劇場公開日 2023年2月17日

「量子世界の大帝国が出来て、何故コアが出来ないのか」アントマン&ワスプ クアントマニア クリストフさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0量子世界の大帝国が出来て、何故コアが出来ないのか

2023年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

アントマンの1作目はとても楽しかった。
あれこそ原点であると思うが、
そこからすると今作は・・・。

自分はMCU信者の一人だと思います。
それもコレも1作目のアイアンマンあればこそ。
あの夢と希望が詰まった痛快作が、
トニーとペッパーの戯れ合いが、
その後のマーベル作品に自分を向かわせていた。

しかし、昨年のブラックパンサーが、
完全なる鎮魂ムードにノレずスルー。
そーゆーの求めてない、MCUに。
エンドゲームは仕方ないですよ。

だから今作の期待値は高かった。
31のスコットが言った、
「かましてやれ!」
かまして欲しかった。

終始薄暗い量子世界は、
ガーディアンズの宇宙世界なら良いけど、
ずっと鬱屈してて楽しくない。
その中でヒューマンではない生物たちが、
征服者とレジスタンスで戦う、て
どうノレば良いのか整理がつかない。

ジャネットの不穏な様子に、
ワンダの様なヴィラン転身も期待したが
過度でした。

マイケルダグラスも無駄遣いになってきたし、
エバンジェンリリーも急に老けてるし、
今更旧作のヴィランで笑わせるのもサムイ。

スタッフロール前の映像は、
今作の攻防を台無しにしてるし、
後の映像は、
ロキとか観てる人向けですよね。

優しくない上に面白くない。
これも全て、ディズニーの施作の所為か。
これからはDCしか期待できないのかも。

クリストフ
kossyさんのコメント
2023年3月2日

クリストフさん、コメントありがとうございます!
カーンはどこかで見たことあると思ってましたが、『ロキ』の中だったのですね。すっかり忘れていました。
いつでも見られると思っていたら、ディズニー+コンテンツもてんこ盛り。それよりもガーディアンズ3の予告編でグルートが「I am」から「We are」に変わっていたのも興味深いです。みんなグルート化しちゃうんでしょうか・・・
佐野量子ちゃんの名前をすぐに思い出せた人は昭和世代ですよね~

kossy
NOBUさんのコメント
2023年2月22日

今晩は
 私はアベンジャーズシリーズのメインは観ていません。
 サブサブキャラの、今作のアントマンシリーズや、ブラックパンサーシリーズや、ブラックウィドウ(これは、スカヨハとフローレンス・ピューが観たかったので)と、ドクター・ストレンジシリーズ(勿論、ベネディクト・カンバーバッチが好きだから)と、シャン・チー(勿論、トニー・レオンが出演しているから)ですが、次はどーしようかなーというのが本音です。
 出演する役者さん次第かな。マーベルに踊らされる積りはありません。勿論MCUも。では。

NOBU
Bacchusさんのコメント
2023年2月22日

クレジット後に台無しは流石に早過ぎてびっくりしましたね。
結局アベンジャーズ有りきなんだなという感じでした。

Bacchus