劇場公開日 2021年8月20日

  • 予告編を見る

「鈴木亮平さん、圧巻の演技でした。」孤狼の血 LEVEL2 刺繍屋さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0鈴木亮平さん、圧巻の演技でした。

2021年12月28日
iPhoneアプリから投稿

この作品も劇場で観たにも関わらずレビューしてなかったですね。

前作とはまた違った意味で楽しめる作品でした。

前作の終盤の展開が原作とは全く違っていたため、続編が決定した時は『凶犬の眼』にどのように繋げるのか不思議に思っていたのですが、こういう話の流れにしたのですね。

前作の終盤の展開を全く変えてしまったためにオリジナル・ストーリーながら整合性に欠ける点も無くは無かったですし、昭和から令和になったために雰囲気を変わり(前作の昭和臭い感じが良かっただけに残念)加えて役所広司さん演じる大上がおらず、前作はバディものという側面も大きかった事も有り(今作もある意味バディものですが)今作はヤクザ映画とはかけ離れた作品になっていましたね。

その分バイオレンス度は上がっていましたし、役所広司さん演じた大上とはまた違った方向でしたが、鈴木亮平さんも強烈なキャラクターでしたよね。
松坂桃李さんも幅広い役柄をこなされていますが、鈴木亮平さんもどんな役も熟せる方ですし、その振り幅には驚かされますね。
普段凄く人が良さそうな方だけに、このような役柄だと際立って怖く見えますね。
まさしく圧巻の演技でした。

楽しめはしたのですが、前作から引き続いての登場人物があまりに少ない点はかなり残念ですよね。

(この先、ちょっとだけネタバレかもしれません)

原作の『凶犬の眼』に繋がるような終わり方でしたので、更に続編を作られる感じですね。

個人的な予想としてはあと2作くらい作られるのではないかと期待を込めて思っているのですが、ただ今作で登場した上林の過去は原作の『暴虎の牙』の沖寅彦をモデルにしているみたいなので、そう考えるともう一作で終わりのような気もしますが、そうなるとどう纏めるのか、気が早過ぎですが今から気になります。

まだまだ甘さの残る日岡でしたが、この先の成長ぶりを早く観てみたいです。

刺繍屋