劇場公開日 2022年11月23日

  • 予告編を見る

「愛能う限りに…」母性 bunmei21さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5愛能う限りに…

2022年11月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

イヤミスの女王とも言われている、湊かなえ原作の映画化。原作も既読しているが、ラストシーン以外は、どこを切っても、切なくてやるせなく、嫌悪感漂う湊作品らしさが、十分に表れていた。但し、永井芽郁が演じた清佳の置かれているシチュエーションは、原作とは違っており、観る者に対して、廣木監督が、最後は、少しでも救われるように配慮した演出をしたのかもしれない。

母と娘の愛情をテーマに、高度経済成長期における社会に潜む、家族の陰の部分に焦点を当てている。母離れできない娘が、母となることで実娘・清佳に愛情を注ぐことのできない情緒の不安定さ、何とかして母を振り向かせたいと願い、母の顔色を窺って育つ娘・清佳の健気さが、悲哀を誘う。そこに、旦那や義母、小姑が絡み合い、それぞれの思うところの、家族愛のすれ違いが引き起こす、サスペンス・ドラマ仕立てに描かれていく。

冒頭、1人の女生徒が、首つり自殺をし亡くなった事件を、成長して教員となった清佳が知る所から始まる。自殺した娘の母親は、「愛能う限り大切に、娘を育ててきたはずなのに…」と言葉を詰まらせたことで、清佳は、自分の育ってきた過去の生活と重ね、幼少期からを回想する形で、物語は進んでいく。原作では、自殺したのが、清佳として描かれているので、その点が一番違うのだが…。

時は11年前の台風の夜に遡り、母と娘の回想によって物語は展開する。11年前に起きた落雷による火災によって祖母を失い、幸せだった家庭に思ってもいない方向からヒビが入りだす。そして、そこからは、母が娘に求める親子愛と娘が母に求める親子愛のすれ違いを、無情なほど切なく突き付けてくる。

今回は、『ハコヅメ』で共演した永野芽衣と戸田恵梨香が親子を演じたことで話題となったが、この年齢差では、リアリティのある親子という点では、やや無理があったように思う。しかしながら、戸田恵梨香も、自分の母への限りない愛と実娘に対する冷ややかな愛の両極端の愛情を上手に使い分け、頑張って演技していたと思う。

しかし、それ以上に、戸田の義母役を演じた高畑淳子の怪演、妙演振りは、凄かった。作品を通して、食事シーンが多かったわけだが、物を口いっぱいに頬張りながらの罵声、実娘が、家を飛び出した時の狂気の沙汰、そして、痴ほうで、寝たきりとなった時の哀れな姿は、主役の2人を、しっかりと呑み込んでおり、正に、女性版・柄本明と言った演技であった。

bunmei21