姉と弟 こどもと大人(とそうでないひと)
解説・あらすじ
デジタルとフィルムを混同させたり、さまざまなイメージや音を重ね合わせたりといった、独特の手法で物語をつむいでいく川添彩監督が、2014年に発表した43分の中編作品。黒い月が地球へと落ちてくる地球滅亡までのわずかな間に、人々の時間や思いが交錯していく様を描く。第28回イメージフォーラム・フェスティバルや第14回ニッポン・コネクションなどの映画祭で上映された。2020年・第73回カンヌ国際映画祭の批評家週間短編部門に出品された「とてつもなく大きな」を中心に、川添監督の中短編を公開する特集上映で劇場初公開。本作のほか、「とてつもなく大きな」(20)、「きりはじめて、はなをむすぶ。」(12)、「ぞうが死んだ」(12)の4作品(計72分)で上映。
2014年製作/43分/日本
オフィシャルサイトスタッフ・キャスト
- 監督
- 川添彩

 
   
  
  ジョーカー
 ジョーカー ラ・ラ・ランド
 ラ・ラ・ランド 天気の子
 天気の子 万引き家族
 万引き家族 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド この世界の片隅に
 この世界の片隅に セッション
 セッション ダンケルク
 ダンケルク 1917 命をかけた伝令
 1917 命をかけた伝令 バケモノの子
 バケモノの子 
 






