パーム・スプリングス

劇場公開日:2021年4月9日

パーム・スプリングス

解説・あらすじ

カリフォルニアの砂漠のリゾート地パーム・スプリングスを舞台にしたタイムループ・ラブコメディ。パーム・スプリングスで行われた結婚式に出席したナイルズと花嫁の介添人のサラ。ナイルズのサラへの猛烈なアタックから2人は次第にロマンティックなムードになるが、謎の老人に突然弓矢で襲撃され、ナイルズが肩を射抜かれてしまう。近くの洞窟へと逃げ込むナイルズとサラは、洞窟の中で赤い光に包まれ、目覚めると結婚式当日の朝に戻っていた。状況を飲み込むことができないサラがナイルズを問いただすと、彼はすでに何十万回も「今日」を繰り返しているという。「ブリグズビー・ベア」のアンディ・サムバーグが主人公サム役を演じ、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」に出演したクリスティン・ミリオティ、「セッション」でアカデミー助演男優賞を受賞したJ・K・シモンズらが顔をそろえる。監督は本作が長編監督デビューとなるマックス・バーバコウ。

2020年製作/90分/PG12/アメリカ・香港合作
原題または英題:Palm Springs
配給:プレシディオ
劇場公開日:2021年4月9日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第78回 ゴールデングローブ賞(2021年)

ノミネート

最優秀作品賞(コメディ/ミュージカル)  
最優秀主演男優賞(コメディ/ミュージカル) アンディ・サムバーグ
詳細情報を表示

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

4.0 結婚式で疎外感を味わう男女はどちらも異次元の体験者

2021年4月19日
PCから投稿

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
清藤秀人

4.5 基本「タイムループ」ものは面白いが、出口にしっかりと導けているものは意外と少なく、本作は数少ない名作。

2021年4月9日
PCから投稿

私が注目する映画祭の1つに「サンダンス映画祭」があります。それは、この映画祭から毎年着実に名作が生まれているからです。
本作は、2020年1月に開催された「サンダンス映画祭」において、サンダンス映画祭の史上最高額で配給権が買われた作品です。(2021年1月には超えられましたが)
まずは、その時点で本作に興味を持ちました。
そして、見てみると「タイムループ」ものでした。
この「タイムループ」ものは、近年だと名作ホラーコメディの「ハッピー・デス・デイ」やトム・クルーズ主演のSFアクションの「オール・ユー・ニード・イズ・キル」などがあります。
このように「タイムループ」ものは割と面白い作品が多いのですが、出口をしっかり描けていないと、途中で飽きたりもするので難しいジャンルでもあるのです。
タイトルの「パーム・スプリングス」とは、カリフォルニアの砂漠のリゾート地の地名です。
本作は、この「パーム・スプリングス」を舞台にした❝タイムループ・ラブコメディ❞というジャンルの作品なのです。
パーム・スプリングスでは、よく結婚式が行われていて、そこでの結婚式に出席した主人公のナイルズ。そして、花嫁の介添人のサラ。果たしてこの2人にはどんな事態が待ち構えているのか?
謎の老人はアカデミー賞俳優のJ・K・シモンズが演じています。
予備知識は必要なく、90分で終わるのも良く、一度は見てみてほしい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
細野真宏

5.0 おもしろい!

2025年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
mama

3.5 今日と明日何が違う?

2025年11月9日
PCから投稿

軽いタッチのラブコメを期待していたが、そこは期待通り。でも、その期待を超えてくるテーマもあり、平日夜のダラダラ1時間半タイムには大満足の映画でした。

同じ日を生き続ける主人公のナイルズは、まるで毎日同じような生活を送る人々の人生と何ら変わりないのでは。毎日同じ時間に起き、同じ場所に行き、同じようなものを食べ、同じようなことをし、寝て1日が終わる。そんな中で、サラに出会う。「退屈な」日々もその出会いで変わっていく。毎日を一緒に生きたいと思える人に出会えるのは幸せなことだね。

そんなナイルズとは相反してサラは、必死に「明日」に行こうとする。人間誰でも多かれ少なかれ失敗をしながら生きていくが、その失敗を受け入れ、前に進んでいくための明日が魅力的に感じられるのも共感できるのでは。そのための明日を大好きな人(たち)と迎えられる人生に想いを馳せてもいいし、単純に下ネタパレードの楽しいラブコメでアンディ・サムバーグを楽しんでもいいし。また楽しい作品に出会えた。

え、ロイは?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Another Popcorn Time