そして、バトンは渡されたのレビュー・感想・評価
全544件中、21~40件目を表示
愛に溢れすぎててすごく不自然。 現実なら絶対にそうはならない。 梨...
愛に溢れすぎててすごく不自然。
現実なら絶対にそうはならない。
梨花が実父から子供奪ってることと他人に押し付けてることがどうしても気になってしまう。
せめて実父は完全に悪として描いていたらまだ辻褄が合うのに。
リアリティを気にしたら負け、そういうファンタジーだと思って見れば心温まる良い映画だと思う。
すごい伏線回収!そして感動!
原作未読で鑑賞。あまりタイトルには惹かれなかったが高評価で、水上恒司も出ていたので観てみることにしました。
前半は2つの家族の話で進んでいき、終盤で、伏線回収されていきました。
終盤の伏線回収は、もう回収されるごとに感動。「あのシーンはそういうことだったのか!」の連続。こんなに感動できるとは想像してなかったです。
死刑にいたる病で好きになった、水上恒司の演技も良く、今回も良い演技をしていました。声も落ち着いていて良かったです。
こんなに感動できる映画を観れて、良かったです。
愛情という名のバトンリレー
ずっと不思議だったのです。なぜ結婚相手の連れ子の血の繋がらない子にあんなに愛情をそそげるのか。本当の父親の水戸さんと別れてもその子は離さず、その子の為になんだってする。そんな事本当に出来るの?お金が無くなれば別に相手を見つけてその子が不自由ないように新しい父親を作って生活する。でもそのくせすぐに子供を置き去りにして居なくなる風来坊。一体全体この梨花って女は何なんだ?本当に子供の事を愛してるの?
でも全部繋がりました。みぃたんと優子、泉ヶ原さんも森宮さんもみんな繋がりました。そして梨花さんの想いも納得。なるほどそういう事なのかってね。
でも病気を隠すためにいなくなっちゃうとか、ストーリーに少々無理が有るように思うけど、そこは余り深く考えないでおきます。そんな事よりそれぞれの親の、みぃたんや優子ちゃんに掛ける愛がなんとも深いです。水戸さん以外はみんな血の繋がりがない親なんですよね。
でも血の繋がりがあっても無くても、この物語には愛がいっぱい溢れてました。みんなちゃんとちゃんと父と娘なんですよね。早瀬くんとの出会いで、お互い本当の笑顔を取り戻す事が出来たのも良かったですね。ずっと不思議に思って見ていたのに、結局最後はまんまと泣いてしまいました。いい映画でした
原作拝読
よくできていました。原作の森宮さんの世間とズレた感じと、婚約者の図々しい感じをもう少し出して欲しかった。原作ではりかが死ぬ前に会えてたはずだけど、それをしなかったのは‥?最後に合わせて欲しかったな。
☆☆☆★★ 原作読了済み。 ほんのすこしだけ。 かなり話題になった...
☆☆☆★★
原作読了済み。
ほんのすこしだけ。
かなり話題になった原作らしいですが、この原作者の作品を読んだのはこれで7〜8作品くらいでしょうか。
中学生から高校生。人生の中では1番多感な時期を繊細な描写で描く。
それは確かに分かるのですが、でも個人的には、その中では1番ピンと来ない作品でした。
「何で?どこが?」と言われたらなかなか返答には困ってしまうのですが💦
それでも原作の半分辺り、合唱会のピアノを練習で彼が登場する辺りから何とか面白くなり始めたものです。
それだけに映画本編が、まさに原作の半分辺りのその場面から始まったのにはちょっとビックリ。
とにかく原作の多くをかなり改変しているのですが。原作を読んでいたからこそ、「おお!そこをそう変えるのか〜」と言った場面の連続。
全体的に、それらの思い切った改変には「なかなかやるな〜」と思いつつ、そもそもの内容。即ち母親役の石原さとみをどう見るか…に掛かって来るのかなあ〜と。
元々、永野芽郁と田中圭の親子での映画化を知りながら原作を読むと。配役はこの2人でピッタリだと思って観てしまう。
母親役も石原さとみで間違いないとは思ってますが、、、何だろうなあ〜、どうもここ数年の石原さとみの演技…と言うか何と言うか、、、
何か分からない《モノ》いや何だろう【資質】と言った辺りかなあ〜💧
彼女のそんな実体の見えない《モノ》がどうもこの数年は苦手で、、、どうしても気になってしまって(_ _)
すいません、こちらの問題です。作品には決して罪はありません(u_u)
2021年10月31日 TOHOシネマズ錦糸町楽天地/スクリーン9
これはいわゆる泣かせる映画なのかな。
奇しくも同じ日に鑑賞した「老後の資金...」と同じ監督作品。
描かれてる二つの家族、この両者がどうつながっていくのかと思ってみてたら、なるほど、例の時系列いじるパターンか。娘の名前(あだ名)が違うから騙されるよね。ただそのあとが長いこと。
基本的に病気ネタは苦手。だけど、隣の席の二十歳そこそこの女性は嗚咽を漏らして泣いていた。葬式の泣き女にスカウトしたいくらい。そのぶん余計冷めてしまった。
石原さとみ演じる母親は最後まで奔放なままで行方知れずで終わってた方がよかったかな。それが後半泣かせにくる展開がくどすぎて個人的にははまらなかった。
原作もベストセラーらしいけど泣きたい女子には受けたのかな。酸いも甘いもかみ分けた中年のおっさんには厳しい作品。永野芽郁はかわいかったけど。
公開当時、大阪ステーションシティシネマにて鑑賞。再投稿。
綺麗事だなって思いました。 たしかに感動するシーンは沢山あったけど...
綺麗事だなって思いました。
たしかに感動するシーンは沢山あったけど、
あれだけ大人に振り回された子がこんなに真っ直ぐ育つなんて有り得ないとは言わないけど都合が良すぎる。
高校時代に好きだった人と再会して結婚してなんやかんだハッピーエンドとかそんな上手く行くわけないだろって思った。
これを見て感動できる人はいるとは思うけど
私には全然ダメだった。御免なさい。
キャスティングが素晴らしい
永野芽郁ちゃん、田中圭さん、石原さとみさんが、
それぞれ適役すぎて素晴らしかった。
石原さとみさんのファッション(みぃちゃんとのお揃いも可愛い)を見るだけでも楽しめる。
ストーリーにはやや無理があると感じることや、梨花がそこまでみぃちゃんに固執する違和感などあるが、
それを打ち消すほど3人の演技が光っていた。
ミステリーチックで切なくて泣ける
すごく好きです。
とても良かった。開幕から
複数のキャラクターを確固スポットを当てて掘り下げる描写は初見めんどくせーな4人も追いかけんのかよと思ったが、徐々に集まって物語がリンクしていく。
展開を予測させつつ、一度あれ?違うの?とミスリードさせたり、一瞬だけ匂わせて後で回収したりと見せ方が巧み。
バッドエンド風のハッピーエンドで感心。
最近はバッドエンドで後味悪いの多いから。
最終的には切な,幸せな気持ちになります。
愛情深い子育てと親子のかたちの教科書
父親が3人
母親が2人
血の繋がっていない母親に愛され育てられた
ただ、自分の病気で今後娘を悲しませるかもしれない
お母さんにずっと生きててほしいと願う娘
お母さんの身体は丈夫と嘘をつく母
娘のために、父親を探してバトンは渡されていく
どの父親も娘を大切に育てている
どんな形であれ、親子の絆は深まり、子どもは愛情深く育っていく
この映画を見にいくと嘘をついて不倫して、色んな人に暴言を吐いて、子どもの気持ちなんか一つも考えずにいる自分勝手な妻に、本当にこの映画を見せたい
どんな気持ちになるんだろうか。感想が聞きたい。
コレはイイ
ネタバレになるので全然書けませんが、とにかく石原さとみさんにやられました。これまで母親役のイメージもなかったし、元気いっぱいテンション高目なイメージだったけれど、この作品でこれまでとは違う石原さんの魅力を魅せつけられました。観終わった後こんなに素敵な気持ちになれた作品は久しぶりです。観て良かった。
これは原作読んでから観た方が良いと思った。
原作読んでから映画を観ました。
いつもは原作から映画を観ちゃうと省略される所が多かったりで薄味で残念な感想になりがちなんですが、この作品は先に原作読んでおいて良かったなぁ。という気持ちになりました。
省略の仕方がうまい?のか?
とも思ったのですが、
この作品はストーリーというよりは各登場人物の人となりが主軸な気がするので。
その人物像に原作で私が描いた人物像とブレが無かったからかな。と思います。
更に原作の方が人物像も濃く書かれてるので、多分映画だけ観たら色々
「何故にそうなる?」
と理解出来ない所出てきたと思うのですが。
原作で各人物を知ってるからこそ、その人がそういう事を言う、するのが素直に入ってくる、受け取れる。
って感じかな?と思いました。
役者さん達の配役に違和感が無かったのも
素直に観れた要因かと思います。
唯一、市村さんが演じた泉ヶ原さんがイメージより上品でダンディだった位かな(笑)
石原さんのリカさんは本当良かった…
永野さんもこの手の役は流石。
もちろん原作とは違う所もありますが
これはこれで良いかなと思いました。
先に原作読んどくと映画が更に骨太になる気がします。原作同様素直に幸せな気持ちになりました。
こういう幸せな作品良いと思います。
泣かせたいだけなのか。なぜに原作と変えたのか。
原作の本を読んでから、しばらくして映画を鑑賞。だからこそ違和感ばかりで、なんか残念な点が多かった。
子どもの頃と高校生とか交互に出てくるが、みいたんと優子が同一人物かはわからず、原作を読んでない人は別の物語が走っているかなと思うだろう。話題作ということからも、原作を読んだ視聴者を想定しているんだろうと思うのだが、やはり映画の尺で描くのはなかなか難しそうで、いろんなことが置き去りのまま高校を卒業。逆に社会人になってからのほうに重きを置いてる感じ。特に家庭の事情を知り、いじめがなくなり親友になるエピソードは軽すぎて思わず苦笑い。
あとは何より、梨花さんを殺されたのがショックすぎて。。。結婚を前に優子と梨花さんが病室で再会するのがこの作品の見せ場ではないのか。こんな重要なポイントがなくなり、ストーリーも破綻するじゃないか。この話の裏の主役である梨花の気持ちを救ってほしい。梨花さんは子どもが産めない体で、ブラジル行きが決まったときから体調が悪かったんだっけ?なんか理解と違いすぎて、最後しらけてしまった。なんか、泣ける作品にするために後付けされたみたいで気持ちがもやもやした。最後の写真もお父さん3人と梨花さんの遺影というのもすごく違和感。なら生まれのお母さんの遺影も持ってきてほしい。
原作は良かった。役者は良かった。でもどうしてこうなってしまったのだろう。。。
荒唐無稽だから物語になる
まぁ、設定に無理があると思ったら、平々凡々なものを物語にするの?
みたいな話になる。
いやいや、これくらい設定依存でぶっ飛んでる方が、いい。
ただ、設定に共感できない(のめり込めない)から、パーツパーツの
単発エピソード的な部分に目を向けてしまう。
結局そのパーツのパッチワークで記憶に残していくことになるので
何の話やった?となってしまう。
キャストの年齢差は実年齢差である必要はないし、
物語上実の親子関係設定ではないが、近しい年齢の関係なのか
それ相応のつもりなのか、制作側の意図がわかりにくい。
・田中圭:1984年生
・石原さとみ:1986年生
・永野芽衣:1999年生
ただ、永野芽衣との実年齢以下をするすると演じちゃうところ
違和感もなく、あぁ高校生に見えると思ってしまう。
だが、自分の子どもと比べるとやっぱり大人だなと感じる。
つまり、頭のなかで許容できる高校生の姿であって、見た目だけじゃなくて
もっと子供っぽさが必要なんだと思うのだ。
ラストシーンは小説版と違うらしいので、小説も購入。
まだ読んではいない。それはそれで愉しみだな。
石原さとみ
1回目は、普通に泣ける。2回目は、それぞれの親たちの想いが、言葉、仕草、表情を見てもっと泣ける。良い映画だと思います。特に石原さとみさん、すごいです。喋らなくても喋っても表情だけでも語ってました。
全544件中、21~40件目を表示