劇場公開日 2022年2月18日

「空飛ぶ船はプライスレス」アンチャーテッド フリントさんの映画レビュー(感想・評価)

空飛ぶ船はプライスレス

2022年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

兄貴探しと黄金探しの話

ゲームはやったことないけど「インディージョーン」「ハムナプト」「ナショナルトレジャー」「ダビンチコード」なんかは大好物なので新シリーズとして期待して見に行きました。

いやー面白かった~

鑑賞後は童心に帰ったような気分、ワクワクとドキドキとロマンの詰まった宝箱をプレゼントしてくれた製作者に感謝。

トム・ホランド、よかったですねー
甘いマスクと筋肉!スパイダーマンだけじゃない新たな顔が見れてよかった。
「エジソンズゲーム」「ロストシティZ」なんかも見てるけれど、やっぱ好青年役が一番やね。

マーク・ウォールバーグもよかった
まだまだ第一線の俳優なのに今回はサポート役でしかも胡散臭いおっさん
あんまり出番はなかったけれどしっかり印象に残ったしラストはグッときました。
ガムもらって即捨てるのは爆笑。

アントニオ・バンデラス
彼が出てるだけでうれしいのは私だけだろうか?
もはやエクスベンダブルズだった彼ですが、今回は悪役として雰囲気ムンムンのいい男でしたね。

ソフィア・アリ
ヒロイン枠でしたがなんやかんや憎めないキュートさがありました。

ティ・ガブリエル
敵の首魁、髪型が気になりすぎてもう…
いや、綺麗な方でしたしアクションも切れ切れでかっこよかったんですが、髪型が癖強すぎ。

物語はいきなりピンチから始まり→兄との別れ→宝探しへとなる訳ですが、寸分の無駄なく冒険とアクションを楽しませてくれました。
主人公が人を極力敵を殺さないのでなんかポリコレ感はありますが、うまく隠してるんで気にならない。最初に蹴り飛ばした奴にはゴメンって言ってるし。

宝探しの冒険いいですよね
宝の地図や宝の鍵、誰も踏み込んだことのない場所もワクワクするし、隠し通路の先が普通に生活空間だったり。「グーニーズ」って偉大な作品だったんだなって実感。
いやいや本作だって凄い、アクションもスケールも最高だよ。
なにか足りない物が有るとすれば骸骨くらいですよ!
ドクロは冒険に必須!
本作には無かったのでそこだけ残念でしたかね。
それ以外は文句なし。
満足度も高かったし続編早くも期待です。
冒険成分が足りないそこのあなた「地図に無い場所」を見に行きましょう!

あれ?そういえば
「牛首村」は廃墟探検
「グッバイ、ドン・グリーズ」は森林探検
最近探検or冒険作品ばかり見てる…
冒険映画流行ってるのか?
大好きだからどんどん作成&上映してくださいませ。

最後に
冒険繋がりで「僕等地下探索団」って曲を聞きたくなりました。

------------------------------------------------------------------------
劇中セリフより

「無いんじゃない、見つかってないだけさ」

有ると信じ続けることこそが一番大事。
もしかしたら宝はそこら中にあるのかも知れない。

フリント
サーファーくんさんのコメント
2022年2月18日

もしかして評価を間違えてませんか?

サーファーくん