劇場公開日 2022年3月4日

  • 予告編を見る

「生きる、という誰しもの共通項について考えた」余命10年 はっさくさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5生きる、という誰しもの共通項について考えた

2022年3月11日
iPhoneアプリから投稿

余命10年の女性とその恋人の話、という前情報のみで鑑賞しました。
振り返ると、ラブストーリー以上に、生きることに対して1人の人間がどう向き合ったか、の物語でした。
2人の出会いは、死を望む和人と、生きるために生きる茉莉の対比から始まります。
茉莉がかける言葉は、和人を強くしていくのですが、
それは病気を持っているという事情だけでなく、彼女の温かさがもたらすもののようにも思えました。
小松菜奈ちゃんのセリフ回しは、押し付けがましくも説教くさくもなく、相手を思い、家族を思い生きるからこそ発せられる言葉でした。
実話から作られた意味が深い映画でした。
人並みですが見てよかった。

はっさく