劇場公開日 2022年2月18日

「ゲーム全てプレイして何年もこの映画を待ってた人の感想です」アンチャーテッド きらたそさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5ゲーム全てプレイして何年もこの映画を待ってた人の感想です

2022年2月19日
Androidアプリから投稿

まず、見に行く前に吹き替えを調べたらなんと映画と同じ声優だ!!!
ということで迷わず吹き替え一択!!

子供とずっと一緒にプレイしてきて、死んだら交代!みたいな感じですすめていました。
謎解きも一緒に考えてチャレンジしたり
ミニのお宝を見つけて
ボーーんという音声と共に笑ったり
そんなゲームをしながらの用途と同じで見ながら途中で笑ったりするところも沢山あり場内もクスクスと笑い声が沢山あり楽しそうな雰囲気だったのもとても良かった

なんせゲーム内のネイトと同じ動きで最初空中で荷物を綱渡り?して行ったり壁を上ったりでいつもの×ボタンのとこー!って思えて笑える所
とか
動きがゲームとそっくりなところ!
それが動いてるところ!
しかもバイオみたいに違う人に見えなくて不細工じゃなくて本当にそれが救いだった!!

ネイトの幼少期のところとかも、ゲームでとても印象に残っていたシーンだったのでお兄さんとの想い出も出てきてそこも良かった!

映画を観に行く寸前まで家で子供とアンチャーテッドもしてからきたので
ますます笑えて面白かった!

まだゲームをしたことない人に本当におすすめしたいゲームです
謎解きしたり
ストーリーを楽しんだり
ほんと楽しいと思います!

ラスト戦闘でゲームではあーなっていたのが映画ではこれか!!って感じで
あえてちがうくしたところが面白かった!!

映画を見たあとにゲームをするかもしれない人への配慮?というかあえてのネタバレしない感じがとても良かった!!
是非ゲームをみんなにやってほしい!!

お宝の質感とかカラーもゲームと同じでうけたポイント!

ゲームをしていない人からしたらそこまでの感動はないと思う!
ふつーのインディージョーンズのふつうのスラスラとすすむ映画という感じだ
眠くなるところはないが
ある意味では一定なのかな?
安定というべきか

個人的にはなんともないところでゲームと同じやーと泣きそうになった
作り手の愛情がとても感じられたことが一番良かった
ゲームが映画になったもののなかで一番良かったと思う。

レビューが微妙な人はきっとゲームをしていない人だと思う。

きらたそ