劇場公開日 2022年1月21日

  • 予告編を見る

「女装界の西のメッカが舞台だよ!٩(ˊᗜˋ*)و 憧憬の街大阪西成は新世界」さがす 野球十兵衛さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0女装界の西のメッカが舞台だよ!٩(ˊᗜˋ*)و 憧憬の街大阪西成は新世界

2022年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

この映画の舞台って、大阪の魔窟こと、新世界じゃないですか。
だから、ほんっとウキウキしたのね。
「あぁ、ここがあそこなのか!」「ここはこんな感じだったのか!」とか「ここが下車駅か!」とか。。
と、申しますのも、私この春に新世界に女装旅行する予定を立てていたのですねΣ('◉⌓◉’)ナント!
諸事情によって延期となってしまったのですが。
(私の言う“諸事情”とは決してコロナ禍の問題ではなく、いつも金銭面のことなのね・笑)
また余計な情報でしたよね…(^_^;
とっととレビュー行きますね。

父・智がいなくなってしまうまでのパートがもっと丁寧に描かれていると思ったです。
ところが、あっさりすぎるほどテンポよくお話が進んじゃうのね。
20円足りずに、万引きという凶行に及んだ情けない父にはちょっと笑っちゃいましたけれど(笑)
なので、ともすれば娘・楓ちゃんの父に対する気持ちが描き切れていなかったようにも思いました。
そこまで感情移入していなかった父を必死で捜す理由とか。
おっぱいクエストには爆笑しちゃいましたけれど(笑)
父に対するの心の機微をもう少し描いていてもよかったかも。
それとも、今回もそこを見落としていたかもしれない私がバカなのか?
きっとそうだ…(。´・_・`。)

とかいう杞憂は物語が進んでいくうちに解消されていきました。
やたらデカいクレジットで〇日前だとか〇カ月前だとか出てきて、あぁ…これ私の一番苦手な時系列バラバラ系だわ…と心配しちゃったのね。
でも大丈夫。作り方が上手かったので、頭を混乱させずに観続けることができました。
あぁ、あそこはこう繋がってるのね。あれはこういうことだったのね。
と、数々の疑問が見事にラストに向かって収斂されていきます。
そして、何よりも苦手だった佐藤二朗さんの、別の顔を見ることができてよかったです。
人の好いオジサンが人の好いまま、どんどん狂っていく過程が、本当に怖かったのね。
「あぁ…この人、元来はこっち系の、人の好いまま狂気を演じるキャラクターの人なんだわ」と思い苦手意識が半分消えました。
半分ですけれど。どうしても佐藤さんのコメディーサイドの絵面が浮かんじゃうんだよ!(笑)完全なダークサイドキャラにまではスイッチが切り変わらなかったの!
描ききれなかったと思っていた、楓ちゃんの父への気持ちはラストシーンで涙ながらに爆発していたのね。
でも、父への決別の気持ちをもう少し丁寧にわかりやすく描いてくれれば、なおよかったですが。
それでは余韻が醒めるか。
にしても、二朗さん卓球上手なのな。シェークハンドで見事に返球してるし。
この映画のために猛練習重ねたのかな?

【脱線…余計な情報】
にしてもですよ。やはり出てくる街の風景に憧憬を禁じ得ませんでした。
少額ずつでもお金貯めて、この秋には新世界に女装旅行行こう!
魔窟・オブ・魔窟の国際劇場で、中途半端に古い洋画を観に行こう!女装で。(ココ、マジでヤヴァい映画館なの!普通におとなしく映画鑑賞させてもらえるかなぁ…)
できれば東映劇場で、カビの生えたような埃っぽいヤクザ映画も観に行こう!女装で。(ココはちょっと安全牌っぽいかな?)
もちろん通天閣も上りたいなぁ。女装で。(高い所苦手だけれど)
喫茶ドレミで名物のミックスジュース飲んだりパフェ食べたり。女装で。(飲食の時はマスク外さないといけないから、低クオリティー女装ヴァレヴァレになっちゃうんだよ…)
当然、夕食は串カツレディースセットを。女装で。(飲食の時はマスク外さn…)
女装クオリティーめっっちゃ低いからほんとは大心配なんだよ!
完パス女装になりたいよ!(´Д⊂ヽ
(完パス=どんなシーンでも女性扱いでパスしてもらえるほどクオリティーの高い女装のこと)
でも、そこは何でも許容してくれる懐の深い新世界だからオッケーか?(笑)
ちゃんと真面目にレビューを締めろよ!って話ですよね…

結局のところ、タイトルの“さがす”って、行方の知れなくなった父を“捜す”と並行して、狩りの獲物を“探す”だったのかな?
とか、無理くり強引に締めます。合っていますか?←人頼りに投げ出しやがった!

野球十兵衛、
琥珀糖さんのコメント
2022年8月8日

コメント失礼します。
大阪の西成という地域なんですか?
まったく知らない土地で、女装のメッカ!
そうなんですか?
疎くて・・・それに私、札幌なんですよ。

私も観たのですが、難しくて、中々レビューが書けませんでした。
野球十兵衛さんの、
〉人の好いオジサンが人の好いまま、
〉どんどん狂っていく過程が、本当に怖かったのね。
本当にそこですよね。
佐藤二郎さんは、普通に冷静に狂ってましたものね。
最近はサイコパスの殺人者が、普通の顔してますね。
座間の事件の犯人も普通の優男のどちらかというとイケ面でしたね。
ホントに、怖っ!!!

琥珀糖
クリストフさんのコメント
2022年7月9日

あと、
多数の共感、
ありがとうございます😊

クリストフ
クリストフさんのコメント
2022年7月9日

新世界は、
コロナ禍前にハルカスから歩いて行ったのが初めてでした。
仕事だったしあまり楽しめなかったですね。

最近は新世界と聞くと、
韓国映画の「新しき世界」
を思い出してしまうくらい、
あの映画も好きです😊

クリストフ
おちとしひろさんのコメント
2022年5月28日

西成区とちゃうやろか、新世界界隈は観光地化されてるからもうちょい綺麗やわ。

おちとしひろ