劇場公開日 2020年12月11日

「渾身の演技に心が震える! 稀代の天外者が魅せる最期の輝きを見届けろ!!」天外者(てんがらもん) たなかなかなかさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5渾身の演技に心が震える! 稀代の天外者が魅せる最期の輝きを見届けろ!!

2020年12月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
たなかなかなか
りかさんのコメント
2023年4月6日

おはようございます😃

別作品も見つけています。
またその時にお時間ございましたら、
と思います。返信結構です。

りか
りかさんのコメント
2023年4月6日

こんばんは、
遅くから失礼いたします。
先日はご迷惑かけましですみませんでした。コロナ禍のように控えねば、と自粛しておりましたが。
またまた自身の愚かさに気づきました次第です。
本作に、だ〜いぶ前に共感いただいていまして今日まで気づかず大変失礼いたしました。とともに、共感していただきましてありがとうございました😊

⭐️激動の時代を生き抜いた英傑・五代友厚と、平成の世を駆け抜けた名優・三浦春馬の人生がリンクしたかの様に感じたのは自分だけではないはず。
正に一所懸命というべき、最高の演技で現代に五代友厚を蘇らせてくれました!⭐️

素敵な文章です。あと2ヶ所ありましたが、コピーしにくくて、今断念しております。4/5特別上映に行って来ました。
あっ、それから、改めてたなかなかなか様の誠実さ弛まない努力家を再認識する機会がありました。凄いです。
これらのことに懲りませず、今後ともよろしくお願いいたします。
返信は結構です。本当に、辞退します。

りか
たなかなかなかさんのコメント
2021年2月11日

レモンブルーさん、コメントありがとうございます😊

三浦春馬という俳優がいたことの証明としては、この上ない作品だと思います!
興味がおありでしたら是非ご覧になってみて下さい〜♪

たなかなかなか
レモンブルーさんのコメント
2021年2月11日

まだ 観てないですが、たなかなかなかさんのレビューを読んで 是非見てみたくなりました。私も、後30年は彼の作品を観られたのに…と残念です…

レモンブルー
たなかなかなかさんのコメント
2020年12月15日

ですね!
五代友厚のように気を張って生きるのも良いですが、龍馬のように自然体であるがままに生きるのも良いよなぁ、と思います(^^)
幕末志士と三浦春馬から受け継いだものを腹に抱えて、生きねばっ!

たなかなかなか
ぷにゃぷにゃさんのコメント
2020年12月14日

そうですね、前に進まないといけませんね。
できるだけ肩の力を抜いて、深く呼吸をして、太陽の光をたっぷり浴びましょう。
それだけでも心が軽くなるような気がします。

ぷにゃぷにゃ
たなかなかなかさんのコメント
2020年12月14日

私も三浦春馬のファンだった訳ではないのですが、それでも非常にショッキングな事件でした…。
この一件から何かを受け取り、前に進まなくてはいけないと心に誓いました。
今観ることに意味が有る作品だと思うので、是非ご覧になってみてください(^^)

たなかなかなか
ぷにゃぷにゃさんのコメント
2020年12月14日

たなかなかなかさん、春馬くんと同い年なんですか。
それはショックでしたよね。
私もすごいファンだったわけではないですが、ドラマ「14才の母」から注目してたので、悲しかったです。
天外者、今週中には見に行こうと思います。

ぷにゃぷにゃ
たなかなかなかさんのコメント
2020年12月14日

ぷにゃぷにゃさん、コメントありがとうございます😊
自分は三浦春馬と同い年なので、今回の一件にはとりわけ心が動かされました。
生きるとは何か?真剣に考えさせられました。

本作を観て、改めて彼の実力と華を思い知りました。
返す返すも残念です…。

たなかなかなか
ぷにゃぷにゃさんのコメント
2020年12月14日

>あと50年くらい彼の演技を観ていたかったです。
同感です。
本来なら私の方が先に死ぬはずですが。

劇団☆新感線に客演で出ているのを見ましたが(舞台収録の映画版)、歌も踊りもできて、将来有望な役者でした。
惜しいです、本当に。

ぷにゃぷにゃ