劇場公開日 2022年8月6日

ONE PIECE FILM REDのレビュー・感想・評価

全597件中、301~320件目を表示

5.0最高の没入感と臨場感

2022年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ウタのそれぞれの曲が映画の場面とマッチしており、没入感と臨場感を高めてくれます。
映画を見る前と後では曲の解釈も変わってきますが、そこも楽しめるポイントと思います。
もう一回観に行きたくなる映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
hal

4.5最上級のエンタメ 今年一番

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿

ONE PIECEという器を使って
現在考えられる最高峰の才能たちが集結
濃度の高い本気のエンタメを観れた

今までのお祭り映画と違い、
ルフィとウタの2人に絞って掘り下げており、映画見終わる頃にはウタに感情移入できる作りになっていた

ONE PIECEはキャラクターが膨大で
それぞれの見せ場やお約束が必要だから
どうしても派手さ先行でとっ散らかるんだけど、今回は割り切るところは割り切って、きちんと内面を描いてくれた

一方で、
赤髪海賊団がはじめて本格的に描かれており、そこの満足度も高い!カッコいいから!

個人的なハイライトは
ウソップの見せ場
ウタとシャンクスをテーマにしながら、もうひとつの親子にスポットが当たるシーンは鳥肌必至・・!!

もう一度観に行こうかな!!

コメントする 2件)
共感した! 29件)
HIDE

5.0タイトルが悪い

2022年8月15日
スマートフォンから投稿

2回目見ました。
最初はタイトルに期待して見たのに何これ?って感じです。なので最初は見たの後悔しました。

その後Adoの歌聞いてると2回目見たくなり…。

タイトル忘れて見ると素晴らしく、また見たいってなりますよ。

まぁ、ビックマム海賊団は意味無いし、ストーリー幼稚な所ありますが、映画館行って見ると楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まさし

1.0久しぶりにワンピースを見た人の感想

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿

なんていうか原作の漫画としてのつまらなさに辟易して10年ほどの間、稀に流し読み程度で過ごしてきた人間の感想です。
何というか、こう世界観が適当すぎる作品だったっけ?てな気持ち悪い違和感が終始流れていて、これほんとにワンピースか?と思った。親戚の付き合いで観に行くことになったんでそれほど期待してなかったけど、なんというか開始直後の乱入から気持ち悪い。空気を読まないキャラとはしっていたが、いきなり舞台に上がって頭おかしい。技術レベルも妙なところで現代的なのに全体として木造軍艦が戦力として成立する都合の良さ。シナリオを進めるためだけの都合のいいセリフだらけとかなんだろう、こう、気持ち悪いし、辛い。オリジナル作品やりたい監督が人気作品を使って、無茶苦茶やる不愉快さを原作者自身がやるという感じかな。ほんといい作画と演出なんだけど、もうこれ絶対ワンピース以外でやろうとしてたプロット持ってきてるよね?

コメントする 2件)
共感した! 18件)
木花咲耶

5.0これがワンピースの「新時代」

2022年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

これまでのワンピース映画と大分作風が異なる今作。映画のボスの見た目が可憐な歌姫であることからも、尾田っちの言う通り筋肉質なおっさんではなくて強い女の子を描きたくなったことがうかがえる。
そう、これまでのワンピース映画とは作風もボスも全く異なるのだ。それを以て今までと違うとかウタの歌が多すぎるとか、尾田っちが新しいことに挑戦したのにいつまでも変わらない昔ながらのワンピースが観たいのか。そういう人にはこう言いたい。「そんなに怖いか、新時代が」と。

あるいは、戦闘シーンの少なさに違和感を覚えた人も多かったのではないだろうか。特にルフィはバルトロメオに囚われるわ、ウタに手を出さないわ、あげくのバトルがデカブツへのよくわからない一撃だわで散々だった。しかし、私の目に映っていたのは拳ではなく言葉で解決しようとするルフィのかっこいい姿だった。
さながら原作第一話のシャンクスやモックタウンでの一幕を彷彿とさせる、拳を出す理由が見つからないかっこいいルフィ。ウタのことを友達として大切な存在として扱ったからこそ拳ではなく言葉を届けようと奮闘したルフィ。もちろんバトルシーンもほしかったが、それよりもルフィをきちんとかっこよく描いてくれたことに満足、大満足だった。

また、ウタの歌唱パートも良い。最初の2つは導入なのでちょっと強引なところもあるが、ウタの能力が歌と関係している上に、歌詞がストーリーに、そしてウタの心情にがっちりとはまっていて、聞いていてゾクゾクしてしまった。特に3番目の楽曲、「逆光」。歌による攻撃のまがまがしさはもちろん、ウタの心が目の前のルフィから離れて独りよがりになる心情まで歌い上げていた。
とはいえ、結構エフェクト?が入っていて歌詞が聞き取りづらかったので、歌詞をきちんと理解したうえでもう一度見にいきたい。そうすることで、より深くこの映画を楽しめる気がする。

ぜひ大音響大画面でかっこいい楽曲を聞いて、あまり見ないルフィの男前な姿も堪能していただきたい。Adoファンの方にもオススメ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
サブレ

3.5uta強い。

2022年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

他の方のレビュー見ると結構酷評が多いように感じられますが、ワンピース好きな方なら純粋に楽しめるとは思います。
なんか映画だと時空列がよくわかんなくなるんですけど、当然この作品でもそんな感じです。
ウタちゃんが強すぎて、一人でも海軍潰せそうな感じしました。
タイトルはONE PIECE FILM UTAのほうがしっくりきますね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mahoy

5.0楽しかったです

2022年8月15日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

赤髪海賊団の活躍もかっこよかったし、ウタのライブも映画ならではの迫力があってとても良かった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
コシ

2.5映画館で観るワンピースと割り切れば

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

IMAXで鑑賞
映画館の大音量で観たので個人的には楽しめました。
後半などは特に。
熱いシーンもありました。

劇場版なのでストーリーうんぬんの賛否はあまり気にせず、ただ音と映像を大画面で楽しめばいいと思います。
シャンクスは問答無用でやっぱりかっこいいし、それだけでもちょっといいもの見た感あります。

が、やはり鑑賞後の印象としては大人の力を感じずにはいられず、
今回ので1番興奮してワクワクしてしまったのは各方面のプロモーション、レコード会社、関係者の大人達なのでは…?楽曲の数々が最高でしょ?と言わんばかりの印象がプッシュされ過ぎてストーリー全体を飲み込んできた感はありました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
fuji

つまらない

2022年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ずっとワンピースのファンで今回もシャンクスを楽しみにして映画を見ましたが、単なるAdoのライブみたいなもので、途中退席しそうになるほどつまらなかったです。

一体 ワンピースを見に来たのかAdoのライブを見に来たのか分からなくなるほど酷くウタが歌っているシーンも口パクのようなシーンが多かった為 違和感しかありませんでした。
歌のシーンはフルで聞かせるの?と思うくらいに長すぎました。

散々シャンクスシャンクス言っといて、Adoの為の映画のようなものでリピートで見る気にもなりませんでした。
一緒に行った複数人の友人もAdoのがなりがウタ役の名塚佳織さんにあっていなくて不自然だでガッカリしたと言っていました。
ただ流行りの歌手?を使うのではなく、もっとそのキャラに見合った人を使って欲しかった部分が多いです。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ねねち

3.5前半ダレたが後半の戦闘シーンは格好良かった

2022年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

本誌にはどう頑張っても入れられない感じの矛盾の多いパラレルなのでパラレル作品として観ればそれなりに楽しめた。
前半のライブシーンが長すぎる感じなのと台詞と歌の声が別人なのでどうしても一瞬アレ?となってしまう。adoファンはMVを見ている感じで楽しめるかもしれないがワンピースを楽しみにみると前半長く感じてしまう。
ただ後半の戦闘シーンはとても格好良くて、シャンクスの戦闘シーンがはじめてまともに見られた部分は満足。
ワンピースの映画としては Z>ストロングワールド>RED≫ゴールド≫スタンピード という感じだった。ただ戦闘シーンは一番良かったように思った。 評価が割れそう

コメントする (0件)
共感した! 5件)
coara

金かけて作るものではない

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿

ワンピースカードを始めたくて、特典目当てで鑑賞。途中までしか原作読んでないが、そもそもこの映画誰かの歌ばかり歌われてストーリーはめちゃくちゃ。シャンクスも無理矢理だした感じがあり、誰の映画がさっぱりわからん。地獄のような時間が続きながら、とりあえず最後ばどりゃーって感じで締めて完。映画中、失笑する人や席立つ人、退屈で背伸びする人が続出…ウタの歌なしで作ればもっといい作品にできたのでは。そもそもシンプルにシャンクスの映画をつくれよ。偉い人たちが金かけて作るにはあまりにひどい。付け加えに、原作ガァーって言ってる人けっこういるけど、この映画、原作尾田、監修も尾田だからザワンピースだと思うよ。その上でおもしろくない。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
さっくん

3.5ウタゆえのミュージカル

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿

ウタのライブからストーリーが展開する今回。そのため歌唱部分が多くてなってます。ミュージカルを知っていれば歌ってる想いと行動がつかめる。しかし、ミュージカルを見ない人だとただウタ(Adoさん)の歌が流れているだけに見えてしまったのだろう。
とにかくいろんなキャラクターが出てきてお祭り感がありました。
麦わらの一味が正しく明確な悪者をボコボコのボコにするという今までの映画と比べると完全に悪とは言いにくくくやったぜ感が少ないのも心情的なマイナスになっているのかも。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
KID君

5.0赤髪海賊団かっこよすぎる

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿

ウタが歌ってる時の麦わらの一味が
楽しんでる姿にこちらも笑顔になれました!
ルフィの笑顔が特に素敵だっだ!

みんな凄かったけど、何気にブルーノが大活躍だった気がします!あの姿も最高に笑えました!

そしてウタなりに、一般人にはつらい大海賊時代から
弱者を救いたい想いも伝わりました!
思えばルフィたちはあの世界では最強クラスだからついルフィ視点で物語を見てたけど、確かに普通の人々にとっては怖くて辛いことの方が多いとハッとさせられました。

そして!赤髪海賊団!まじでかっこよすぎる!言葉に出来ないくらいかっこいい!特にベン・ベックマン!まじ惚れる!

最後にやっぱルフィは最高でした。ルフィの信念が見れて、また更に好きになりました。あの目で語るシーンは、鳥肌やばかったです。

賛否両論あって、不安で鑑賞しましたが、私はおもしろかったです!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
WD YUNB

5.0ライブの歌のド迫力!

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿

Adoさんの歌のド迫力が映画のストーリーとマッチしてとても良かったです。ONEPIECEでは何度も感動で泣かされましたが、この映画では今までとは違った感動で泣かされました!でも、ちゃんとストーリーもしっかりとしていて、ただでさえ泣けてくる話なのにそれに歌(歌詞)がすごくマッチしてより一層の感動がありました。基本映画は円盤化かテレビでやるまで我慢っていうスタイルだった自分がこの映画だけは映画館で見なきゃと不思議に思ったのは「これだったんだ!」と気付きました。映画館にもう一度足を運んでもいい!という映画に巡り会えたのがとても嬉しいです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
けん坊

0.5スタッフロール(だけ)良かった

2022年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

初めてワンピ映画で2回目観ようと思えなかった作品でした!記憶から消したいです!!ていうかウタちゃん要ります?REDってあるから赤髪海賊団が活躍するの期待してたのに歌歌歌歌しつこい。filmUTA

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ワンピ酷すぎた

5.0感動

2022年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

笑いも感動も有りの映画でした!最初から鳥肌立ちまくりで、まだまだ観たい!また観に行く!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
麦のレオ

4.0僕は

2022年8月14日
iPhoneアプリから投稿

僕は面白かったです。

人たくさん入って、エンドロールも立つ人いなかったですが…

みなの評価をみて、びっくり。

僕はあんまりワンピースを詳しく知らなかったからかな。

ウタは知らなかったけど、愛されるキャラだけど…

コメントする (0件)
共感した! 7件)
とね

3.0youtubeでAdoの音楽を聴いて、そこから話題になっている映画...

2022年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

youtubeでAdoの音楽を聴いて、そこから話題になっている映画がどんなものか興味が湧き、映画館に見に行きました。

ワンピースはアラバスタ編が終わったら見なくなり、その後読んでいません。そういった人が観に行った感想としては、どう思われようが今までにない型破りな映画を作るという気持ちで作り上げた映画と思いました。

よく出来ていますが、楽曲を多く使ったため、他のパートの尺がタイトで、物語進めるための会話やアクション、緊張を和らげるギャグなど、新しいことをしながら、お客さんを楽しませ、話を終わりまでに持っていくのが、駆け足ぎみで、落ち着きがなく、感情移入する余地があまりないと思いました。

ともあれワンピースというビックタイトルを使った挑戦は成功し、今後この映画のスタイルに触発された新しい映画が出てくる可能性があると思いました。

ま、視聴者からの不満はあるかもしれませんが、これを作ったクリエーターは満足しているでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
eigo

5.0美しい

2022年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

映画の構成から歌から演出まで全てが整っててただただ感動した
既に2回見た
来週また見に行きます
良い映画は何回見てもまた見たいと思えます
間違いなくワンピース歴代最高作品でした

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ちなみ

4.0作品で流れる曲が全て良い邦画。 本年度ベスト!

2022年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ファンの方には申し訳ないけど、ONE PIECEは観たことも読んだ事も無し。
鑑賞目的はAdoさんの歌(笑)
音響の良いスクリーンで観れて良かった!

出だしから「新時代」のフルコーラス!
テンション上がる!
適度なタイミングで流れるAdoさんの曲が全て良い。

ルフィの幼馴染みウタが皆を幸せにしてあげようとするストーリー。
Adoさんの歌が目当てだったけとストーリーもなかなか良かった。

ってかONE PIECEはじめて観たけど、濃い目のキャラクターばかり(笑)
何で人気があるのか解らなかったけど本作は自分的にかなり楽しめた感じ。
目はかなり疲れました(笑)

となりの若い女性の二人組。
Adoさんの曲が流れる度に座席で小さく躍り出す始末(笑)
自分の座席も揺れたけど全く嫌な気持ちにはなりませんでした。

観賞後のその二人。
「やっぱりAdoって最高!」と話してたので、自分と目的が同じで嬉しかったです( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
イゲ