劇場公開日 2021年1月8日

「喜劇の中の悲劇⁉️でも…。」おとなの事情 スマホをのぞいたら bunmei21さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0喜劇の中の悲劇⁉️でも…。

2021年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

イタリアの喜劇映画のリメイク版ですが、どちらかというと、演劇の舞台を見ている感覚。最初から最後まで、会食をする部屋だけで登場人物達が集い、物語は進む。
その点では、製作の上では、かなりリーズナブルな作品。

内容はと言えば、タイトル通りの大人の事情を、スマホを見せ合う事でさらけ出し、何とも言えない笑いを誘う、ブラック・ユーモア・ラブ・コメディーと言ったところ。夫婦や恋人同士での鑑賞は、互いに疑心暗鬼になるかもしれませんから、お勧めできない内容かも…です(笑)

しかし、低予算の割には、登場人物はなかなか豪華。東山を中心に、常盤、鈴木、益岡、田口と言った安定感のあるベテラン勢は、それぞれが隠し持つ大人の事情が、次第にあからさまになっていく様子を見事に演じ、大声では笑えない笑いを誘う😁

そんな中、木南と淵上も若手の彩りを添えるだけでなく、個性ある癖のある役柄を、ベテラン勢に負けじと存在感を示していた。それぞれのキャラにピッタリの配役であったし、演技だと思う。

特に東山と田口のやりとりは、クスクスしっぱなし。こうした笑いは、三国志の福田作品には無い、テレビドラマを数多く手がけて来た光野監督ならではの、計算された笑いの状況と役者の演技を通して、生み出されたものだと感じた。

エンドロール後の着信音は、いったい誰のスマホだったのだろう…🤣

bunmei21