劇場公開日 2023年2月17日

「公開初日IMAXレイトショーガラガラってのが、今後のMCUへの答えなのか!?」アントマン&ワスプ クアントマニア eigatama41さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0公開初日IMAXレイトショーガラガラってのが、今後のMCUへの答えなのか!?

2023年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

金曜レイトショー『アントマン&ワスプ:クアントマニア』

フェーズ5の始まりですが、公開初日IMAXのレイトショーとしては、ここ数作品で一番入ってなかったね。
やはりフェーズ4から配信作品観てないと??で、置いていかれる内容も増えたのが原因でしょう。

アントマンは、1作目が予想以上に面白くアベンジャーズの中でも正義とか強さを強調しないキャラクター
今回はそんなアントマンファミリーが、量子世界に飛ばせれて・・・
量子世界に閉じ込められてた征服者カーンと家族愛で戦うってストーリー

そんな量子世界には、宇宙空間にいるような様々な異星人みたいなのがいるって設定は面白いけど・・・・
どこか観たことのあるような映像が、暗い背景でずっと続くので、IMAX3Dかなり疲れました。。。。
新キャラ・モードックも名優ビル・マーレイ演じる役も消化不良な感じで残念でした。

で娘役が、エンドゲームに出てた女優さんと変わってるので、ある意味”変異体”かと思ったけど^^;;;
この変異体って言葉は、ドラマのロキシリーズ観てないと??
カーンを演じたジョナサン・メジャースは、ロキにカーンの変異体“在り続ける者”として出演済みだけに、何かあると思ったらやっぱりね!

しかしこのカーンってキャラは、色んな世界に無数にいるキャラ設定って事に既にお腹一杯^^;
今後・・・世代交代途中のアベンジャーズに繋がっても・・・
インフィニティ・ウォーからエンドゲームのような盛り上がりは期待出来ないような気がするので・・・
数ヶ月後のガーディアンズで見納めって方増えそうな感じがします。

コメントする
eigatama41