映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ノマドランド」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「ノマドランド」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

ノマドランド

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ノマドランド」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥363 今すぐ見る
見放題 月額1,140円(税込)~ 今すぐ見る
購入 ¥1,100 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Disney+

おすすめポイント

Disney+ (ディズニープラス) は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も。ここでしか見られないオリジナル作品も見放題。

配信形態

見放題

無料期間

入会方法により実質数か月分無料

月額料金

スタンダード1,140円(税込)/プレミアム1,520円(税込)※追加メンバー490円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※スタンダードは2台・プレミアムは4台同時視聴可能

支払い方法

クレジットカードと一部のデビットカード(JCB/Visa/Mastercard/American Express/Diners Club)、オンライン決済(PayPal/PayPay)、パートナー決済(ドコモ/J:COM/Apple/Google/Amazon/Hulu⦅Hulu | Disney+ セットプラン⦆)

全作品数

16,000本以上

映画作品数

1,400本以上

ドラマ作品数

300本以上

アニメ作品数

ディズニーアニメ長編アニメーション作品63作品/「名探偵コナン」シリーズ26作品ほか

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV

おすすめポイント

Apple TVは、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TVをストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

DMM TV

おすすめポイント

アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

14日間

月額料金

月額550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4人まで視聴可能

特典
(ポイント付与等)

ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン

支払い方法

クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金

全作品数

29,100本以上

見放題作品数

15,900本以上

映画作品数

9,300本以上

洋画作品数

4,000本以上

邦画作品数

5,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

6,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ひかりTVビデオ

おすすめポイント

ビデオを見るなら、ひかりTV。ひかりTVではレンタルビデオ感覚で各種映像・動画が視聴可能。人気動画、最新映像も配信しています。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初回初月

月額料金

基本プラン1,100円(税込)/専門チャンネル・ビデオプラン2,750円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※1光回線につき2チャンネル

特典
(ポイント付与等)

dポイント連携あり

全作品数

180,000本以上

見放題作品数

80,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


ノマドランド

解説・あらすじ

「スリー・ビルボード」のオスカー女優フランシス・マクドーマンドが主演を務め、アメリカ西部の路上に暮らす車上生活者たちの生き様を、大自然の映像美とともに描いたロードムービー。ジェシカ・ブルーダーのノンフィクション「ノマド 漂流する高齢労働者たち」を原作に、「ザ・ライダー」で高く評価された新鋭クロエ・ジャオ監督がメガホンをとった。ネバダ州の企業城下町で暮らす60代の女性ファーンは、リーマンショックによる企業倒産の影響で、長年住み慣れた家を失ってしまう。キャンピングカーに全てを詰め込んだ彼女は、“現代のノマド(遊牧民)”として、過酷な季節労働の現場を渡り歩きながら車上生活を送ることに。毎日を懸命に乗り越えながら、行く先々で出会うノマドたちと心の交流を重ね、誇りを持って自由を生きる彼女の旅は続いていく。第77回ベネチア国際映画祭で最高賞にあたる金獅子賞、第45回トロント国際映画祭でも最高賞の観客賞を受賞するなど高い評価を獲得して賞レースを席巻。第93回アカデミー賞では計6部門でノミネートされ、作品、監督、主演女優賞の3部門を受賞した。
続きを読む
きりん
きりんさん
5.0
投稿日:2025-02-17
太い腕に彫られていたタトゥーの言葉は
《 HOMEとは心の中にあるもの 》

言い訳のようであり。
強がりのようでもあり。

HOUSE less がHOME lessにならないために、主人公ファーンはアメリカの大平原をゆく。あてどもない旅に出る。

・ ・

30年もつづけた僕のトラック人生。
長距離トラックにはベッドが付いているので、年間150日ほどはそのトラックで寝る。
もちろん炊飯機も完備だ。

で、残りの200日は何処で寝るかと言えば190日は会社の仮眠室を使い、
最後の10日ほどを自宅で眠る。
自分で住まない家のために銀行ローンを払い、
一緒に暮らしていない家族のために稼ぎ続けた長旅が近々、定年で一区切りだ。
そんな感じだった。

愛知県の「尾張一宮パーキング」は、皆さんご存じだろうか、高速道路の深夜のパーキングは、平日は夜の9時から明け方の5時まではトラックで満車だ。
もう絶望的な混雑で、その時間に高速道路のパーキングにトラックで行っても絶対に駐められないから諦めてください。
「平日」の「月曜日〜木曜日」。その夜の時間にはトラック運転手には車を駐める場所さえ無い。
トイレにもいけない。
寝る場所もない。
しかし厳しい法的規制で、運転は4時間につき30分は絶対に車輌を停止させないといけない。
そして翌日の運行開始まで10時間1分以上を必ず時間を開けないといけない。法律違反で会社が検挙されるから。
警報装置は鳴り続ける。
車内はリモートカメラでリアルタイムに録音録画されている。
秒単位で全てがドライブレコーダーに記録される。
始末書を書かされる。
でも駐められない。12メートル長の車体。12本のタイヤ。4メートルの車高。
だからみんな悲しく右往左往だ。

なぜ旅の人生を選んでしまったのかは、きっかけは人それぞれ。
たくさんの言い訳と、たくさんの過去と、たくさんのそれまでの職歴を、みんな一人残らず、運転席とベッドに山盛りに積んでいる。

「たまには家で眠りたい」と大書していたあのトラックは何処へ行ったのだろう。
銀色の軽乗用車で暮らしていたおじいさんの姿も見なくなった。家財道具とゴミで満載だった軽自動車だ。
どんな理由で、あのおじいさんもノマドをやっていたのだろう。

・ ・

劇中デイブは言っていた
「“父親”のやり方を忘れてしまったから息子と同居はできない。慣れていないんだ」。
劇中ボブも言っていた
「死んだ息子を探している」。

定住しなかった僕も、間もなく定年を迎えてしまうから、漂泊の旅が終わってしまう事への、言いようのない不安もあるのだ。

・ ・

興味があり「遺伝子解析」を頼んでみた。
僕は数万年前にアフリカで発生したあとに、大陸からこの日本列島に渡って来た形跡があるとの解析結果が出た。移動経路が右往左往しながら矢印で示されていた。
我々モンゴロイドは、太古の時代に、島伝いにアリューシャン諸島を経て海を渡り、北米大陸から中米〜南米へと小舟と徒歩で移動をし、
ついには南極大陸を対岸に見る行き止まりの土地=チリの突端フェゴ島まで行き着いたノマドの民だ。だから遥か遠く、地球の裏で暮らす南米のインディオは、実は蒙古斑のあるアジア人なわけで。
だから ややあって、日本列島には農耕民族として定住した者も有り。
旅を住処とした流浪の民も有り。

血が、DNAが、声なき声で我々に語り掛けるのかも知れない。

主人公ファーンは、
石ころと、砂と、水と、火と、風を、
その原子の四大要素を自分の身体で確かめながら、彼女は目的地の無い旅を目的にしたのだ。

夫は死に、街も変わり、父からもらった皿は割れる。
車は古くなって壊れるし、友人たちも、そして年賀状も減っていくではないか。

誰しもが
家族・友人の墓所を後方に残し人生を振り返り、
自分の墓をば前方に見晴らして進んでゆく。
・・これが僕たちすべての、「人が負う旅の人生」ではなかろうか。

・ ・

108分。
監督も移民らしい。
ファーンに長期密着取材のドキュメンタリー作品だったのか、あるいはこれは非常によく出来たドラマだったのか。
理由も、終わりも、わからずに、
僕はスクリーンに映る「人と大地の春夏秋冬」をじっと観ていた。
鑑賞日:2025年1月28日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Disney+は、Disney Enterprises及び子会社のトレードマークです。
Apple TVは、Apple Inc.のサービスマークです。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
ひかりTVビデオは、株式会社NTTぷららの登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング