劇場公開日 2021年9月23日

  • 予告編を見る

MINAMATA ミナマタのレビュー・感想・評価

全220件中、141~160件目を表示

4.5大切なこと

2021年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

水俣病を世界に知らしめてくれたのは、キャリア終盤のアメリカの老カメラマン・名カメラマンだったことを初めて知った。
自分が公害の被害者でなければ、目の前の生活だけしか見えなくなるかもしれない。お金が大事。経済が順調に回る事と、環境が破壊されていく、生き物にダメージを与えていく事。前者は分かり易いが後者は気づきにくい。全て他人事になってしまうかもしれない。
ましてや何も知らなければ、無用の騒ぎを起こしている人たちが、自分の生活を脅かしているように感じてしまうかも知れない。
真実を知らせる事、知る事は切実に大事なことだ。
素晴らしい映画だった。勉強になりました。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
哲也

4.5色んな意味でショックを受けた

2021年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

昭和四十年台生まれの私は
小学校の時に
社会の授業でだったか水俣病とかいたいいたい病を習いましたが
怖かった記憶が蘇りました。

正直な話し
あの当時は今より差別が当たり前のようにあって
それは身体障害者に向けても。
なので水俣病の方たちの写真に衝撃をうけてしまった記憶が蘇り
あの当時は自分もかなりの無知で
学校の先生が相当な日教組よりの思考の持ち主で
偏見教育をうけてきたことも
色んな意味でショックだ。

ちょっと小学校教育に話がそれたが
障害者に対しての差別が根深くあった時代
家族にいたら隠すように暮らしたりしていた。
なので、家族の写真を撮られる事はとても勇気のある事だっただろうし
実際、水俣病に認定される前はかなり差別されただろう。

それにも戦いながら
チッソの会社とも戦い
その姿に震えが止まらなかった。

かなり心にささりすぎる
映画の内容でした。

それでもいまも世界のどこかで起こっている。
弱きものは弱いままなのか。
考えさせられる

コメントする 1件)
共感した! 21件)
悠々同盟

4.0写真を撮ると魂を奪われる

2021年9月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

水俣病。教科書に写真が載っていた様な気がします。当時、テレビでも騒がれていて映像から驚きとショックを受けました。汚水を海に流して汚染された魚を食べた人達が犠牲になった事件。水銀中毒 痛ましい事件 忘れていた記憶が蘇ってきて大きな事件も年月が過ぎて忘れ去られて終うと思った。裁判で勝利したところもテレビでみて解決したと思っていました。

世界の国々で沢山の公害がありますが日本では福島の原発事故での大気汚染と土壌汚染そして海も汚染されました。人が住む所には公害が付き物なのかもしれません。後の人達にこの悲惨な思いを写真や映像を残す事が。大切なことですね。

コメントする 2件)
共感した! 19件)
しろくろぱんだ

4.5ジョニー・デップから教わる日本の真実

2021年9月27日
iPhoneアプリから投稿

社会の教科書で見た記憶がある水俣病の写真。アメリカのフォトジャーナリスト、ユージン・スミスが撮ったものだと初めて知りました。

日本の負の歴史に対して誠実に向き合い真摯なメッセージを届けてくれる意義のある作品だと感じました。スミスの写真が無ければ、スミスが戦ってくれなければ水俣病の問題は別の結果を生んでいたのでしょうか…?

日本では失われつつあるジャーナリズムの重要さを強く感じました。

森友問題。桜を見る会の公職選挙法、政治資金規正法の問題。国連からも指摘される入管の人権問題、スリランカ女性死亡の問題。納得出来る真実が明らかにされることはあるのでしょうか?

今の与党が当たり前のように繰り返す虚偽、隠蔽。「答えは差し控える」が常態化した不誠実な答弁。権力の監視役としてジャーナリズムが機能しているとは思えません。

エンドテロップで世界で起きている産業公害が紹介されます。忘れてはいけないことは、自分もそんな加害企業や日本政府から恩恵を受けている事実。

そして毎日買う買うペットボトルをはじめ多くの消費が環境汚染に加担している事実。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
トラヴィス

4.0(´-`).。oO 世界は理不尽だ、、、、。

2021年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

レビュー高評価!試聴してみました。
邦題の通り、水俣病告発と米フォトグラファーのユージンスミスの奮闘の話。

水俣病の娘とその母の入浴写真を撮るユージン、自身傷ついた身体で大切に写真を撮るシーンはこの映画の見せ場。

魂が震えた。イオンの駐車場でレビューを書きながら号泣です。

ユージンの有名な写真。
マリアがキリストの亡骸を抱えるピエタの構図。聖母の慈愛の眼差し、罪なく朽ち果てようとする娘。どうしようもなく拳を握る私。理不尽だ。
出来る事なら代わってあげたいと思うのであった。

そしてエンドロール、、、世界で今も続く公害薬害を紹介。
怒りに震えるのである。

コメントする 1件)
共感した! 24件)
おにっち弐号

4.0水俣病も世界の公害問題も現在進行形

2021年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

苦悩し、もがきながら様々な障害を乗り越え、水俣病を世界に知らしめ、原告団に寄与したユージン・スミスの行動に感銘。「水俣病も世界の公害問題も現在進行形」な事を実感(エンディングテロップ前に、“世界の公害実例“が流れた)! アイリーン役の美波さんが印象に残る。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
浪花のしんちゃん

5.0ユージンの魂を演じたジョニー・デップ

2021年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 ユージンが活動家のリーダーであるヤマザキの通訳を介して真摯な気持ちを自分の言葉で伝える。このシーン以降、最後まで魂の震えが止まらなかった。ユージンは、フォトグラファーとしての使命だけではなく、人間として歩むべき道が見えたのだと思う。

 ユージンがとった写真は、水俣病の悲惨さを説明なしに伝えることができる。この写真を見て、今すぐ行動を起こすべきと理解するまでは、たった数秒。写真が持つ力を再認識した。

 水俣病が単なる歴史的な事実に置き換えられてしまいそうな今だからこそ、映画化された意味があると思う。水俣市の対応が皮肉にもそれを証明している。

 エンドロールで示されているが公害は撲滅されていない。今なお、世界各地で現在進行形で起きている。

コメントする 2件)
共感した! 27件)
bion

3.5メインのカメラはminolta

2021年9月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 64年生まれの自分、70年代初頭の水俣病についての基礎知識はもちろん持っていたが、モノクロ画像の影響か、前世代の話というようなとぼけた記憶。そういえば当時は全国で公害が大きなニュースになっていた。だが事態の展開にユージン・スミスが大きく関わっていたことや、デモの中でユージンがひどい怪我を負っていた事などは認知しておらず、子供ながら所詮その程度の知識でしかなかったということだ。今回改めて理解していく中で、日本の企業・村社会の体質というか、確かにこういうことをやりかねないな、と感じた。
 役者では、美波は認知していなかったがミックスらしく御本人の気丈なイメージを再現できていた。
 しかし國村隼と浅野忠信はつい最近NetflixのKATEで対決してたけど、ハリウッドものでの日本人役者、少ないなあ。
 ちなみにメインのカメラはminolta SR-T101、実家に同型まだあります。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
またぞう

4.5アルコール依存のユージンは、最近のデップのヨレヨレ演技と重なった。...

2021年9月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

アルコール依存のユージンは、最近のデップのヨレヨレ演技と重なった。
冒頭、テンポがよく、映像も美しかった。ロケは水俣ではなかったのだ。
すでにドキュメント映画も撮られているとはいえ、ハイコンテクストすぎるきらいもない。
社長の雰囲気は似てたかも。
真田くんも加瀬さんもすごく良かった。ただ、現場にはもう少しユーモアとかあった気もする。
アイリーンとの関係ももう少しリアルだと良かった。
ユージンが暴力を受けるシーンは、ひどく暴力的。
写真が運動と重なり、この映画も水俣を伝達するメディアなのだということは、この映画の重要な主要なテーマだし、智子さんの写真のシーン、他の写真のシーンは感動的。でも、デップは頑張ってたとはいえ、彼のとりとめのなさが、結局、ユージンがどうだったのをわからなくさせている。
NHKのドキュメンタリーで、少女を撮り悩んだというユージンの肉声の方が、彼が選んだ一枚の写真の方が、よほど彼の本質を見せている。その意味では、一流の作品にはなれていない。メロドラマでしかなくなっている。映画としてのレベルは高いと思うので評価は高くしたけど。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
えみり

3.5うーん、公害をテーマにした作品について厳しいコメントしにくい

2021年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

水俣病を語る際に出てくる有名な写真を撮った方の物語です。
その入浴させる写真は見たことがありますが、外国の方が撮ったと初めて知りました。

水俣病はチッソという会社が原因の公害病ですが、原因を特定するまで長い時間が必要であり患者・家族の方が苦しんだと聞いています(工場廃液は公害の原因ではないと主張した東大の偉い学者先生がいたそうです)。
また、患者・家族は同じ地域に住む住民からも、①原因企業の従業員・取引先といった関係者から敵対視されたり、②水俣市に悪評がたったことで発症していない住民からも差別されたりといった、言葉で言い表しにくいことがあったそうです(さらには、お金が給付されるとなると差別していた人も自分も支給対象に加えろと言ったりしたとか・・)。

水俣市が映画に非協力的と聞きましたが過去の暗部をさらけ出されるのを恥じたのでしょうかね・・

映画に関して厳しいコメントはしにくいのですが、少なくとも助手となるアイリーンさんについては描き方が不十分かと思います。
なぜ、彼女が取材に積極的に取り組んだのか描かれておらず、親族・知人がいるからかなと勝手に自分の頭の中で脳内補完をしましたが、確認するとそうではないようです。
(ついでに言えば、彼女はさらに△△になりますが結局□□します)。

主役のジョーニーデップは製作にもかかわっています。エンドロールにはいろいろな企業公害の例が流れます。環境保護活動のイメージがかなり強く感じられてちょっと鼻にツキました。
あくまで有名な写真を撮った写真家の物語として描いた方がよかったと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
お抹茶

3.5ユージンよりMINAMATAメイン、当然か…

2021年9月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

あくまで環境汚染を強く啓発するための作品だと思いました。故に、過剰演出と思えるところが、後半にゆくにつれて─
あのショットを捉えたユージン・スミスには尋常ならざる融合性を感じるし、その一端も幾ばくか垣間見ることが出来ましたが、どうしても変わり者風情が強かったような印象。彼の事柄はあくまで脇であり、当然タイトルが如くの内容です。個人的にはそこが少し残念なところではあるのですけれど、「MINAMATA」ですからねぇ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
SH

2.0環境問題について考えよう

2021年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジョニー・デップが伝説の写真家の遺志を継ぎ、水俣病を題材にして製作した伝記ドラマ。現在も絶えず発生し続けている環境問題を鋭い切り口で表現している。一人でも多くの方に環境問題について考えるきっかけになれば嬉しいと感じます。但し一本の映画として観た場合は物足りない印象を受けた。
2021-141

コメントする (0件)
共感した! 6件)
隣組

3.5魔力

2021年9月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

写真の魔力を改めて再確認できた。
写真は時を切り取り、見るものの想像力に訴えかけてくる。特にモノクロ写真は読者が着色まで想像することができ魂を鷲掴みにしてくる。あの、智子ちゃんと母のショットは水俣病の全てを物語っているような気がしてならない。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ちゆう

4.0映画に出来ること。

2021年9月26日
iPhoneアプリから投稿

日本のメディアはドキュメンタリーを撮るのが苦手だと思う。撮る、と言うか扱い方が苦手なのかな。
スポンサーの目を気にしたり、変に偏ったり、誰も観てないド深夜に放送したり、、、
想いはそれぞれあるけれど、今の生活にはこう言った不幸な史実があった事を知るきっかけを作るのも映画の出来ることのひとつだと思う。

自分が観た映画館は休日の昼間、都内にも関わらず観客数10数人でした。
なんちゃらホテルもいいけどこっちの方が響くんじゃないかな。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
にゃす

5.0見る価値あり

2021年9月26日
Androidアプリから投稿

さすがジョニー・デップの演技!
写真家の物語に相応しい映像。音楽の使い方も効果的。求心力のある物語と社会的メッセージ性。日本人キャストの演技も満点。見るべしです!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ごまめ堂

3.5なんかタイムリー

2021年9月26日
iPhoneアプリから投稿

実話を基にした話というのもあるけど、妙にリアリティがあり説得力がある映画でした。クライマックスの水俣病患者を撮影するシーンとか、静かだけど真に迫るものがありました。
ジョニデもくたびれたカメラマン役が似合ってました。國村隼も悪役なのになんであんなにダンディなんだ?

世界の環境問題を訴える映画でもあり、日本ちゃんと責任果たしてないよ?と突きつけております。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
mz

5.0すごく良い映画でジョニーの出てた作品でもトップクラスの出来です

2021年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

とても良い作品で感動しました。ジョニーや真田さんの演技も素晴らしかったです。どうしてジョニーがこの映画を作りたかったのかこの映画を観ると彼のこの作品への情熱が伝わります。
内容が内容だけに彼しか作れなかったと思いますが彼は水俣で起った悲劇が今でも似たような事が世界中で起こってると言ってます。それが問題だと。。。
映像もすごく綺麗で良かったですが子供が純日本人でなかったりと少し違和感もありますがそこはあまり重要でないと思いました。方言もちゃんと熊本弁?になってました。
これは若い世代の日本人に見てもらいたいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
maru7

1.5水俣ではなくてMINAMATAという別の町

2021年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画の最初に「史実にもとづいたフィクション」と断られてしまっているので仕方ないのかも知れないが、日本の描写がおかしい。

写真家ユージン・スミス氏の物語とすれば優れた作品だと思うけど、いったいMINAMATAとはどこのことなのだろうかと思ってしまいます。

水俣市でロケすることは難しいだろとは思います。それは理解できますが、ロケ地は最初の鉄道のシーン(これも突っ込みどころ満載ですが、止めておきます)以外は日本ではありませんよね。「水俣」は記録映画の画面の中だけですよね。

建物も中はセットで日本風にしても、外観は日本的ではないし、せっかく古い車を用意して日本のナンバー風に取り替えても左ハンドル。警察官があんなに威圧的であることは、あの時代でもなかったはずです。「史実に基づいた」とありますが、病院の資料を盗むところは本当に「史実」でしょうか。他にも挙げればいくらでも出てきますが、ネタバレになるので止めておきます。

アメリカ映画です。アメリカのMINAMATAと言う町での企業による公害事件を、カメラマンを通して描いたと言うことであれば、なかなか良い作品です。

アメリカでは評価が高いかも知れませんが、私は評価しません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
PAK UNTIK

4.5水俣病の歴史を学べる良い映画

2021年9月26日
iPhoneアプリから投稿

正直、映画を見る前はある程度のいわゆる左翼の活動家的な映画なのだろうと思って見に行ったが、そこまでの左翼的な映画ではなかった。
「入浴する智子」の写真は教科書か何かで見たことがあったが、あの写真の撮影に至るまでの背景、当時被害者たちの生活環境や置かれた立場、そして被害者の中でも様々な意見、考え方があったこともしっかりと描かれていて、なかなかバランスの良い映画だったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
デカ太郎

4.04日連続映画館

Nさん
2021年9月26日
iPhoneアプリから投稿

今週はいろいろ作品あって忙しいですね。

さて、水俣病。
正直に言って子供の頃学校で習ったなぁという印象で、そのせいか感覚的には過去の歴史的な出来事に近くなってしまってましたが、いまだに苦しんでおられる方もいますよね。。。

本当に公害は怖い、、気づいたら生活がグチャグチャにされてしまう。自然災害は誰にも文句が言えないが、原因があると言われるとね、、憤りを感じて抗議せざるを得ないよね。。。

病気の悲惨さを含め映像からよく伝わってきました。。

カメレオン俳優ジョニーデップ。なりきってましたね。。さすが。。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
N