トランスフォーマー ビースト覚醒のレビュー・感想・評価
全284件中、1~20件目を表示
実写である意味が・・
「トランスフォーマー」は、子供の頃アニメで観たのと、最初の実写に違和感ありまくりで以降、一切実写は観ていませんでした。
ただ、PVとかで最近コンボイ司令官が、アニメのデザインに戻って来ているのは知っていたので、遂に映画を観てみたのですが・・、
CG映像は、本当に美しい!
しかし、実写である意味が無くなってしまっていると感じてしまいました。(実際新作の「one」は、CGアニメだし。)
後ですね、CG映像は美しいのですが質量を感じられない。(映画館じゃないから?)要は綺麗な絵なんですよね。あれだけの大きさのものが暴れてるのに普通、人なんか立ってられないくらい振動とかあるはずなのに、登場人物が平気に駆け回っているから、その辺りのリアリティが無くて。
物語も本当、アニメをまんま実写でやってます感強くて、就職にも難儀しているヤツがオートボットに出会って、「世界の危機だ!世界を救おう」とか、普通思わないでしょう。(笑)一応金目当てみたいな動機づけやってましたが。
なので、実写としてのリアリティが無く、話の陳腐さも含めて先に書いた通り、「アニメをまんま実写でやりました。」的な映画です。後、登場人物の演技もアニメなので、緊張感や心情的葛藤も陳腐です。
題材が、オモチャだから、しょうがないのかなと。個人的な思い入れとして「ロディマスコンボイ」出して欲しいかな。(笑)
トランスフォーマーの新たな歴史が始まる!
トランスフォーマー、本作品もそれなりに楽しませてもらったんですが、わんさか出てくる新型のロボットたち!戦隊ものシリーズみたいでお金の匂いがプンプンします。 車からロボットに変わるってのも、何で?感が漂ったのに、アニマル型ロボットって結局何?そこからわざわざロボットに変形するってのもおかしな話。 オモチャ買ってくださいのCMムービーって感じがビンビン。 (まぁ、元々がオモチャだから仕方ないか)
とは言え、戦隊ものと違うのは、十分な資金のもと、見ごたえのあるシーンの数々が展開するところですね。大人も十分楽しめます。
ただ、今回はちょっとこじんまりしていた感じがします。
トランスフォーマーとテラーコンの大掛かりな闘いは見応え十分だけど、本作品には軍隊が出てこない。そこがちょっと物足りなかったかな。
【ネタバレ】
アイアンマンもどきが出てくるところでは、ちょっとニヤリとしちゃいました。マーベルとは、違うけどビックリですね。
ゴリラのロボットが飛び回るのは、「キングコング」まんまだし・・・よく言えばリスペクトに包まれた作品だったかな。
そして、ラストが、またビックリの「G.I.ジョー」?
単なるオモチャ繋がりかと思ったら、コラボ作品が出来ると言う噂もチラホラ・・・
ちょっと楽しみなんだけど、「G.I.ジョー」の映画は、どれもイマイチだったんだよな・・・
新体制による仕切り直し。新シリーズ開幕!
2007年から始まったマイケル・ベイ監督によるシリーズを一旦リセットし、新3部作としてスタートした第1作目。ベイ監督はプロデューサーに回り、監督を新鋭スティーブン・ケイプル・Jr.にバトンタッチ。
時代設定も、常に現代を舞台としていた旧シリーズから1994年に再設定。一応、1987年を舞台としたスピンオフ作品である2019年の『バンブルビー』と繋がってはいるが、本作から入っても問題なく楽しめる。
まず第一に、今作で何よりも評価したいのが127分というコンパクトでバランスの良い尺の長さ。昨今のハリウッド大作では2時間半越えが当たり前となっている中、登場人物から敵味方の設定、クライマックスの一大決戦までを見事に纏め上げた脚本のテンポの良さには脱帽!
特に、人間側の主人公ノアの家族構成や前歴の紹介から、オートボット達と出会って事件に巻き込まれるまでが一切の無駄なく展開されるので素晴らしい。そこから博物館の見習い研究員であるエレーナを巻き込む事になるのも自然な流れで実に上手い。
また、終始常にアクションが展開されるペース配分も素晴らしい。冒頭でラスボスのユニクロンと部下のテラーコン達による侵略行為から、本作のキーアイテムであるトランスワープ・キーを守る為、テラーコンのリーダースカージとマクシマル達が対決&避難するシーンに始まり、ノアが車泥棒の際に後に相棒となるミラージュと共にパトカーの追跡を交わすカーアクション。博物館でのオートボットとテラーコンの初邂逅。ペルーの美しい大自然を背景に展開されるキー争奪戦と、マクシマル達と合流し結成されたオートボット&マクシマル連合軍によるテラーコンとの最終決戦と、盛り沢山。
また、そのどれもがシリーズを重ねる毎に“前作を上回らなければ”と言わんばかりにインフレしてゴチャついていった旧シリーズから一転、昼夜問わず何が起こっているのか分かりやすい情報の交通整理が成されていて非常に観やすい。
主人公ノアのキャラクターも、オートボットと出会うキッカケが車泥棒という違法行為なのだが、病気の弟の治療費を稼ぐ為というのは観客の同情を誘うし、オプティマスの召集でミラージュが強制的に発進する直前、罪の意識から手を引こうとするのも、後に世界を救う戦いに身を投じるヒーローとして○。
そんな彼の相棒を務めるのが、ノリが良く軽快な話術で、即座に人間との絆を育む事が出来るミラージュ。その性格の良さで異種族間の余計な軋轢をカットできる点や、オプティマスら他のオートボットとの橋渡し役として最高の仕事をしている。また、名前の通り幻覚を駆使してパトカーやスカージを翻弄する様や、変形を用いた走行中の前後の方向転換と、トランスフォーマーとして出来る事を次々と絵的に見せてくれるから楽しい。おまけに、クライマックスではノアのバトルスーツに変形するという激アツ展開まで用意されているのだから、否が応でもテンションが上がるというもの。
旧シリーズとスピンオフで主人公の相棒を務めたバンブルビーは、途中スカージによって瀕死の重症を追わされ、あわやこのまま新シリーズから退場か?と緊迫感を与えてくれる。クライマックスでエネルゴンによる復活を果たしての、華麗なスカイダイブアクションという見せ場も用意されており、旧シリーズの顔役は新シリーズでもバッチリ美味しいポジションをGET。本当に愛嬌があって可愛い(笑)
そしてファン待望なのが、今シリーズで遂に本格参戦するユニクロンの存在だ。シリーズ全体を通してのラスボスになると思われるが、名前だけはマイケル・ベイ監督による旧シリーズの第5作『最後の騎士王』でも示されはした。しかし、興行成績の不振からシリーズがリセットされた事で、遂に実現する事のなかったベイ版ユニクロン。あちらは地球そのものがユニクロンというトンデモ展開だったが、こちらでは惑星を喰らう超巨大トランスフォーマーとしてビジュアル的な存在感抜群に描かれる。一体、ベイ版ではどうユニクロンと決着をつけるつもりだったのかは気になるが、今シリーズでのユニクロンも魅力的な悪役なので、この先どんな活躍を見せるのか楽しみだ。
楽しみと言えば、エンドロールの直前でノアをスカウトした“G.I.ジョー”の存在だ。同じハスブロ社の玩具商品として、あちらも映画シリーズ化が成されているが、まさか正式にクロスオーバーするとは思わなかった。このサプライズがあるからこそ、ノアがバトルスーツを纏って戦う展開を予め盛り込んでおいたのだろうか。
ファンサービスと言えば、旧シリーズの後期3部作(になる予定だった)の主人公を演じたマーク・ウォールバーグの名前を登場させたり、旧シリーズ前期3部作のキーアイテム“オールスパーク”を彷彿とさせる「スパークに誓って」という台詞等、シリーズを支えたファンをニヤリとさせる小ネタの数々も楽しい。
唯一惜しむらくは、マクシマルの面々の活躍が後半に集中する都合上、些か物足りなさを感じさせる点だろうか。特に、見るからに強そうなライノックスとチーターの活躍はもっと観たかった。とはいえ、ユニクロンと因縁のある彼らもまた、オートボットと共に地球に残っており、今後のシリーズで十分に活躍する可能性はあるので、それに期待したい。
新シリーズの開幕を飾るに相応しい抜群のクオリティとサプライズ。新シリーズとして最高のスタートを切ったのは間違いない。
一度は興行成績が下火になり、存続が危ぶまれたシリーズだが、作中のバンブルビーと同じく華麗なる復活を遂げてみせた。
シリーズの今後が今から楽しみで仕方ない。
睡魔とのたたかい
時系列としてはTF1作目(2007年公開)の前の物語なので、メガトロンは冷凍状態中。
舞台は『バンブルビー』の7年後なので、1990年代のアイテムが多数登場する。
今作のロケ地は南米ペルーの古代遺跡マチュピチュ。
その他にも見応えがある立派な建造物も登場する。
TFとビーストウォーズの共演だけでなく、GIジョーとのコラボレーションは嬉しい展開。
オプティマスプライマル(ゴリラ)...人型になるメリットが感じられない。
ライノックス(サイ)...副司令官で強い、人気キャラ。
チーター(チーター)...チートスとは別キャラなのか、それにしても巨大すぎ。
エアレイザー(ハヤブサ)...これも巨大、ビーストモードで目立って良いのか。
その他オートボットたちは、TVアニメ(1984~’87年 放送)と初代玩具を彷彿させるようなシンプルなデザインというコンセプト。昔の玩具の価値がさらに上がりそう。バイクに変身する女性的なロボットのアーシーが好き。
今作は前述の通りメガトロンが冷凍中なので、敵はテラーコン(リーダーはスカージ)と、ユニクロンという存在。
壮大なスケールで迫力のある映像のオンパレードだが、スピード感もあり過ぎてゴチャゴチャしている。
戦闘シーンはスロー再生または複数回観ないと把握しきれない。
日本語吹き替え版は、メインキャラ二人の中島健人さんと藤森慎吾さんが初々しい。
安定のベテラン声優陣と仲 里依紗さんの上手さが引き立っていた。
日本のマニアには絶大な人気の『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー』(テレビCGアニメ 1997年10月~’98年3月 放送)を彷彿させる口数の多さは、おそらくオマージュだろう。
オリジナル音声(字幕版)のほうが違和感もなく、没入感があって好き。
人間ドラマとしても悪と正義の戦いとしてもベタでわかりやすい。
映像とBGMによる驚きと安堵の繰り返しのパターンに脳が疲れるためなのか、睡魔に襲われながら視聴した。
トランスフォーマーになりたい
トランスフォーマーを見てから街を走る車が全てロボットに変身するんじゃないかと思えてきた。実家にある親の車もあれ実はトランスフォームする可能性があったということ。めっちゃ車内で屁こいてごめんね。
僕がもし乗り物にトランスフォームできるならドローンになりたい。嫌いな奴の家の庭に農薬撒き散らしたい。ルンバとかにはなりたくない。ゴミ食うから
最初の30分は良かった。
オプティマス・プライムがリーダーとして弱々しかった。
このシリーズに共通していつも思うことだが、人間いる?というのは変わらなかった。
チーターはそのままチーターだった。
何かアベンジャーズみたいになってるし。
トランスフォーマーが離れていくような・・・
トランスフォーマーシリーズ7作目になるんですか。
続きますねこのシリーズも。
車からトランスフォームする映像も見慣れてしまいました。
今作は新たにビースト戦士たちも登場。
市街地での戦いではなくて山奥なんで戦い放題。
でも正直迫力に欠けていたと思います。
トランスフォーマーとG.I.ジョーのクロスオーバー映画も発表されました。
どんどんトランスフォーマーが離れていくような・・・
何か地味
ゴリラコンボイが登場してワクワクしてたけどビースト軍団少ないし…チータス少ししか喋らないし…
オプティマスとかがいたせいで散らかった感がありました。ビーストだけで1作やってその後にオプティマスと合流で良かったのでは?
でもゴリラコンボイは子安だしカッコいい!もっと見せ場くれよ
なぜ、その声優を?
私はトランスフォーマーシリーズが大好きで、全てDVDを買って何回も見ていました。サブスクにも入ったのでそれでも何回も見ていました。
今回も楽しみにしていたのですが、障害もあり字幕での鑑賞が難しいので今まで通り吹き替えで見させてもらったのですが、仲里依紗さんの声がズレ過ぎていて残念で、大好きなトランスフォーマーが面白くないです。見てられません。辛いです。仲里依紗さんのこと嫌いじゃないですが、もう嫌いです。トランスフォーマーを楽しみにしていたファンとして、この想いがどうかこれから声優として働く方々に届けばいいと思います。
ゴリラもトランスフォーム…
ロボゴリラ?ロボチーター!?と若干首を傾げることもあったが、単純にアクションを楽しむのが本シリーズ。ストーリーも分かりやすく、人間とロボットで協力して悪を倒そうという話。しかし、オーボット側は弱いなぁ。
映画館で見なくてよかった
Netflixで配信開始されたので見ました。
トランスフォーマーシリーズは大好きでか過去作全て見ています。
今回はビーストウォーズのキャラクターが登場ということでしたが、影が薄すぎてガッカリしました…
変身、戦闘シーンはマンネリ化してますがそれでも自分はそこが好きなので問題なし。
ただ最後の主人公がパワードスーツみたいな感じで戦うのは個人的に最悪でしたね。
あとこのシリーズはたまに、は???というような言動がありますが今回は特にオプティマスが訳わからない。
主人公がキーを取りに行く→敵に見つかりオプティマス達と交戦→ボコられてキーを奪われる→人間に任せた私が間違ってた→ペルーに行く→オートボットはデカイから目立つので主人公が行くと言う→いい作戦だ!←オプティマスは二重人格か何か?そもそもボコられなきゃ守れてたやん…
吹き替えで見ましたが声優が本職の方々には文句無し、仲里依紗と藤森慎吾は違和感ないし普通に上手いなと。だからこそ主人公の中島健人の酷さが際立っていました。
まとめると過去最低な内容でした。
もちろんこのシリーズ好きだけど作る度につまらなくなっていってる感は否めないです。
全部同じ
トランスフォーマーシリーズは
正直、一番最初の子どもの頃の夢が叶ったような
ワクワクした気持ちがマックスで
後はどんどんテンションが下がってる自分がいる。
今作もアクションシーンの迫力は目を見張る物がある
けど、ストーリーは「これ見たぞ?」って感じで
つまらなかった。
その辺り「バンブルビー」は上手くやったと思うけど
主人公が出て来てトランスフォーマーと出会う、
最初は人間を信じてないが共闘して地球を守る。
こればかりでは、流石に子どもも飽きてくるのでは?
と思いました。
藤森慎吾さんの声だけでも面白かった
惑星を食べることができるユニクロン。
惑星の場所までワープすることができるアイテムの一部「を偶然発見したエレーナ。
トランスフォーマーたちと偶然知り合ったノア。
エレーナ・ノアとトランスフォーマーたちは、ワープするアイテムを自分たちの手にしてそれぞれの思惑があった。
しかし、ユニクロンの手にアイテムが渡り、地球が食べられそうになるが人間とトランスフォーマーが協力してゲートを壊したという内容だった。
トランスフォーマーシリーズはよく見ていますが、どんどん面白さが亡くなっている気がします。
人間がユニクロンと闘うとき、アイアムマンかと思いました(笑)
ミラージュと藤森慎吾さんのキャラが被っていて面白かったです。
全284件中、1~20件目を表示