劇場公開日 2022年1月21日

  • 予告編を見る

「俳優陣のセンスに尊敬」さがす JJJJJさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0俳優陣のセンスに尊敬

2022年2月1日
iPhoneアプリから投稿

物語、キャスト、演出、メッセージ等々、どの要素も刺さるものがあり「観た甲斐があった」と心から思える作品。個人的には俳優陣の演技力に同じ人として尊敬してしまった。心の隙間を突かれた人の良いおじさん、テンションの違いが極端なサイコパス、他人に刺々しい自殺願望者など、登場人物は「こういう人、実際に居る」と笑えてしまう程に特徴が出ていて、これは相当に長けた観察力と表現力がなければできないと思う。伊東蒼さんの存在感は佐藤二郎さんが評する通 り高校生とは思えない存在感。原田さんの魅力と中学生故の可愛さが存分に伝わってきた。ラストの卓球ラリーのシーンはよく出来てると思った。(不覚にも一発撮りと思ってしまってそのせいで衝撃を受けてしまった。冷静に思いかえせば編集であろうが、それでも観客の心を射止めるシーンだったと思う)
ダークウォーターでも似たような事を思いましたが、シリアスな作品こそエンタメ性(本作であればユーモアも)があって初めて伝わってきます。シリアスだけではつまらない。

チェザーレ