劇場公開日 2022年2月25日

  • 予告編を見る

「いろんな愛のカタチがありますね...」愛なのに さくらんさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0いろんな愛のカタチがありますね...

2022年3月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

こんなにドキドキして、キュンとなるは
笑えるは、予想つかないは、オチあるはのバラエティに富んだ映画久々に観ました。

城定監督の作品も今泉監督作品もどっちも観ていますが相乗効果ってこういうこというんですね。
まさしくお互いの良さがプラスに作用してました。会話劇の今泉脚本も感じられ、エロさは城定監督の手腕ですね。

それにしても、河合優実さんは本当に上手いなぁっていつも感心させられます。
同じ女子高生でも『由宇子の天秤』と『愛なのに』では全く違う人格の女子高生を演じていて、醸し出す雰囲気や喋り方まで違っていて同じ子とは思えない。
また、瀬戸康史さんが演じる多田さんがまっすぐな岬の気持ちをふざけたり、バカにするわけでもなく、真正面から受け止めて、誠実に応えてあげている姿は本当に人間性が素敵すぎると思ってしまいました。

多田がすばらしいとこはいくつかありますが、岬に書いた初めてのお返事の手紙、そして、押しかけてきた岬の両親にぶつけた台詞、そしてラストのシーンです。もう拍手でしたね。

多田が思い続ける一花とその婚約者との関係性。
結婚するというのにあれあれ??と思うようなことだらけでまさかのオチには笑うしかなかったです。

こんなまったく方向性が予想できなくて、のめり込むように観れた作品は最近なかったですね。
今度はぜひ今泉監督、城定脚本の『猫が逃げた』観たいと思います。

さくらん