劇場公開日 2021年11月5日

エターナルズのレビュー・感想・評価

全399件中、381~399件目を表示

3.0アンジェリーナは格好良いけど?

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿

主役では無いがアンジェリーナ・ジョリーのアクションシーンは格好良いです。
しかし、マーベル作品のアクションとしては?やや物足りなさを感じるのは私だけかな?

コメントする (0件)
共感した! 22件)
デコ山

3.5セット販売故の大味

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿

『アベンジャーズ/エンドゲーム』は始まりに過ぎない。
なら『エターナルズ』は別物の後日談ですよ。
お時間があれば是非!って。

各々にスポットを充てて物語を形成してきた『アベンジャーズ』とは違いキャラを一気出しして物語を観せる『エターナルズ』はどうしても割愛して鑑賞者の判断に任せる!って場面が出てくる。ちょっと勿体ない。

後半『鉄腕アトム』?ってあのシーン居るか?
作中『アベンジャーズ』の名前出てくるけど絡み全くないんだよね。
あれだけ派手にドンぱちやってれば誰かかしら顔突っ込みそうなものだろうに…
『テンリングスー』続きで『ドクター・ストレンジ』くらい出てくれてもいいよね⁈
続くようだけどどんなものでしょう?
個人的には『ブラック・ウィドウ』の続きの方が早く観たいなぁ…

コメントする (0件)
共感した! 16件)
REGZA521

3.5散漫な作品になってました

2021年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

説明する要素が多すぎて
いささか疲れる映画になっていました
予備知識なしに、観るのはややつらい映画です
CGとかアクションのみ楽しめばいいかといえば
そこは監督があの人、悪役にも説得性をもたせています
もういっかい観なくちゃいけないかな

コメントする (0件)
共感した! 6件)
明

3.0アベンジャーズより下作。

2021年11月5日
Androidアプリから投稿

つまらないというレビューを多く見かけますが、確かにそうかも知れない。先ず内容がつまらない。アベンジャーズに比べて間違いなく下作です。それでも☆3つにしたのはCGが素晴らしかったからです。
圧倒的なCGだけでも観るに値するかも知れない。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ねこすけ

2.5個人的には残念

2021年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
ぬーぶ

5.0良かった。

2021年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
tatsu tatsu

3.0隣の人はイビキかいて寝てた

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿

最初は良かった。けど、これから物語はどう進むのだろうと思っていると
何度も過去に戻ったり、面白くもないワードを入れてみたり、インド映画まで出て来て、
途中私も少し睡魔に襲われて
隣のイビキでハッとした。
正義ってだれを中心に見るかで変わって来る。
人間に置くかエターナルズの誰かに置くかでも変わる。
その中心らしき人物に魅力が無くて
心がソワソワする。

2時間でまとめた方が面白かったのでは

ノマドランドも期待した割には自分には苦手な映画だった。今回もアベンジャーズのその後っていうのには期待しないで、別もんだと思って見に行った。
ブラックウィドーもそうだけど、女監督のヒーロー物は面白くないような気がする。

次は面白くなりそうなフリもあったけど…

コメントする (0件)
共感した! 12件)
びよんせ

4.0もう何から話してよいか

2021年11月5日
Androidアプリから投稿

話したいことがいっぱいあって、観た後も思い返して、いろいろ考えたい映画でした。

スプライトの苦悩は痛く分かる。
イカリスの苦悩も分からなくない。
キンゴのキャラが立ってる!
お付きの人もおもろい!
ギルガメッシュの活躍はもっと観たかったなぁ。
広島の所は泣けたなぁ。
アフターエンドはこの後の展開をいろいろ想像して一人でワクワクします😁
デインってそういう事だったのね。

次のアベンジャーズはどんな凄いことになるんでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ノリリス

3.5単純じゃないストーリー

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 22件)
りあの

3.5体感時間は2時間

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 25件)
ハムカツ太郎

4.0さらに大規模な話に。

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿

話がさらに大きくなるシリーズになると思います。今後どうアベンジャーズに絡んでくるかたのしみです。
開き直って各方面に配慮し倒したようなキャラ設定になってますが無理にキャラまで変える必要があるのかな?とおもいました。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
しじみの短い感想文

4.0ちょっとオマケして4点。

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿

期待は裏切らなかった。
やっぱり映画はこうじゃなきゃ。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
sambalsoton

4.0マーベルが新たに放つ神話

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿

初日、モーニングショーにて鑑賞。
鑑賞前に参考にする米のトマトメーターが酷かったので、残念な気持ちで観に行ったのですが、流石マーベル!
思ってたのと全く予想を裏切るストーリーに心が奪われました。
これは、愛、生命、人間讃歌というとても大きなテーマを扱っていて、単なる勧善懲悪モノ、アクションアドベンチャーを期待している人にはつまらない映画になると思います。
この切り口は今までに無いもので、マーベル映画を好きなお子様にはまるっきり響かないかもしれません。
もちろん、物語の背景にあるものですので、観ている方の感じ方、受け止め方次第ですが…
さて、地球は新たな巨大な敵を迎えました、ここから、どの様な展開があるのか今後のマーベルユニバースから目が離せません。
どうか、自分の鑑賞眼を持ってエターナルズを観に行って欲しいです。
今の気持ちは、「うーん…」なところもありますが、新しいストーリーを魅せてくれてありがとう!です。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
フラマルコ

3.5けっこうよかった

2021年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
吉泉知彦

2.5時はきた! え?

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
snow

5.0過ちと創造の物語

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
ブレミン

3.5曖昧かつ壮大な方向を打ち立てるMCU新機軸

2021年11月4日
Androidアプリから投稿

一番のサプライズは一番カッコイイ役どころが若手演技派・個性派俳優バリー・コーガンくんだってこと!

コメディ畑クメイル・ナンジアニや、作家主義アート系で活躍してきたバリー・コーガンの二の腕がこんなにムキムキになるなんて誰が想像できたか!また、大好きブライアン・タイリー・ヘンリーの役が見ていて一番ホッコリできるし、身近に感じられる存在。…と個人的に見る前から楽しみにしていた好きな推しメン3人がしっかり活躍していたのが嬉しかった。
さっきからバリー・コーガンのことばっかり書いていてアレですが、今までといったら汚っいパスタの食べ方(というより貪り方)で見る者に強烈な印象を刻んだ『聖なる鹿殺し』や、郊外で何不自由なく平凡に生きることに表現者として不安を覚える『アメリカン・アニマルズ』等でやっぱり顔が記憶に残る唯一無二な存在だった。そんな彼が、これまでとは別ベクトルで謎めいたイケメンポジションになったことが本当に感慨深い……。寝起き悪いスーパーマン状態リチャード・マッデンより、剣から逃れられない隠し玉キット・ハリントンより、そして浦飯幽助オマージュに霊丸撃ちまくるクメイル・ナンジアニより。

映画オジサンも若い女性もみんな夢中にさせてしまう愛すべきマブリーこと我らがマ・ドンソクが、スクリーン読者・海外ドラマ好きならきっとリチャード・マッデン&キット・ハリントンが、話題作を広く見る多くの人にとってはアンジー(&サルマ・ハエック)がいて……と、すべての人が見る前から応援できる・期待を寄せられる人がいる、それぞれ作品を代表する顔がある豪華キャスト!!
×
(予告の断片からもう)なんだかスゴそうな息を呑むビジュアル!今やオスカー監督となったクロエ・ジャオ監督の時に神々しいほどの自然光撮影・リアル路線と、超大作MCUと言ったらコレなバッキバキなCG/VFXが果たしてマッチするのだろうか?公開前から何かと話題性多く、世間の期待も明らかに他の同時期MCU作品から頭一つ出た特別枠スペシャル感あった本作がいよいよ満を持して登場。
=
今や10年以上続く世界的シリーズ/一大ブランドとなったMCUの新たな次なる一手として興味深い作品。MCUを形作る個性といったら、それまでアクション映画はおろか小規模な映画しか撮ったことのないような(けど才能は確かにある)インディーズ畑の監督を起用しても作品間に大きな出来不出来の無い徹底したクオリティー管理と、作品間を股にかける世界観の構築、そしてマーベルフォーマットとも言えそうな --- 故に昨今の氾濫するヒーロー映画史上筆頭MCU否定派なアート系監督などからは"コピペ"と槍玉に挙げられる --- 黄金比率な勝ちの方程式。本作は良くも悪くもそこから逸脱しようという気概の伝わる意欲作だった!
そして次なる伏線もスペシャル…?

P.S. アジアは踏み台なのか

コメントする (0件)
共感した! 16件)
とぽとぽ

3.5素晴らしい

2021年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

色々と凄かった。マーベルファンには最高かと思いました。若干ですが戦いは時間に対してやや少なめではあります。ミーハー感で楽しいって言うより、スケール大きく凝っていて素晴らしい。映画の枠を最大限に使ってますね。物語では所々ユーモアもあり、館内笑ってる男性がチラホラいらっしゃいました。
続編が楽しみですね!

客観的にマーベル好きには高評価、ミーハー好きにはちょっと内容がつまらないんじゃないかな。

最後の最後まで残るよう、ご注意下さい!
キャストが出て→続き→エンドロール長め→続き→終わり。

※前夜祭の上映にて。
tohoシネマズ新宿は満席でした。

コメントする 3件)
共感した! 46件)
ノブ様

5.0前夜祭鑑賞! 個人的に、想像通りの大傑作以上

2021年10月25日
Androidアプリから投稿

クロエジャオ節が炸裂以上、爆発以上、
どこをどう切り取っても、この映画はクロエジャオなんです。
美しいショット、壮大な音楽、多様性のある個性豊かで、ユーモラスなキャラたち。
これは、クロエジャオにしか撮ることのできない、クロエジャオの、映画なんです。
アクションは、既視感はすこ〜しだけあるとしても今までのmcuの、どのアクション、どの映画よりもスケールが大きく、壮大で大胆な映画でした。
そして…衝撃のラストが…
(ご自身の目でご確認ください。観て損することは195%ありえません)
そして…
他のレビューにとらわれず、まずは自分の目で確認を!

コメントする 5件)
共感した! 64件)
Phasma