劇場公開日 2023年3月17日

  • 予告編を見る

「特撮愛」シン・仮面ライダー 赤福餅さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0特撮愛

2023年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

シン・ウルトラマンよりも一層『シン』度が増していて、とても楽しく鑑賞できました。
(あっちは「真」も入っていましたが)

時間なんか忘れてしまうほど、激しいアクションシーンの連続で物語がサクサクと展開されてゆく、ジェットコースターのような映画でした。
そこに小ネタもふんだんに散りばめられていて、物語の進展とともに「これでもか!これでもか!!」と庵野ワールドへと引きずり込むワナが仕掛けられています。
本編に集中したいのに、ついつい細かいところに目がいってしまいニヤリとさせられました。
最後の最後まで…

「仮面ライダーを知らないから観ないよっ」という方も大勢いらっしゃるでしょうが、これを機に知ればそれで良いと思います。だから「原作ライダーを観なおしてから」とか構えないで気軽に入り込めば良いのではないでしょうか。
もちろん知っていれば色々と楽しめる要素があるでしょうが、相手は庵野監督です。そうやすやすと手の内を見せてくださるとは思えません。

それにアメコミの「スパイダーマン」や「バットマン」も大人気ですが、漫画原作を知らなくたって皆さん観に行かれてます。ご存知のように彼ら二人はかなり重い過去を背負っています。しかし世界中で愛されています。
今作『シン・仮面ライダー』もある意味世界的に受け入れられる可能性がある作品だと思いました。
(年齢制限はありますが)

もちろん人により好き嫌いがあるので「観るべき」とは言いませんが、是非とも観ていただきたい作品です。

私も鑑賞前は「どうだろう、楽しめるだろうか」と思っていたのですが、鑑賞後は「さぁBlu-ray買うかな!」となってしまいました。
そんな軽いノリにさせられました。

良かったです。

あと追記として、
『ハケンアニメ』を鑑賞した際にも思いましたけれど、「やっぱり柄本佑さんっていう役者さんは格好良いなぁ~」と改めてファンになりました。

おわり

赤福餅