劇場版 呪術廻戦 0のレビュー・感想・評価
全505件中、221~240件目を表示
個人的に至高の一作
原作0巻は読んだことはなく、緒方恵美さんの乙骨君がシンジくんに見えてしまわないか懸念してたのですが、そんなことはまったくなかったです。
むしろあの激情と感情の振り幅やユーモアも含め、緒方恵美さんはベストキャスティングだと思えました。
個人的なことですけど最近、乙骨君にとってのリカちゃんのような、とてもとても大切な人を辛い形で亡くしました。
そのせいで酷く塞ぎ込みつつも、なんとか生きていこうと足掻き葛藤している自分と、乙骨君の置かれた状況や心情とリンクして、自分でも笑ってしまうくらい泣き通しでした笑
最後のリカちゃんの思い、乙骨君の成長した姿に、自分が自分自身とこの世から居なくなってしまった大切な彼女にかけていた呪いの糸が、ふっと軽くなったような気がしました。
この作品に出会えて本当に良かったです。
製作陣の類いまれなる努力に心から感謝しています。ありがとう。
リカちゃんがマジ怖
バトルがすごい
アニメのキャラがあまり出ないから正直最初(あっ)て思ったけどいざ見てみたら良かった。
俺が良かった所は、
1映画館だから出来る迫力のバトルシーン
2里香の声優さん
3エンディングの最後までワクワクするところ
多分最後のシーンは、
アニメのオープニングに繋がると思うけど
4後エンディングの一途あれ好き
5里香が消えてしまうところ(うるって)きた
初心者でも理解できるアニメ映画
とても楽しくって2回も観てしまった。
こんなに観たいと思うのはアニメの鬼滅の刃以来かも!
タイトルで言った通りテレビアニメの呪術廻戦のことを知らない初心者でも理解できるアニメ映画です。
私もテレビアニメの呪術廻戦のエピソードは見通しは一応したのですが、猛烈なファンとは言えない状況です。ただし、今回映画を見た結果もっとこのアニメのことを知りたいと思い、また二回目を観ました。技術的なことも含めて素晴らしいアニメ映画だなと思いました。
主人公の臆病なところが気持ち自分に似てたのがウケた。笑
主人公の声優さんも自縛少年花子くんの花子くん役だったのですごくかっこいいなぁと思いました。
とにかく何回見ても飽きないのがすごいところです。(気持ち鬼滅はもう飽きた)。ただ一つ心残りがあって、オープニングの曲が絵とあんまり合っていない感じが残念だったと思います。あっ!これは多分私の世代遅れって言うものかもしれないのでお気になさらずに…
ファンでもないけれどもキャラクターの個性がすごくきれいでシンプルに描かれているところがすごいなと思いました。二回目観てよかったです。
以上です!
文句無し!
普段から、映画を見に行く時はレビューをよく見てから行く派なので、今回もレビューを沢山見てから行きました。
「間延びしている」
「間にいらないシーンが入る」
「重要な部分を削って無駄な部分を増やしてしまっている」
との意見が多く、
「ふーんそうなんだ〜まぁ1巻分だしね」くらいの気持ちでハードルは低めで鑑賞しました。
結果は、
「文句は無し!」です!
とてもよく出来ていたし、作画も構成も圧巻でした!
「乙骨と夏油の最終決戦で間にいらない人の戦闘シーンが入る」
真っ最中に挟まる訳ではありませんでした。
例えるならば、TVアニメでは、最高に盛りあがったシーンでCMに入ることがありますよね?そんな感じです!
むしろ、そこで一旦心を落ち着けることが出来たので、個人的にはむしろ嬉しい構成でした笑
しかもただのCMではなく、冥々さんや七海さん、京都校の皆さんの戦闘シーン!嬉しすぎるCMです!しかも皆かっこいい!七海さんに惚れました笑
「キャラクターの顔が安定しない」
この点は確かに、そうだな、という感じでした。
でも作画崩壊はして無いです!
「なんか、時々乙骨がものすげぇイケメンになるな・・・」って感じでした
下手な人が居るんじゃなくて、神絵師が潜んでます
あと、終盤
「遅かったじゃないか、悟」のシーンですね
五条先生の顔面がとんでもないことになっています
あの五条先生の顔面を見られるのなら、他のキャラが時々顔変わるくらいなんて事ないです
あの顔面を拝むために映画館5回通えるやないかってくらいとんでもないご尊顔を拝めます
「エヴァがチラつく」
前提としてエヴァに興味ない人ならどうでもいいですが
当方も重度のエヴァファンです
これに関しては頷く他ありませんでした
そもそも乙骨とシンジくんでほぼ同じようなセリフが沢山ありますし、声優さんが一緒ならもう間違いないですね。
「死んじゃダメだ、死んじゃダメだ」のシーンなんてもうシンジくんでしたね。
でも、それって別に映画を評価する上での要素では無いと思います。
同じ声優さんなのですから同じような声になりますよね。
長々と失礼いたしました!
素晴らしい映画です!
にわかレベルでも楽しめる
もう少し力入れてくれるかと思ったら
最高でした
里香ちゃん可愛いという不思議な感情
原作を知らなくても楽しめる
久しぶりにレイトショーでの映画鑑賞。
眠くなるかと思ったが、内容の面白さから眠気は一切無かった。
むしろ面白くて、あっという間に終わってしまった印象。
原作はアニメで見ただけなので、乙骨憂太に関する情報はほとんどなかったが、人気なのが頷けるキャラクター。
碇シンジとかぶる部分が多数。
また、今回の作品により、禪院真希のファンになりそうなくらい素敵だった。
終わり方も気になる。
漫画も読んでみたいと思い、ますますハマってしまった。
全505件中、221~240件目を表示