ミラベルと魔法だらけの家のレビュー・感想・評価
全189件中、101~120件目を表示
特別じゃないディズニー映画?
私が奇跡を救う!特別じゃない、ギフトがないという感覚、分かりやすい比喩というか落とし込み・例え。カラフルなアニメーションとキャッチーな楽曲、そして他のディズニー作品同様ハートウォーミングなメッセージ。最近中南米やラテン・ブーム?
ミュージカル流行りですね
今までのお姫様にはないタイプをヒロインにという流れはわかるけど、あまりにも主人公に魅力がなくて全く憧れも感情移入もできなかった…
これが記念作品?ふざけないでよ
歌もストーリーもつまらなかった
魔法が使えないミラベルの魅力も努力も描かれない。
魔法が使えないのに、家族の中でしゃしゃり出てくる性格なのが理解できない。
甥っ子がギフトをもらった時、ミラベルって母親の不義の子だったりするの?!と深読みしてしまうくらい設定が不自然だった。
題名の通り、話の舞台が家の中なので冒険した感が皆無だった。
ミュージカル映画だと歌っているのに耳に残る歌が1つもない。
ノーノーブルーノって歌くらいか?
メインの歌が何なのか分からないし、覚えにくい。
ディズニーのミュージカル映画だと期待したのにあんまりにガッカリだった。
冒頭のショートアニメの方がよっぽどストーリー性があった。
最近の映画やアニメは多様性やら何やらに振り回されて、本来の生活や習慣をまるで無視している。
多様性って、ありのままの姿を受け入れることなんじゃないの?
それは誰かに言われたから変わるものではなくて、自分が努力して環境を変化させた時に自分で気がつくものなんじゃないの?
血の繋がりってある意味暴力なのよ。
自分ではどうしようもない理不尽だから。
それをどうやって自分と向き合って飲み込んでいくかって過程が描かれていないから、描くつもりもないから最後の蛇足に繋がっているんだと思う。
どの年代のどんな人に向けた映画なのか分からない。
全てが中途半端で内容が薄い。
ディズニー映画で久しぶりのハズレ作品でした。
素晴らしかったです!
普段洋画などは字幕で観ることがほとんどですが、今回は吹き替えで。
あまりディズニー映画を観てきませんでしたが、今回のこのミラベルはリメンバーミーのように音楽から映像、全て素晴らしいと思いました。予告から吹き替えでしか見たことありませんが、違和感のない吹き替え。
本当に冒頭のシーンでは心躍るような歌声、ストーリーも良く2時間があっという間でした。
また是非観たいと思う本当に素晴らしい作品です。
リメンバーミーが面白かったので
リメンバーミーと同じように面白いのかと思っての鑑賞。でも、こちらはストーリー的にあんまり。絵は非常に綺麗で言うことなかったのだけれど、なぜミラベルにはギフトがなかったのか最後まで理解できなかった。叔父さんもなんのために壁の奥に居たのかよくわからず。吹き替えで観たせいか、歌ももうひとつ。星3つのうち1つ分は絵が綺麗だったことへのおまけ。
本編に関係のない、アライグマの短編もいまいちだったな。この映画とは全く関係ないが、春頃観た「ラーヤと龍の王国」の同時上映だった「あの頃をもう一度」は、本編よりも印象に残る短編だったけど。「ラーヤと・・・」は筋も忘れてしまった。もういっぺん「あの頃をもう一度」だけ観たいわ。ディズニー会員になったら観られるらしいけど、そこまではね。
ラテンな家族の無償の愛のお話
超よかった。
お話としては頭から結末まできれーにまとまる。さすがはディズニー。脱帽です。
が、しかし、3つは疑問が残りました。
- なぜ魔法は消えかかっていたのか/消えてしまったのか
- なぜミラベルには魔法が与えられなかったのか
- なぜラストで魔法は帰ってきたのか
なんとなくそれぞれに対して仮説はあるものの、この辺は次回作への伏線な気もする、または特にこの詳細を語る気はなくてただ家族の愛を描きたかっただけかもと思いました。
たぶん続編という話だと思います。乞うご期待
「Theプリンセス」みたいなのが主役じゃないところ今の時代を表してるね
一昔前なら、ミラベルのお姉さんのようなキャラや容姿が主役だったけど、遂に眼鏡っ子が主役!この流れ良いね!
ディズニーからも多様性を感じられる。ディズニー見れば時代や社会の流れがある程度わかる。
今作は“ファミリー”がテーマ。
普遍的な家族愛の物語だけど、やっぱりウルっとくる。
楽曲も良くて、南米のラテン音楽が心地よい。
部屋を開けるとその人達の特技、使える魔法にちなんだ世界が広がっているところ、とってもファンタジックで好きな世界観。
結婚=幸せ を打ち出してないところとか現代の価値観に沿ったストーリーと描き方には好感持ちました!
あまり没頭できなかった
ミュージカルなのにあまり心がワクワクしないし、没頭して時間があっという間という感じもなく、なんか無理やり結末つけたような映画だった。
魔法という非日常の世界と、コロンビアという実在する世界がなんかアンマッチな感じ。
アライグマのショートムービーは可愛かった。
親は家族を守るのに必死ってことかな?
持てる者こそ、与えなくては。そんな映画
ミラベル観て来ました。3回泣けるシーンがあってボロ泣きした。ハンカチ必須
色々考察したけどネタバレになるのでふわっとだけ。ディズニーらしい家族の絆が試される映画。そう言いたいけど考えすぎな私から見た感想。
この話はまるで『ノブレス・オブリージュ』
力を授けられたのだから、その力は他人の為に使いなさい。そう育てられた子供達は完璧であろうとするけど、ずっと完璧で生きるなんてしんどすぎる。
でも主人公は魔法を持たないから、力を持つ側の考えが分からない。力を持つ側も与えられなかった主人公の気持ちが分からない。絶妙なすれ違い。
主人公視点で見ると酷い家族だなって思うかもしれないけど、少しだけ客観的にも見て欲しい。色んな発見があって面白いから。
ミュージカルが好きな人はぜひ映画館へ。ディズニーだから観たいという人はレンタルでもいいかもしれないけど映像美を楽しむなら映画館で観るべきかな。
美しい色合いと歌声
ギフトを駆使して家族や街の人の役に立つ家族と、ギフトを与えられず、お手伝いすらもしなくて良いと言われてしまう主人公ミラベルとの関係が、事前に予告などで抱いていた「ミラベルにはギフトはないけど幸せに暮らしている」印象とはかなり異なりました。
あれは相当惨めになると思う。
可愛いアントニオが救いだろうけど、そんなアントニオにも、本人が心から楽しめる素晴らしいギフトが…
嬉しいけど悲しい、嬉しいのに羨ましい、そういう感じがとっても切なかったです。
でもギフトなんてなくても、勇気も身体能力もスゴいけどねミラベル。さすがディズニーの主役。
ラストのギフト復活あるかないかどうだろうと思ってたけど、ありでハッピーエンドだよねやっぱ。
あと、ゆめっちの歌声が思いのほか最高でした!
安定のディズニー作品。 加えてアゲて落としてハッピーエンドの安定した展開(笑)
吹替版で観賞。
映像の技術が凄かった。
髪の毛や指先。
川の流れや炎。
メチャクチャリアル。
音楽も良い!
ラテン系のノリノリの曲音が楽しさを倍増。
ディズニーランドでショーを観ている感じ。
ミラベルの声は斎藤瑠希さん。
全く知らなかったけど歌がメッチャ上手い。
今後に注目したいところ。
感動する事はなかったけど、家族の大切さを表現していた感じ。
映像と音楽が良いので劇場鑑賞がお勧めかもしれません。
本作上映前のショートムービーと、本作のエンドロールが意外と長目。
これがなければ20分は短縮できたかも( ´∀`)
続編かスピンオフが観たい、なんなら連続シリーズものでも
キャラクターと映像と音楽が最高でした!
ストーリーは個人的にはやや薄味かな?でも期待外れとかではないです。面白かったです!
人数が多いから仕方ないのですが、各キャラクターの掘り下げやミラベルとのやりとりをもっと観たかったな〜歌ももっともっと聴きたいです。そういう意味ではちょっと物足りなさを感じました。
いくらでも広げられそうな世界観やキャラクターたちなので、他の人を主人公においたスピンオフとか…どうでしょうか?ディズニーさん、お願いします!
映像と音楽はさすがディズニー、だけど・・・
大スクリーンで見てきました。 映像の綺麗さ、音楽に合わせての踊りは素晴らしかったです。
ただ主役の女の子にあまり魅力を感じれませんでした。
またストーリーも途中からバタバタと過ぎてってあまりついていけずに終わってからモヤモヤしました。
盛り込み過ぎの感じがあり少し残念でした。
吹き替え版だから?
すみっこからの流れで孫たちと観賞。
孫たちが楽しいと言ったので満点、とは今回も行かなかった。
下の孫は途中から爆睡、上の孫の反応もイマイチ。
大人としての感想を書かせてもらえれば、ヒロインは子供にとっては魅力に欠ける。
子供にとっては「かわいい」ことはとても重要だ。
それを補って余りあるパフォーマンスがあれば、まだ良かったかもしれない。
だが、少なくとも吹き替え版に関しては魅了されるとは言いがたい。
ヒロインはかなり拙さを感じるし、中尾ミエは全く声が出ていない。
字幕版なら圧倒的なパフォーマンスで魅せてくれたかもとも思うが、
子供には無理だからね。
全189件中、101~120件目を表示