劇場公開日 2022年1月14日

  • 予告編を見る

モンク・イン・ヨーロッパのレビュー・感想・評価

全3件を表示

4.0The Appendix Film

2021年12月14日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

Monk in Europe is the companion piece to the Thelonius documentary Monk. As the former, this film is also only an hour long. If you are not paying double admission, I'd say it is worth a watch. Obviously this film is more of a fish-out-of-water story compared with the artist surrounded by local roots in the other film. An unseen classic, it's gourmet cinema vérité material served as aged wine.

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Dan Knighton

4.0【モンクを想う】

2022年2月3日
iPhoneアプリから投稿

ジャズ好きの友人がいたおかげで、ジャズを聴き齧り始めて、ジャズ好きになったのだけれども、それでも、”ジャズはアメリカ”みたいな偏見はあって、ヨーロッパでもジャズが盛んだと知ったのは、バックパッカーをしていた時だった。 それで、その後、ロンドンに住んでた時には、毎週試験があるのに、週のどこかでソーホーにあるロニー・スコッツに脚繁く通っていた。 ロニー・スコッツはヨーロッパ有数のジャズ・ナイトクラブで、でも、立ち見席は、ワン・ドリンク付きでかなり安い。 ユーロ・ジャズなんていう言い方もあるが、この「モンク・イン・ヨーロッパ」を観ると、ロンドンだけじゃなく、ジャズはいろんな国で愛されてきたんだななんて思ったりする。 映画としては、この「モンク・イン・ヨーロッパ」の方がセロニアス・モンクの演奏を長く聴くことが出来るので少し嬉しいのと、こうしたセッションの時に見せるモンクの特徴を思わせる場面…、自分のピアノ演奏をやめて、他に演奏を促すところなんかはそうらしいんだけれど、そんなところも注目して、僕は楽しめました。 「彼の音楽はたとえて言うならば、どこかから予告もなく現れて、なにかものすごいものをテーブルの上にひょいと置いて、そのまま何も言わずに消えてしまう”謎の男”みたいだった。モンクを主体的に体験することは、ひとつのミステリーを受け入れることだった」 この村上春樹さんの「セロニアス・モンクのいた風景」の文章は、セロニアス・モンク評としては、あまりにも有名なのだけれど、僕なんかには、なかなか難解だ。 でも、また思い直して、ジャズを”読んで”みるのも良いかななんて思った。 その上で、セロニアス・モンクを主体的に聴いてみたら、もう少しジャズの良さを理解できるかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ワンコ

2.0映像資料として

2022年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

クリント・イーストウッド製作のドキュメンタリー『ストレート・ノー・チェイサー』に使われていた映像がいくつもあった。 ジャズ・ファン、モンク・ファン以外の人には、全然面白くないでしょう。 わざわざ映画館で見なくてもいいような作品でした。 まあ貴重な映像資料ということで(僕はジャズもモンクも好きなので、それなりに楽しめましたが)。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peke