孤狼の血 LEVEL2のレビュー・感想・評価
全543件中、281~300件目を表示
期待通り、いや以上かも
プロモーションで損してる。
本当の悪人はだれだろう?
千葉真一に勝手に捧ぐ
鈴木亮平の品が隠しきれてない
狼たちの挽歌
純粋な悪・権力の闇
幼少期の異常な体験が、上林を破壊だけが目的の怪物にしてしまったのか。組織を維持しようとする者は、彼にとって異教徒のようなものだろう。排除の対象でしかない。そしてその排除の方法は目を覆いたくなる残虐さ。
大上の役割を受け継いだ日岡。その目的は暴力団の抗争をなくすこと。事実、呉原は微妙なバランスで平静を保っている。
この二人は組織の維持や権力・地位・利権などには興味を持たず、孤独である点は共通している。
日岡の正義である地域のバランスに、上林は突然降りてきた破壊神だ。破壊神にとっては破壊こそ正義だ。父と慕った五十子親分の仇を討つ「仁義」が彼の大義のように見えるが違う。組織の維持・発展のために無謀な抗争を諌めようとした五十子環を、何の躊躇いもなく撃ち殺してしまう。
物語はこの二人を軸に進むので、上林の狂気に焦点が行ってしまう。しかし組織の存続、権力の維持、欲望や利権に執着し翻弄される人間の愚かさ、恐ろしさが本当のテーマな気がする。
中村梅雀演じる刑事の「極道なんて可愛いもんだ。悪いことをすると公言して悪いことをする。本当にタチが悪いのは、自分は善を行なっていると信じて悪をなす連中だ」という意味のセリフが印象に残った。
大上なら堅気になりたがっている青年を危険な暴力団のスパイとして潜入させたりするだろうか?日岡も組織から離れた孤狼であることには違いないが、大上の精神までは引き継げなかった。犬になりさがってしまった。物語の最後に一瞬見た孤狼はもう二度と日岡には見えないのかもしれない。
役者さんたち、制作陣の熱さをすごく感じました。面白かったです。が、前作の役所広司の存在感の大きさを、改めて感じた作品でもありました。
期待を裏切らない!
前作もリピートしてみた程好きな作品です。お話はその後のお話として進む訳ですが、役所広司さんのカッコいいダークヒーロを松坂桃李さんが如何に引き継ぐかって部分でしたが、線の細い役者ではありましたが大きな存在感と厚みある演技で大きくみえましたね。鈴木亮平さんもかっこ良かったですね。背中で語る哀愁に何か打たれるモノがありました。そこにやはり監督の伝えたいメッセージがあるようにも感じます。前作にも増して手先、足先に力が入る描写がありますが、ここにも監督の技が冴える部分ですね。あと、押さえるところをしっかりと押してくる滝藤賢一さんの演技も秀逸ですね。ストーリーやキャスティング、どれを取っても優れた作品でした。
哲学・アンド・ザ・エンターテインメント・ヤクザ映画
期待はずれだった
予告で見た、松坂桃李演じる日岡は飢えた狼という感じでストイックさを出していたので、
期待感を持って見に行ったが、出だしからそれまでの空白の三年で何があったのか分からないままに話は進む。
最初の方はそれでも面白いと思えたが、
段々と日岡の不完全さ、未熟さを無理矢理、
自身の中で作り上げた正義によって補完しているのが見えてきた。
そして上林の登場は素晴らしい。
この映画は鈴木亮平の狂気によって支えられている映画だった。
もちろん主演の松坂桃李、脇を締める遠藤憲一こ演技は良かった。
一方で脚本に関して、前作でこれでもかと言うほどに刑事として、極道としての筋を通すと言うことの意味をちりばめ、正義とは何か?という奥行きのある脚本になっていたのに、
今回は上林一人に翻弄される、金によって弱体化した本部連中の違和感はすごかった。
曲がりなりにもそれまで極道やってる連中が、上林一人抑えられないなんてあり得ない。
なぜ抑えなかったのかは劇中出てくるが、
それなら尚更、他の舎弟衆も抑えられないって事。なのに終始、上林が攻めで組は守るのみという構造になっていて、違和感しかなかった。
平子という親父のために日岡を追っていたはずで、平子へのケジメをつけるという大義で動いていたはずが、最後はあっさり姐さん殺すし、
極道という筋を捨てて、ただの狂犬に成り下がったところも興醒め。
極道として、3流すぎてチンピラとチンピラ警察との喧嘩にチンタが巻き込まれて殺されたようなもん。
日岡が葬式の中で俺は犬になってしまったというセリフは個人的に好きで、これは警察の犬になったとかではなくて、狼だと思っていたのに所詮は犬だったという事を痛感したが故に言った台詞だと思う。
なのに、このシーンもそうだが全編通して西野七瀬の演技が下手すぎて心の底から感情移入出来なかった。これほどの映画に出れる器じゃない…。。。いったい彼女をキャスティングした理由は何なのか本当に理解不明。酷すぎる大根役者だった。
一方で、チンタの苦悩の部分は良かった。
また構成員の早乙女太一君はスタイリッシュでカッコ良かったね。
そして、最後の終わり方もうーん。。。
これは狼として生きる事を諦めきれない、
復活の兆し?あるいは偉大な先輩の魂を追っているシーンなのか、解釈に悩むが、
いずれにしても蛇足なシーンだった。
初代が名作という点を考慮せずにレビューしたとしても、お粗末な出来上がりです。
もう少し年数かけて丁寧にキャスティングと脚本作りをして欲しかった。
昭和のヤクザ映画が平成に変化
惜しい。
前作のリアリティが良かったのに。
今回はアクション映画みたいになってた。
リアルじゃないから、感情移入もしにくい。
役者は、みんな良かった。特に鈴木さんの上林凄い良かった。
もっと、凶悪のピエール、冷たい熱帯魚のでんでんみたいに、リアルな怖さを出したら、歴史に残る悪役生まれたと思う。
もったいない。
世の中に、リアルな怖い人いるし、角田事件や、北九州事件のように。そんな雰囲気出したら、世界的にヒットすると思う。
アクション映画は、海外に勝てないけど、
万引き家族はヒットした。やはり、邦画はリアリティーやと思う。
仁義なき戦いのように、前作の雰囲気のまんま、シリーズ化したら、良かったのに。
あーもったいない。
気になる点が…
前作が面白すぎてLevel2を楽しみにしておりました。見た目は強面にしても日岡のガミさんにまだまだ追いつけていない演技は素晴らしくて桃李くん凄い。次の日もう一度映画館に観に行きたくなる作品でした。
個人的に気になる点が…
・瀬島さんがトラックに轢かれる前の高架下?トンネル?のシーンでヤクザのような人(尾谷組の人?)が歩いて行ったような気がするのですが、その人物が瀬島さんを突き飛ばしたと解釈しているのですが皆さんどう思われますか?
・これは偶然なだけかもしれませんが、狼を見つけて木をかけわけて追いかけるシーンがスローモーションになり、前作の人混みをかきわけガミさんの遺体を確かめに行くシーンと重なりました。そのときもスローモーションだったので。これはたまたまだと思いますか?
レイトショーで観るものじゃないな笑
前編のガミさんは荒々しくて、なんとも言えない油臭さがあって
松坂桃李くんはそれに比べると見栄え綺麗。
鈴木亮平の激ヤバと、他もみなさんの熱演に
最初から最後まで心臓がバクバクしながら
手を握りしめ、変な汗をかきながら観ました。
凄い映画だ!!
みんなのバランスがとても良く
いつもは1人存在感を放ってる吉田鋼太郎さんが普通に見える程、みんな素晴らしかった
滝藤賢一さんの嫌な感じがまた良い
ただ、レイトショーで観る映画じゃないな
こりゃ寝れないぞ
チンタ役の村上虹郎君は今回はとても良い
日岡の相棒の中村梅雀さんに至っては優しい顔だもん。
中村獅童さん、前作より引き続き記者だったけどこの人こそヤクザでしょ!笑
なんと言っても鈴木亮平さんの熱演は
とても素晴らしい
普段は笑うと目尻にシワがより可愛く、優しい人なのに
ひとえがあんなに怖いと思わなかったわ
いつもなら、あんなに悪どい役柄みたらしばらくはその人を嫌いになるのに鈴木亮平さんに関してはアレはアレと観れる
その点ではガミさんの役所広司と同じ
全てその役柄の人って見えた
不思議とアントキノイノチ以来松坂桃李くん嫌いになったけど、今回で嫌いが少し消えて良かった。
ほんとは苦手なんだけどね
こんなハードボイルドな映画は
バイオレンスか。。
でも、前作も観てるので
今回も目を背けながら
最後まで観ました
前作より今作の方が
監督色が出てた感じがします。
前作は役所広司を観に行った感じ
今回は白石和彌監督の映画を観に行った感じです
よーさんのヤクザが亡くなったから
一之瀬が出所したら誰がお迎えいくのー
その頃にはもう今回よりももっと暴対が強化されてヤクザで食べれなくなってるやろね
前作では
どっきりびっくりくり◯◯◯
にビックリさせられたが
今回は
じゃんけんポン!
この監督はポン経験者か?
と思うほど日本で1番悪いやつらといいこれといい
シャブのシーンが強烈だった
だだ、ストーリー的に上林を泳がす意味が
あんなモンスター級のやつはさっさと捕まえないと怖いじゃない
しかも、ヤクザ同士のいざこざならまだわかるが
出所1発目の殺人は
刑務官の妹ですよ
即逮捕でしょ!!
その辺のストーリーはモンスター上林と一匹狼日岡を無理やり対峙させる感があったな
チンタの犬死もみたくない。
全543件中、281~300件目を表示