「英国王室が人間性に欠けることが証明されたドキュメンタリーです‼️❓」プリンセス・ダイアナ アサシン5さんの映画レビュー(感想・評価)
英国王室が人間性に欠けることが証明されたドキュメンタリーです‼️❓
ロードショーの予習として観ました。
ドキュメンタリーだから嘘偽り無しですよね。
チャールズとカミラとエリザベスがどれほどひどいモノであることが証明された。
それだけで十分です‼️
コメントする
りかさんのコメント
2023年2月19日
こんにちは😃、
やっと観ることができました。TVで。
スペンサーの方は、知らない人が観たら、ダイアナ妃を一方的に批難するかもしれません。
本作は、書いてられるように王室やチャールズの自身の非を認めるどころか、開き直っている様子がわかりました。
女王の事はあまり映されていないのでわかりにくいですが。
付け加えて、本作の公開が限られているのも疑問です。
りかさんのコメント
2023年1月10日
残念ながら観ていません。
近くでの上映が無かったので。
ですが、遠くまで行かれただけの価値がある見応えというかやはりの真実が映し出されていたのですね。観たかった。
他の方のとこにも書いたのですが、
チャールズは、父フィリップから、
ダイアナを正妻にしてカミラを妾(表現として?)にすればいいと言われたとか。
実際父にも居たらしいです。また、チャールズは、ずっと続いて来た英王室の妾(?)制度を自分の代で無くしたくないと思ってたらしいとか。(日本では、昭和天皇陛下の時に、皇后陛下を大事に思い側室制度を廃止されたとか。)
ですから、ダイアナは辛抱して当たり前という王室の空気だったと思います。