映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園のレビュー・感想・評価
全107件中、61~80件目を表示
大人になっても憧れる野原しんのすけというヒーロー
本作はもともと2021年4月23日の公開予定だったが、新型コロナウィルス感染拡大の影響により、7月30日に公開延期となった。これによりハイレグ魔王以来23年ぶりの夏休み期間の公開となった。
僕自身はこの偶然は逆にこの映画にとって非常に良いことだと思っている。これまでのクレしん映画にありそうでなかった学園モノが夏休みでさらにコロナの影響により、学校が持つ社会的意義が問われる中、そこに真っ向から取り組んだファミリー映画は本作が唯一無二では無いだろうか。
本作の脚本を手掛けたうえのきみこ氏はクレしん映画としては5作目の脚本執筆である。氏の作品で特に好きなのは「オラの引越し物語」で、異国の地で奮闘する野原一家を見事に描いているが、その作品の中で、特に目を引いたシーンはしんちゃんと風間くんの別れのシーンだ。夕日の中走る電車の窓から、追いかけてくる風間くんと涙ながらに別れを叫ぶシーンは込み上げてくるものがあった。
そんなうえの氏がしんちゃんと風間くんを始めとするかすかべ防衛隊の友達との友情を軸にした学園モノを手掛ける。期待せずにはいられない。
さて、実際に鑑賞した結果どうだったかというと、うえの氏をはじめ、この映画のスタッフはまさに期待以上のものを見させてくれた。
特にかすかべ防衛隊の面々の描写は芸が細かく、ついさっきまであんなに走るのを嫌がっていたしんちゃんが(それが元になって風間くんと揉めるが)、風間くんの叫び声が聞こえた時は誰よりも早く階段を駆け上がったり、なんの証拠もないのにマサオ君が犯人候補に挙げられていたり、ネタ的な要素がそのまま登場人物たちの信頼関係を表す描写になっているのがさすがクレヨンしんちゃんだと思う。
そして物語の終盤、執拗に叫ばれる青春というキーワード。思い返せば、学校生活で学ぶことなど、ほとんどは社会に出てからなんの役にも立たない。あれだけ英単語を覚えてもほとんど忘れているし、あれだけ部活に打ち込んでも、運動はほとんどしなくなった。仲の良かった友人とは疎遠になったし、住む場所が変わった人も多いはず。
だけどそれが無意味だったかというとそうは思わない。好きな人もいたし、嫌いな人もいた、つらい思いもしたし、楽しい思いもした。コロナや他の社会的な要因のせいでそういう経験を積む場所がどんどんなくなっている現状にはとても寂しく感じる。
僕も一人の大人として、これからも子供たちが無駄を大いに楽しむ、青春を謳歌するだけの余裕を提供してあげていきたいとおもいます。
全肯定
絶賛されていたので、観ました。すごかった。全ての人の人生を肯定してくれるような内容、素晴らしかったです。この内容を100分間ギャグたっぷりて詰め込んで、大人も子供も楽しめるってすごいと思いました。
しんちゃんの作品は「愛」があるよなぁ
コロナになって約2年ぶり位に映画館に行って観ました。結構から言うと今回も感動した‼︎😂
クレヨンしんちゃんの作品はおバカで下品な所が満載ではあるけど一貫して「愛」があるのがホントにいい👍
自分大好きの愛だったり、友達への愛、またヒロシもミサエもちゃんとしんちゃんの事を愛を持って信じていて、全編通してそのテーマが土台としてあるので安心して観ていられるのが嬉しい😆
それに加えて今回のテーマは「青春!」
苦しい事も下らない事もみんな「青春」の材料で無駄な物なんてないんだぜ!というメッセージはとても響きました♪
今回も子供と一緒に観て、感動してボロボロ泣いて、スッキリしました。クレヨンしんちゃん大好き!👍
ミステリーでもあり青春でもある
点数で全て管理されてるややディストピアめいた学園で繰り広げられるミステリー
しかし終盤は一転して青春映画になる
真剣にやってることを他人に笑われたことがある人ならこの映画は刺さると思う
犯人当てたかった〜!
クレしん初の本格ミステリという情報を仕入れ、初見で犯人当てたらァよ!と意気込んで見てきました。
残念ながら当てられませんでした。
くそ。容疑者の中で2番目に疑ってたキャラだった…!
話としてはミステリー要素の他に、昔懐かしいディストピア的要素もあって、大人ほどセリフの端々にぐっときたりハッとすることが多いんじゃないでしょうか。
よりよい存在(=エリート)であろうとする人々、そこから落ちこぼれる人々、かすかべ防衛隊の温度差。
個人的には、中盤で挟まる喧嘩が、絶対に言ってはいけないことを言い合ってしまっていて、本気でハラハラしました。
仲直りするのはわかってたけど、仲直りできてよかった。
熱い映画です。
最近のクレしんはクオリティ高い。
大人ほどオススメします。
しんちゃんの描く青春とは...
ストーリー・メッセージ共にとても良く、しんちゃんの描く青春、風間くんの青春、ネネちゃん、まさおくん、ボーちゃんそれぞれの青春とそれを見送るミサエとヒロシの思いがしっかりと伝わってきます
大人が観ても楽しめますが、クライマックスに向けて一番盛り上がるであろうシーンでギャグに振りすぎているのが残念でした
クレヨンしんちゃんはいつ見ても感動をくれる内容になっている映画だな...
クレヨンしんちゃんはいつ見ても感動をくれる内容になっている映画だなと思います
それに青春て何歳になっても
忘れちゃいけないなと思いました
来年もクレヨンしんちゃんの次回作品にも期待しています
対立する部分が…
「クレヨンしんちゃん」にはあまり馴染みがなく、劇場版の名作どころ数本を観た程度。もちろんソレは面白かった。
今回も評判が良いようなので、朝イチ上映に参戦。
…が、結論としては消化不良。
ミステリー部分の種明かし辺りまでは結構楽しかったのだが、ラストのクライマックスにはノれなかった。
※ここから一部ネタバレします。
「頑張ってる人、努力している人を笑うな」
「みんなそれぞれ素晴らしい個性を持っている」
それはそのとおり。
ただ、最後の対決はそれを正義とするために「エリートとしての能力を手っ取り早く手に入れたい」という、誰にだってある思いを悪の様に対立させている気がしてしっくりこなかった。
前者は他者への評価であって、後者は自分に対する願望。
決して単純な善悪の敵対構造になる要素ではないし、トオルくんだってそちら側にそそのかされてしまった状況を知る我々観客としては、しんちゃんと戦っている構図そのものが痛々しく見えてしまった分、最後のカタルシスがあまり感じられなかった。
35
昔は良かったなぁ。
臼井さん亡くなってからのしんちゃん脚本はあまり面白ないよーな気が。今回はどうかな、と期待してんけどやはり寝てもーた。時代やなぁ。若手の脚本と熟年脚本には差はあるわなぁそら。若手にはウケるかな。さすがに熟年層のウチらにはムリやろから次回からは諦めますわ。けど、ふわちゃんは良かったで。
観に行ってよかった!
2年前くらいからクレヨンしんちゃん映画にハマっていて、今回やっと映画館に足を運んでみました。前作のラクガキングダムが良かったのと、学園ミステリーと聞いて直感的に面白そうと思っていましたが、期待以上でした!
個人的な話、特に映画館で観る映画は、中盤あたりの流れが緩やかになったところでただ画面を眺めるだけで無気力な数分を感じることがあるのですが、この映画はどんどんストーリーが展開していって、飽きることも上記の事もほぼ無く観られました。
映画オリジナルキャラクターは全体的には割と王道で、目新しさはあまり感じませんでしたが、例外で生徒会長のチシオは物語の中心にいるからか、一言では言い表しにくいリアル寄りの人間味があっていい感じです。
今までのクレしん映画はスケールの大きい話も多かったので、今回もしんちゃんが春日部の運命を左右したりするのかと思ったら、友情や恋心によって形作られていく完全なる学園青春もので、良い意味で期待を裏切られました。なんとなくマサオくんの不良化は制作当初から決まってそう。
無駄と思う事が無駄じゃない事を体現した脚本
一見無駄だと切り捨ててしまいがちなことが人生を豊かにして学校生活に必要なことである。
このテーマを体現した脚本で、①学園物②ミステリー③コメディー④家族これらの要素を全て余す所なく入れ込んだ一分の隙もない脚本は天才を超えて変態。
一見無駄なギャグパートに見えても後々の展開に関わってきたりして素晴らしい。
最初の校内紹介も要所要所で細かなくすぐりを入れて観客の心を離さず舞台説明をする手腕は見事という他ない。
ぜひ劇場で見るべき傑作。
青春って?そう、焼きそばパン!
相変わらずラストへの持っていき方が巧い🏃♀️
熱いしんちゃん達に元気を貰った。
みさえの普遍的な母性愛と誰をも罰しない描き方はいつも素敵。
大人も子供も是非映画館で観てほしいな🎵
見て!見て!
永遠の5歳のしんちゃんに、いつもどうしてこんなにもホロリとさせられ、心を揺さぶられてしまうのだろう。それは、主人公のしんちゃんは5歳の設定だけれど、ワタシたち大人がこうあって欲しいと願う5歳児を体現しているからに他ならない。
しんちゃんはいつものように、ふざけた行動ばかりしている。いつものように友達の為に懸命になるカスカベ防衛隊の活躍はすごいが、ことに今回は、ボーちゃんが大活躍で、鼻汁をブンブン振り回してAIロボと絡むシーンは見もの。しかも昔のマンガのオマージュ?なのか、ドカベン岩鬼やアイアンマン、フワちゃんもどきやヤンギャルなどが出てくる。極め付きは天カス学園長、昔々の金ピカ先生を彷彿させた。(今の子どもたちが見てもわかんないだろうなぁ‥)
しんちゃんたちは、一週間体験入園と言う設定なので、野原一家の活躍がなかったけれどしんちゃんと離れる時の、みさえママの滂沱の涙に対してシャラーとしていたしんちゃん。子を持つ親としてよく分かるシーンですごく同調した。
いつものように、信じ合う大切さ、思いやる心、家族の絆を現していて心が温かくなる映画だった。
エモかった。泣きました。
ロボとーちゃん以来、映画館で観ましたがとてもよかったです。
個人的にはしんちゃんの帰りを寂しそうに待つ野原家のシーンがグッときました。
ほんとにいい家族。
あとおバカになる風間くんが可愛かった!
しんちゃんの行動そのままなのに、風間くんだとかなりシュール!笑
話さない、というリアクションがハシビラコウ!って!笑
子供向けですが、至るとこに現代の闇がありました。
正しさは一つじゃないという、かなり難しいテーマが子供達に伝わればよいなーと思いながら観ました。
自他共に多様性を尊重するというメッセージ性を感じました。
今も青春!!というヒロシの言葉もよかったです!
私は子供もおらずかなりいい歳ですが、仕事終わりに一人で観に行きました。
一人のお客さんも結構いて、しんちゃん世代だな〜と嬉しくもありました。
関係ないですが、暗黒タマタマとかは今の地上波では絶対に放送できないなーと思いました(私は大好きですが!!!)
もっと春日部防衛隊が好きになる
とてもテンポが良く、登場人物も皆個性豊かで面白かったです。改めて春日部防衛隊の友情にも感動しました。
そして野原一家の登場は少ないのですが、その少ないシーンでもしんちゃんへの愛情が現れていてうるってきました。
エンドロールも良かったです!
全107件中、61~80件目を表示