コンフィデンスマンJP 英雄編のレビュー・感想・評価
全314件中、221~240件目を表示
コンフェディンスマンスJPですから、
コンフェディンスマンJPですから裏の裏のそのまた裏をかいているだろうとわかりながら観てはいますが、それでも予想を上回る裏の裏が爽快!
ジェシーもスタアも今回もしっかり活躍していて、脚本の古沢良太さん天才ですね。
ダー子とその仲間たちの皆に、また会えて嬉しかったです!
ずっと続いてほしいシリーズです。
安定の面白さ!
何層にも騙された!長澤まさみ最高!
ハッキリ言って、、、
なかなかの出来・・☆
プリンセス編が、少し??だったので、まぁ あの程度かと思いながらの鑑賞だったが、
個人的には本編のほうがはるかに面白かった。
三人の騙し合戦のようにスタートするが、その通りにはもちろん進まず、あちこちに
話しが飛びながらの進行。
それが面白くて 2時間はあっという間に過ぎる。
長澤まさみ、東出昌大、小日向文世は言うまでもなく、その他オールスターの
そう出演。
松重豊まで登場するが、ラスト近くのジェシーとスターへのオマージュが
何とも粋な感じで現れて、「いいなぁ・・」と思った。
馬鹿馬鹿しいと思う人もいるかもしれない設定だが、美しいマルタ島
(一部は和歌山県のポルト・ヨーロッパ)を背景にあの手この手の
攻防はとても楽しかった。
犯人像は、正直早いうちからわかってしまっていたが、プリンセス編と同じく
最後の最後に、そうか!!と思わせるところが上手い。
騙しのコンフィデンスマン 帰還!
2作目は感動メインで「騙される快感」が小さく感じたけれど、今回は完全に騙されて気持ちよかった!ここ怪しい...と思いながら見ていても、その予想を超える騙しで返してきます!さすがの一言です。
今回は初めてのダー子vsボクちゃんvsリチャード
そして警察vsコンフィデンスマン
伝説の詐欺師ツチノコとは?
見どころ満載でした。
そしてこの作品の世界には、ちゃんとジェシーもスタアもいます。キャラクターへの愛や尊敬を忘れないのがこの作品の魅力ですよね〜
今回のテーマ
「英雄とは何か。」
笑いながら騙されて、でもダー子の出したその答えにちょっぴり涙してしまいます。
私は映画3作品の中で1番面白かったです!
ドラマの美術商編、家族編、コンフィデンスマン編が好きだった人は多分どハマりだと思います。
絶対見て欲しい作品です。
ダー子がいい。
最高のエンターテインメント
最高でした。
待ってました!最新作!大満足でした♡
いい意味で初見の方が楽しめる
非常に楽しめる作品
最後までハラハラ
全314件中、221~240件目を表示