劇場公開日 2022年6月3日

「微妙・・・」機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 kita-kituneさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5微妙・・・

2022年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ORIGINと同じ流れで、演出がうっとおしい・・・

尺長すぎ

下手すると搭乗員を含めてWBのほぼ全搭載機喪失案件なのに・・・
なんだかなぁ~と思わなくもないが。

もう1回観るかと言えば、かなり微妙・・・

気になった点
・子供が多すぎ・・・あんな不毛地帯のようなところに元からいたの?
・食料が潤沢? パンの材料がどこにあるのだろう?(ジオンの備蓄?)
・とにかく登場人物の大部分がオーバーアクションで冗長な演出
・あんなに土砂崩れだったら、機体自体潰れてるんじゃないの?
(自然の力を舐めちゃいけません)

TV版があんな感じなんだから映画版もこんな感じで良かったのか・・・・?

気になる点追記
・ガンダムによる、逃げるジオン兵の踏みつぶし(これは母親が嘆いていい案件)
・一応のジオン戦略ミサイル基地なのに、おそらく定時連絡も入らず不審に思っていなかったのか?
(ドアンが偽電を流していた?)
・オデッサ作戦前に主力兵器がほぼ全損してますが・・・ブライトさん、大丈夫か?

まぁ、1/100ドアンザクでも出れば、買ってもいいかな。

kita-kitune
kita-kituneさんのコメント
2022年6月7日

コメントありがとうございます。
旧作だと単なる無人島のようでしたが、今作だとジオンの戦略ミサイル基地設定?ジオンがそのまま放置するならいいんでしょうけど、平穏に暮らすにはちょっと気になる環境に思います。
また、戦い済んで・・・はいいんですが、あの洞窟にガンダムに踏み潰された死体があるかと思うと・・・
みんな仲良くメデタシメデタシな微笑ましい話になるのかなと。

kita-kitune
ひろちゃん千葉さんのコメント
2022年6月6日

あの夕食シーンは過剰でしたね。
基本自給自足なのにあんなに豪勢に食べていたら直ぐに枯渇してしまう。
特に小麦は何処で手に入れたのか?
畑で作るには畑が小さ過ぎる。
子供の数も多いしヤギは少ないのだからもっと質素にしないと…
そういやヤギさん乳が出るなら子ヤギどうしたの?雄ヤギさんは食ったの?
どんどん島での生活が気になる。

ひろちゃん千葉