カラダ探し

劇場公開日:2022年10月14日

解説・あらすじ

小説投稿サイト「エブリスタ」で話題を集めた携帯小説で、2014年には漫画化もされた人気作品「カラダ探し」を、橋本環奈の主演で映画化。無残に殺される日を何度も繰り返すことになる高校生たちの恐怖を描いた。

7月5日、女子高生の森崎明日香は、校内でいるはずのない幼い少女と出会い、「私のカラダ、探して」という不気味な言葉をかけられる。不思議な出来事に違和感を覚えつつも、いつも通りの一日を終えようとしていた明日香。しかし、午前0時を迎えた瞬間、気が付くと彼女は深夜の学校にいた。そこには明日香の幼なじみで最近は疎遠になっていた高広と、普段は接点のないクラスメイト4人も一緒にいた。困惑する6人の前に、全身が血で染まった少女「赤い人」が現れ、6人を次々と惨殺していく。すると明日香は自室のベッドで目を覚まし、7月5日の朝に戻っていた。その日から6人は同じ日を繰り返すことになり、そのループを抜け出す唯一の方法は、とある少女のバラバラにされたカラダをすべて見つけ出すことだった。

主人公の明日香を橋本、幼なじみの高広を眞栄田郷敦が演じるほか、山本舞香、神尾楓珠、醍醐虎汰朗、横田真悠ら注目の若手キャストが集結。「海猿」「暗殺教室」など多数のヒット作を手がけてきた羽住英一郎監督がメガホンをとった。

2022年製作/102分/PG12/日本
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2022年10月14日

スタッフ・キャスト

監督
羽住英一郎
原作
ウェルザード
脚本
土城温美
製作
高橋雅美
池田宏之
藤田浩幸
伊藤功
竹澤浩
石垣裕之
藤倉尚
鎌田和樹
渡辺勝也
箕浦克史
渡辺章仁
池邉真佐哉
加太孝明
菊地修一
荒井ジョースケ
瓶子吉久
五十嵐淳之
エグゼクティブプロデューサー
小岩井宏悦
企画
原祐樹
プロデュース
原祐樹
プロデューサー
古屋厚
撮影
一坪悠介
照明
浜田研一
録音
小林圭一
美術プロデューサー
小山大次郎
美術
小坂健太郎
装飾
小林宙央
衣装
池田友紀
ヘアメイク
宮本奈々
特殊造型
梅沢壮一
VFXプロデューサー
長井由実
特機
佐藤雄大
操演
宇田川幸夫
編集
金田昌吉
音響効果
柴崎憲治
音楽
菅野祐悟
主題歌
Ado
主題歌(作詞・作曲・編曲)
椎名林檎
挿入歌
Ado
挿入歌(作詞・作曲・編曲)
Chinozo
選曲
藤村義孝
助監督
笠井大雅
アクションコーディネーター
藤井祐伍
スクリプター
西岡智子
キャスティング
緒方慶子
制作担当
南本良太朗
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13

(C)2022「カラダ探し」製作委員会

映画レビュー

3.5学校的日常への憎悪がループさせる儀式「カラダ探し」

2022年10月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
マユキ

2.5テレビで観ましたが

2025年8月24日
iPhoneアプリから投稿

毎夜毎夜あんな目にあっても皆さん青春の日中
私ならすでに頭おかしくなっているでしょう
パート2があるとかお金払っては少し悩まされる作品ですなぁ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たん

3.5夏休みの宿題かよ

2025年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

0時を過ぎると身体のパーツ探しが強制開始。全て見つかるまで同じ日が続く。謎に殺される怖さはあるけど、ほぼ青春物語。後半で存在が消されるとなって急に怖い。期待せずに観たので結構楽しめた。最後の顔は早く置いてくれ。普通に続編を観たいと思ってしまってる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RYO

2.5惜しい作品

2025年8月20日
PCから投稿

他の方のレビューで「カラダを探してもらっているのに、追いかけ回して、
殺すって何?」とあったのが面白かったです。
確かにその通りだ。

この映画の作り手は「怖がらせてやろう」と全力で作っているのであまりそういうところに気が回らなかったのだと思います。
また途中から『殺されても主人公たちはすぐに生き返るから怖くない』と多くの観客は思ったでしょう

橋本環奈さんの演技は凄いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みる

「カラダ探し」シリーズ関連作品