「アナタのココロの隙間をお埋めしましょうドーーン!!」死刑にいたる病 なつさんの映画レビュー(感想・評価)
アナタのココロの隙間をお埋めしましょうドーーン!!
原作を先に読んで映画観るぞ!って意気込んではみたが、どちらも叶わずアマプラ配信でヒッソリ観る悲しさ。
観た後も原作読みたいな〜ってなった。
個人的にはいろいろとわかりやすい演出が序盤はいいと思ったけど、だんだん鼻につく。
ハイムラと対面したマサヤとの映り込みの変化や絡み合う手、がむしゃらに1人スカッシュしたり周りから浮きまくってたりと鬱屈した心を表したり、しつこいまでの調査、資料の中でご飯を食べる日々、バイトとして雇われてるのに明らかな乱用。明らかなミスリード。
今の世の中、信頼を得るというのはすごく難しいことなのでは〜とひねた私は思ってしまう。
私なら、パンサービス♡とかおっさんに言われてもキモってなるし、自転車間違いおじさん映画館で急接近♡とかなんだかな。
BLTOとかサブイぞおっさん。思春期舐めんな。
そんな違和感ありありなのにやりこなした!ってのは逆にすごいぞって思う。なるほど、これがハイムラ式マインドコントロール!是非ともレクチャーして欲しい。
ハンニバルレクターかな?
だけど、ハイムラとそれに支配されたマサヤを含めた人々の黒々とした瞳は印象に強く残った。
信頼した人たらしによって拷問死させられる人、家庭環境などに問題をもちそこから行動を支配され狂わされていく黒い瞳の持ち主達。
家庭環境うんぬん、どんなバックグラウンドを持っている人達の僅かな心の隙を鷲掴みにして、信じさせられてしまったのだから、どちらに転んでもおかしくなかったと思うんだな〜
なんだか、途中からハイムラの方が正義だと思えてきたような錯覚に陥った私も支配されつつあったのかも。
自分ならどちらになったか考えてしまうよ。
じっと自分の爪を見てしまう。剥ぎたいか?
人を殺す殺せないで親子関係を考えるとかダメだよ。
結局は関わった人々みんな不幸せ。
ハイムラ一人勝ち。
まぁ、エンタメにダラダラ文句言ってはいけませんね。
好みでは無かったというだけです。
カップ焼きそば食べたい。