劇場公開日 2022年1月14日

コンフィデンスマンJP 英雄編のレビュー・感想・評価

全388件中、221~240件目を表示

4.0何から何まで「仔猫ちゃんでした〜、はい、撤収」って言われてもなあ。...

2022年1月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぽった

2.0くそ、騙された

2022年1月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

まさかあそこに

………タンバリンとは、、、
もう二度と見ない、と決めたのに。。。(>_<。

そして…長い

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ハラマスコイ

4.0古沢さんお疲れ様

2022年1月22日
Androidアプリから投稿

手品同様騙されないつもりで見ているので、脚本は本当に難しかったと思う。
今回は正直分かりやすかったが、それでも面白いのがこの作品の良さ。
本当に古沢さんお疲れ様。
次回作もお願いします。
生田さんのラテンは似合うね。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ダルメシアン07

4.5また騙された😱

2022年1月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

とにかくこのシリーズには騙される❗️
いつも騙されないように、真剣に観察しながら観ているが。今回もまた騙された😱
作り手が上手いんでしょうね❗️
また次も楽しませてください😆

コメントする (0件)
共感した! 8件)
イロエンピツ

4.0裏の裏の裏!

2022年1月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ちょっとやり過ぎじゃない?って長澤さんのだー子を見って思わなくもないんだけど、やっぱり面白い。
怪しそうなやつが多すぎて誰が本当に怪しいのかをすごいわからない!って思いながら見てました。「つちのこ」の正体はだれなのか。
見た目のあやしさとわかりやすさ以外のところに本当の犯人が?
割と当たってた部分と、まったく想定外のところがあって楽しかったです。
新しく入ってくるメンバーもいて、この作品ってどんどん前の作品で出た人が残って仲間になっていくのが面白いというか、それぞれのキャラに愛着がわいてきますね。城田優くん最初本当にスパニッシュにしか見えなかったし、悪役のはずの人もいつの間にか愛着わいてきます、赤星とかね(笑)
”ジェシー”と”スター”、ファンには堪らないと思う、仲間へのリスペクトというか、友情出演。。。なのかなぁ。グッときました。作品の中では生き続けるキャラとして。
存在感がありますよね。そういう演出嫌いではないです。
これが最後のコンゲーム。。。なのかな?
また会ってみたいな、と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
NAO

5.0とにかく楽しめます

2022年1月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作までは★4つの評価でしたが、今作は文句なし★5つです!
この作品はあまり理屈とか考えずに素直に物語に入り、一つ一つの仕掛けを楽しみながら素直に騙されるのが一番だと思います。(笑)
私のコンフィデンスマンの楽しみは物語の他にもう一つ、それは各場面の音楽を楽しむ事です。ピアノを中心とした上質の音楽がそれぞれの場面をより引き立てていて、映画館の音響効果もありコンサートとしても楽しめるくらいです。このシリーズをずっと担当しているジャズ・ロック バンド fox capture plan(狐捕計画?)のセンスの良さが光ります。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
zx-1300p

3.5ファミリー意識

2022年1月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2週目の土曜日でもミッドランドスクエアシネマはさすがに満員。まあ悪くはないんだけど、ちょっと凝りすぎと言うか間延びしたといった感じだったな。ダー子たちが収監されたあたりで疲れてしまったよ。それでもちゃんとジェシーやスターの位置づけがあったのはまだファミリー意識があるんだと思ったね。ボクちゃんも事務所に解雇されてしまったから次回作では同じ様な扱いになるのかな。最終的にはドンデン返しはあったものの一作目ほどのインパクトを感じる事は出来なかったね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
重

3.0ダー子。大好きだ。

2022年1月22日
iPhoneアプリから投稿

パターン化もスクリーム同様寧ろこのままもっと行け。
経験を養分に成長でなくテンションをただ維持するダー子が大好きだ。
映画の全てが美しき長澤の溢れる生とその弱さの描出にこそ貢献する。
それだけ。それも映画だ。
例えば江口のセルフパロの切れ味。
支持。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
きねまっきい

4.0ジェシーも活躍していた!!

2022年1月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

過去作とはまた違った内容でどこまで騙されるんだろう?と思って見ていたがやっぱりひとつふたつ上を騙してくる!
出演者全員いい味出しているし見応えたっぷりで面白い!

ジェシーもちゃんと活躍していることに感動したし名前と手柄だけでも出してくれたことに嬉しくなった。
新しい仲間が増えたからまだ続くのかな?
次回もあるなら楽しみです!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
eigaaaaa32

4.0安心のクオリティ

2022年1月22日
iPhoneアプリから投稿

テレビで繰り返される宣伝。
大量の配信で過去作を見てたら
「観なくちゃいけないんじゃないか?」という使命感に駆られみてきました!

作品の作りはいつも通りなので
観ている方も「どこからが仕込み?」と
勘繰ってしまいますが、それでも「ほーほー」と
いつもどおり納得の気持ちの良い裏切られ方!

ずっと追いかけている人はもう
赤星が好きにならずにはいられないですよね…笑笑

またテレビで連ドラもやって欲しいけど
これだけ世界を股にかけちゃうと無理かなぁ。
ジェシーとスターも「どこかで元気にやってるんだ)と
思える、愛のある作り方でした!
拍手!

みんなで鳥獣戯画の歌を流行らせよう!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
hiro

4.0前の2作から続く安定した面白さ❗️ 今回は赤星も引き込んだ総力戦で...

2022年1月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
xxminaxx

4.0長澤まさみ綺麗…

2022年1月22日
iPhoneアプリから投稿

毎度毎度話は面白い。
感動で言うなら前作の方が泣けたかなと思うけど、今回のも手が込んでて好き。

今回は乃木坂46を卒業した生ちゃんが出てるから、より楽しみで映画館へ向かいました。

城田優と生田絵梨花はミュージカルコンビで画面が華やかになっていい!三浦春馬も連想できて良かった…
2人とも美しい。

前作のコックリも出てきて、キャストは相変わらず豪華だなぁと。俳優さんも楽しんでやってる感じで観ていて安心出来るシリーズ。ここ2年で広瀬すずと関水渚が見分けられるようになったのはコンフィデンスマンのお陰(笑)

ジェシーやスターの名前もちゃんと出てきて、その度にジーンとしてしまう。物理的には居ないけれど、カメラの手前で笑うふたりを勝手に想像してしまった。

個人的に見どころは何度か映るダー子、長澤まさみのドアップ!
めちゃくちゃ綺麗…すごい…年々綺麗になってる…
スタイルが良すぎる。

エンドロール後も、最後の最後まで楽しませてくれるコンフィデンスマンの世界、次もあるならいつまでも待ちます!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
まあこ

5.0完璧すぎて感動しました

2022年1月22日
スマートフォンから投稿

笑える

興奮

2作目は個人的にダー子が勝たずに終わってちょっと消化不良だったので、今回も微妙かなーと思って観に行きましたが、結果本当に見に行って良かったです!
お互いの騙し合い、伏線の回収は見事としか言いようがありません。
今回はそれぞれの視点で何重にも巻き戻しシーンがあり、見てる途中で「え、何が真実なの?」とわからなくなるほど。
それだけではなく、随所にお笑いポイントを入れたり、最後に伝えたいことをしっかり伝えたりと、騙し合いだけじゃない魅力たっぷりで、作品のバランスとしてはこれまでで1番高いなって思っちゃいました。

一部でお決まりパターンだーとかマンネリ化ーみたいなことを書いている人もいますが、それはコンフィデンスマンのハードル上げすぎなのでは?
予測ばかりして観ていてはつまらないので、思いっきり騙されに行くのが良いと思います!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ntc

5.0最高品質

2022年1月22日
iPhoneアプリから投稿

面白すぎて、もはや作った方の仕事への情熱・表現・ストーリーの組み立て・楽しませる力に感動。最後の方は痛快で自然にいつも笑ってしまいます。

前々作ロマンス編・前作のプリンセス編を超えることは容易ではなかったと思います。その期待値を跳ね除けての洗練された出来栄えで、皆に話したくなりました。

種明かしのあとのダー子たちのジャレ合いが好きすぎて、2回見ましたぁぁぁ!揺るがない★5

コメントする (0件)
共感した! 14件)
つかれたこころ

5.0最高!!

2022年1月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

いつもと違った展開だけど、やっぱり騙された!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Tomoki

4.5ちょっとテイストが今までと違う。

2022年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前半のストーリー展開が、今までで1番シリアス度が
強めだったように思います。
ダー子、ボクちゃん、リチャードの今まで
見る事のなかった面が見られるし、
後半の騙しの真相が明かされるのはいつもの
コンフィデンスマンJPで、とにかく楽しいし、
スケールも大きく前作、前々作を超えている。
ゲストのキャストも豪華で、メインの3人以外の
レギュラーキャストもいい。特に江口さん、
今までの感じと違って、とてもいいアクセントになっている。

中でも1番観たかったのが、角刈りの長澤まさみさん、
とても似合っていた。
またテレビシリーズで観たい、もちろん劇場版も。
続編ありそうだし。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
マイタケ

4.0マンネリ化

2022年1月21日
iPhoneアプリから投稿

今回の舞台は、美しい世界遺産の地中海マルタ島で行きたい海外のひとつ、ひとときの旅行を楽しみましたがストーリーのマンネリ化は否めない!
でもキャストは豪華でした!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Hiro

5.0騙しの騙し

2022年1月21日
iPhoneアプリから投稿

いゃ〜納得の騙し合い。
ちょっとうるっとしたけど、
ダー子の涙🥲は本物なのか演技なのか?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
さくら

5.0最高ー!2.5次元もやっちゃってー

2022年1月21日
iPhoneアプリから投稿

テレビシリーズからずっとファン。
今回も騙されまくりですっごく楽しくてあっという間。

騙されているのになんだか楽しいと思ってしまう。
赤星の表情がそれをとても物語ってる^ ^

コメントする (0件)
共感した! 10件)
M U

3.0面白いんだけどね

2022年1月21日
Androidアプリから投稿

実は…
の部分がどうも強引でスッキリしない。
どうせなら、
伏線がしっかりあっての
頭脳戦で騙してほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ムーラン