キャメラを止めるな!

劇場公開日:

キャメラを止めるな!

解説

低予算ながらブームを巻き起こした2017年製作の日本映画「カメラを止めるな!」を、「アーティスト」でアカデミー賞を受賞したミシェル・アザナビシウスがメガホンをとり、フランスでリメイク。日本で大ヒットした映画「ONE CUT OF THE DEAD」がフランスでリメイクされることになり、30分間生放送のワンカット撮影を依頼された監督。監督志望だが空気の読めない彼の娘と、熱中すると現実とフィクションの区別がつかなくなってしまう妻も加わり、撮影現場は大混乱に陥っていく。全く話の噛み合わない日本人プロデューサーとのバトルも繰り広げられる中、ラストシーンまで完走するべく悪戦苦闘する彼らだったが……。「タイピスト!」のロマン・デュリスが主人公の映画監督、「ある過去の行方」のベレニス・ベジョが妻を演じる。さらにオリジナル版のプロデューサー役で強烈な印象を残した竹原芳子も出演。

2022年製作/112分/G/フランス
原題:Coupez!
配給:ギャガ

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9

(C)2021 - GETAWAY FILMS - LA CLASSE AMERICAINE - SK GLOBAL ENTERTAINMENT - FRANCE 2 CINEMA - GAGA CORPORATION

映画レビュー

3.0ほんのりナチュラル志向になったフランス版。

2022年7月30日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
村山章

3.0こちらも面白い

2023年4月17日
iPhoneアプリから投稿

 かなり日本版に忠実。ゾンビドラマの役者の名前が日本名なのはちょっと違和感。でも日本側からの要望なら仕方ない。
日本人唯一の出演者、竹原芳子さん、かなりインパクトあって、いい味出してました。
 ほとんどオリジナルと同じなのに、制作費が高いとのこと。やはり出演料の違いか?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
アンディぴっと

2.0残念

2023年4月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

特に真新しさも無く、途中で飽きてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
olivia

2.0日本映画「カメラを止めるな!」のリメイク。 日本版を観た時のような...

2023年4月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

日本映画「カメラを止めるな!」のリメイク。
日本版を観た時のような意外感は当然のようになく、かつ日本版よりもさらに間延びした印象になり、残念な結果に終わったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る