好きなのですが
日本で1番売れている漫画=みんな大好き
みたいな同調圧力を感じていました。

だからといって嫌いという訳ではないので
今回adoのMV、ミュージカル
とのレビューが多々あったので興味をもち観てきました。

結果、
「ワンピースぽさが薄くて観やすくとても良かった。ワンピースを苦手なまま死ななくて良かった。」

です。
ワンピース好きの方には不評のようですがワンピースという先入観がなければかなり楽しめます。

ミュージカルが好きなので
いきなり歌い出す違和感とかに慣れてるのもあるかもしれません。

この作品は
ミュージカル、ボカロ、マクロスシリーズが好きな層あたりは好きだと思います。
設定が、まどマギやエヴァっぽさもあるのでそういう世界観が好きな方は設定をすんなり受け入れられると思います。

しかし、歌はとても良かったのですが
大規模な宣伝で「ウタ=ado」という認識になってしまって物語中もウタが歌ってもadoが歌っている感覚になってしまうのはちょっとだけ残念でした。

昨今、映画を自宅で配信で観る方が多いと思いますがこのような音楽を重視した作品は映画館という特性を活かしていているなと思いました。
ライブビューイングだと思えば映画料金で観られるのでリーズナブルです。ぜひ応援上映もして欲しいです。

総合的に観にいってよかったなと思える作品でした。

あと、気づいたのですが
ウタを終始「歌手」じゃなく「歌い手」と言っていたのはわざとかな?と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ももも

0.5申し訳ないけどお金払って見たくない…

2022年8月14日
スマートフォンから投稿

音楽を無理矢理押し付けられた感じ…
知ってたら見ない…
お金を返して欲しい…
映画を見に行ったのに、ミュージック映像を見せられた感じ…
ミュージカルならミュージカルを見に行きますよね?
専門家では無いので、偉そうな事は言いたくないが、ワンピースの映画を見たかったです。
まぁ〜営利目的、小さい詐欺にあったと思って私はあきらめます。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
太一

1.5思っていた表現とは違ったウタのライブ

2022年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

映画始まって即主題歌!

映画公開前から、Adoさんの楽曲を耳にすることが多く、どんな感じなのか気になってましたが、見てみるとちょっと期待するものとは違ってました。
声優の名塚さんはすっと耳に入りましたが、歌パートはどうしてもウタが歌ってる、踊ってる所にAdoさんの曲がBGMとしてかかってる感じしかしなかった。マクロス好きですが、あちらの方はキャラを通して歌ってる感じがして、こっちを期待したのですが…

ウソップの覚醒はテンション上がりましたが、終わりがしんみりと…。
気持ちが沈んだまま帰路に着きました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
くれあ

1.0「ワンピースの映画」ではないです

2022年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

面白くない映画ではないです。

楽曲は流石Adoさんだな~という感じでとてもよかったですし、作画もすごい。過去キャラがたくさん登場するのも個人的には嬉しかったです。

ではなぜ低めの評価をつけているかというと、「面白くなくはないけど、ワンピースの映画じゃなかった」からです。
これは「ウタの映画」でした。

まず、麦わらの一味の活躍がほとんどありません。ルフィはともかく、ゾロ以下仲間たちはなんかセリフあったっけ?となるほど記憶に残っていないです。一つにまとめたらそれぞれ2分くらいしか映っていないのではないでしょうか?私(ファン歴はそれなりに長い方だと思います)が「ワンピース」で見たいのは「麦わらの一味の活躍や冒険」です。ですがこの映画では、ひたすらウタが歌い、ひたすらウタの強力アピールがされ、ひたすらウタ主軸でストーリーが進みました。
わざと悪い言い方をすればウタは「ぽっと出」の、思い入れのないキャラでしかありません。そんなキャラを「こんなに強いの!ルフィにも勝てちゃう!」「でもこんなかわいそうな過去があるの!」とごり押しされても、感情移入はできませんでした。

また、この映画のキャッチコピーが「赤髪が導くフィナーレ」であるのにも問題があると思います。前述の通りこれは「ウタの映画」で、あんなにシャンクスが活躍しそうな感じで宣伝されていたのに、まともに戦闘したのは最終盤だけ。特に後半のウタの回想ではシャンクスが軽く毒親のようにも見えてしまい、麦わらの一味の不遇っぷりも合わせて、「ワンピース」が好きな人であればあるほど「なんか違うな…」となる確率が高いのではないでしょうか。

せっかく作品のテーマが「音楽」なのに音楽家のブルックが活躍しないのも納得できませんでしたし、ウタがあれだけ強いバルトロメオのバリアまで(ウタの作り出した世界の中とはいえ)破ってしまうなど、ウタを見せたいあまりに他キャラがひたすら割を食っています。

某所である方が言っていましたが、「出来は良いけど興味ない最強オリキャラ夢小説を見せられているよう」という評価がしっくりきました。
少なくとも、ルフィたちのように戦闘訓練はしていない女の子が悪魔の実の能力とはいえあそこまで「無双」するのはやり過ぎです。

Adoさんの歌に不満があるわけではないですが、名塚香織さんの声・キャラクターデザインとは合っていないという意見も若干否めないかな…という感じはありました。また歌唱パート多すぎという意見も、私自身はそうは思いませんでしたがわからなくはないです。
楽曲自体は本当に良かったのですが。

もう一度言いますが、「面白くなかった」わけではありません。エンタメとしては良い出来になっていると思うし、楽曲も素敵でした。映画・作品として新しい境地に挑戦しようという意気込みは素晴らしいと思います。
ですが、それはルフィ・シャンクスら「ワンピース」の根幹のキャラたちをないがしろにしてまですることかな、というのが私の意見です。
しかも今回は25周年記念の作品でもあるわけで、なおさらそこを無視してはいけないはずです。

ここまで読んでくださった方、こんな長文を読んでくださってありがとうございます。この映画をとても楽しまれたという方、皆さんを否定する気は一切ありません。実際私も「面白かった」とは思っています。どうかそのまま楽しんでください。
お目汚し失礼しました。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
のる

5.0評価真っ二つだけど私は大好き

2022年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

低評価は注目されてる証なのかなと思いました。個人的にはワンピ映画の中で一番好きでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヂャッキー

0.5ひどい

2022年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ado好きなら見に行ったらいい。
ワンピース好きなら見に行かない方がいい。
私はワンピース好きだから見に行ったけど、後悔した。歌ばっかだった。ワンピースと言うよりも、ado。
シャンクスやニカは出てくるのは良かった。しかし、ニカは一瞬すぎる。復活のドラムが見たかった。シャンクスは覇王色や黄猿との戦闘は良かった。シャンクスが急に現れるよりも、エレジアに向かう場面があったほうがいい。赤髪が導く終焉が分からない。天竜人はいらない。言いたいことが多すぎてまとまらない。とにかく駄作でした。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
ゆうき

5.0サニーくん(CV.桑島法子)可愛い

2022年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

萌える

ワンピース25周年に相応しい気合いの入れようで最高の映画でした
ウタの物語も良いしサニーくん出てきてくれて嬉しかったです
ルフィが出て分かりやすい悪役とドンパチやる事がワンピースらしい
とは思わない
最後のエンドクレジットはファンサービス祭り
これからもワンピースと尾田先生を推していきます!!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
山本

3.5ライブ感を味わえる

2022年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ウタのライブに参加しているかのような感覚で良かった。
内容的には非常に薄かったとは思うが、Ado好きで、ライブ好きな身としては観てもいい映画だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Myuver

4.0ワンピースあんまり詳しくない。けど面白い

2022年8月14日
iPhoneアプリから投稿

あんまりワンピースは詳しくない。シャンクスとルフィーの過去を少し知ってるくらいでワンピースの映画は4個くらいしか見てないけど
この映画は面白かった。
友達も2回目って言ってたしなんか批評する人多すぎじゃね!?
まずこの映画は今までのフィルムシリーズとは違った展開にしたんじゃないかなーと思った。
ウタが中心になってストーリーが進んでいて流れてくるAdoの歌声はまじでよかった。
そしてシャンクス達が戦闘するシーンもめちゃくちゃ興奮した
監督さんは新しい時代にあった映画を作りたかったと思います。
とにかく見て損は無いしそんなに詳しくなくても楽しめます

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Nagi

0.5尾田先生のやりたい放題

2022年8月14日
スマートフォンから投稿

笑える

悲しい

単純

いつも期待を裏切られながら、今回こそはと思って観たが…やはり今回も…
完全に尾田先生がやりたい事をやりたいようにやったんだろうなーと

コメントする (0件)
共感した! 14件)
イーサン

2.5わかりにくいストーリー、UTAの能力

2022年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ワンピース作品の中で異質のストーリーです。これまでの1度負けてリベンジというパターンには飽きていたので新鮮ではありますが、わかりにくい。UTAの能力もよくわからない…
もう少し登場キャラ少なくして麦わら海賊団と赤髪海賊団だけの方が良かったかなと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
キャスバル大佐