泣いたり笑ったり

劇場公開日:

泣いたり笑ったり

解説・あらすじ

イタリアの美しい景色を背景に、2組の家族の父親同士の再婚が巻き起こす騒動を描いたコメディドラマ。

イタリアの海辺の別荘へバカンスにやって来た、裕福なカステルヴェッキオ家と労働者階級のペターニャ家。価値観も家族観も異なる2つの家族を待ち受けていたのは、両家の父親トニとカルロが再婚するという思いがけない知らせだった。両家族は大混乱に陥り、元妻や娘、息子、さらに孫まで巻き込んで、事態は思わぬ方向へと転がっていく。

亡き妻を深く愛し息子から尊敬される海の男カルロを「盗まれたカラヴァッジョ」のアレッサンドロ・ガスマン、身勝手な行動で元妻や娘を泣かせてきたインテリ紳士トニを「人間の値打ち」のファブリッツィオ・ベンティボリオ、2人の仲を引き裂こうとするトニの娘を「息子の部屋」のジャスミン・トリンカが演じた。

2019年製作/100分/イタリア
原題または英題:Croce e delizia
配給:ミモザフィルムズ
劇場公開日:2022年12月2日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13

(C)2019 Warner Bros. Entertainment Italia S.r.l. - Picomedia S.r.l. - Groenlandia S.r.l.

映画レビュー

3.5おかしくも温かい家族の絆と愛の形が、しっかりと心に届く

2022年11月30日
PCから投稿

本作はイタリア産コメディならではの愛をめぐる感情表現の豊かさが際立つが、かと思えば、それと同じくらい繊細でしっとりとした展開をも併せ持つ。

元来、海辺とは何かが終わり、始まっていく場所だ。この映画では2つの家族が潮風香る別荘で唐突に顔を合わせ、両家のシングルファーザーたちは意を決して「実は・・・僕たち結婚します!」と打ち明ける。当然、皆はびっくり仰天。様々な思いを抱えつつ、荒波を乗り越え、あるべきハッピーなかたちを模索しようとするのだが・・・。

メインの恋人どうし(父親たち)が素敵だ。片やダンディーで、片やワイルド。タイプは全く違うが、それゆえお互いの欠けた部分を絶妙な愛で補い合っている感じがする。そこを核として、照りつける太陽の下、子や孫までもが各々の価値観、人間性を添えて人間模様を紡ぎ上げていく。その清々しさ。おおらかさ。こちらも泣いたり笑ったりしながら、実に開かれた気持ちになれる良作だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
牛津厚信

4.0いつも思う。イタリア人が羨ましいと。

2025年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

イタリア人は分かってる。人生は楽しむもの。だから、我慢とか忍耐とか根性とかバカみたい。いいんですよ。努力しないで、いい加減で。

再びイタリア映画にそんなことを思わされてしまいました。あのカラフルな場所にいるだけでも幸せになれますね。インテリアもファッションも素敵すぎました。それに、ラストの結婚式がめちゃくちゃ楽しそうで参加してみたいです。今時は同性婚も有りなんですかね。

コメントする 2件)
共感した! 3件)
ミカ

3.5珍しいイタリアのイケメンオジのゲイ映画。

2024年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
みったん

4.0さわやかな観了感

2024年3月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:その他

笑える

幸せ

普通のことなんだよね。
誰を好きになるかは自由なんだよね。

頭で分かっていても気持ちがついていかない。
誰だってそうでしょう。

自分の周りには該当する方々がいないため、実感が湧かないまま映画は終わってしまった。

でも、さわやかな気分。
多分、この映画が明るいからなんだろうな。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
まーさん