劇場公開日 2021年8月20日

  • 予告編を見る

「続・狐狼の血」孤狼の血 LEVEL2 ナッコーさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5続・狐狼の血

2021年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

面白い、たしかに面白い。

ハマリにハマリまくったキャスティングと鈴木亮平の振り切った狂人ぶりが素晴らしい
鑑賞後には思わず(数年前にやめたはずの)煙草に手を出してしまいそうになる

義理人情と複雑に絡み合った勢力関係がヤクザ映画の醍醐味ではあるが、今作では比較的シンプルな構成となっており、余計な人間関係に頭を悩ませることなく物語に集中できる。
昭和から平成へと時代を変え、ヤクザ映画としての醍醐味は薄れたものの一級品のヴァイオレンス映画として観る者をひきつける

しかしこれははたして「狐狼の血」なのだろうか?
前作未鑑賞の客層に対しての配慮なのか、新たなファン層の獲得か、はたまた大人の事情なのか
前作との関わりがあまりにも薄いのではないか?
随所に影響力は見え隠れするものの、言葉の端に引っかかる程度の「ガミさん」の存在感。
まだ駆け出しだった「広大(ひろだい)」と馬鹿にされていた頃の日岡の面影
遠く網走にて服役中(らしい)一ノ瀬など
全くと言っていいほど語られないのはさすがに寂しさを感じる

原作にはないオリジナルなストーリーということもあるのだろうが、続編というよりは番外編のような位置づけなのだろう

いっそのことタイトルは「2」ではなく「続」か「新」にした方がよかったのではないだろうか

ナッコー