ザ・コール
解説
異なる時代に生きる2人の女性が1つの電話で繋がったことでそれぞれの運命が変わっていく様子を描いた韓国製スリラー。2011年のイギリス・プエルトリコ合作映画「恐怖ノ黒電話」を原案に、新鋭イ・チュンヒョンが長編初監督・脚本を手がけた。ソヨンは幼い頃に大好きだった父を火事で亡くし、その原因を作った母をいまだに許せずにいた。母が入院中のため無人となった実家を久々に訪れた彼女は、来る途中で携帯電話を失くし、古い電話機を引っ張り出す。するとヨンスクという若い女性から電話が掛かってきて、彼女は20年前の同じ家にいることが判明。時を超えて会話を続けるうちに2人は親しくなり、ヨンスクはソヨンの父が命を落とした火事を事前に食い止める。歴史は書き換えられ、ソヨンは父や母と幸せな日々を過ごすが……。ソヨンを「7番房の奇跡」のパク・シネ、ヨンスクを「バーニング 劇場版」のチョン・ジョンソが演じる。Netflixで2020年11月27日から配信。
2020年製作/112分/韓国
原題:Call
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年4月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
どっかで観たような感じもする映画でしたが。
面白かったです。
シャイニングのオマージュもありましたね。
作った人たちがすごく映画好きなんだと思います。
お父さん助けてくれた人には全力で尽くさなあかんよ。たとえ殺人鬼でも。
過去をどうにでもできる人がいるって想像すると怖いですね。そんな人いたらもう奴隷になるしかない。
2022年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
電話でつながる今と過去
最初は良くなるように楽しく活用してたのに
サイコパススイッチ入ってからは
何というかキリがなく救いようがない
暗いうえに展開も早い
最初の方でヨンスクの狂気が見え始めるところが一番怖かった
狂ってからはおかし過ぎて共感できないので
ソヨン何とか逃げて思うけど
リアルもそう・・・かしこ系のサイコパスには勝てないね・・・
お父さんのこと真実知れて良かったけど
ほんとのことお母さん言えばよかったのに
例え彼女が傷ついても
結果自分を恨むかお母さんを許せないかで言えば
事実が一番仕方ないような
なんだかお父さんがいたり消えたりで
それが何だか切なかっった
目覚めたサイコパスにはほんと近づきたくない
2022年2月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
最初退屈な感じがあったが、どんどん引き込まれて行った。どうなっちゃうんだ?とハラハラドキドキでした。主人公の女性が日本の波留によく似てる美人でした。