7500 : 関連ニュース

ブライアン・イーノのドキュメンタリー「Eno」日本上映決定! 6月21日109シネマズプレミアム新宿でプレミア、7月より東京・名古屋・大阪で限定上映

伝説的マルチアーティスト、ブライアン・イーノに迫るドキュメンタリー映画「Eno」の日本上映が決定した。アジア圏での劇場上映は初となる。6月21日に109シネマズプレミアム新宿にてプレミア上映され、その後、7月より東京・名古屋・大阪で限... 続きを読む

2025年4月24日

ポン・ジュノ監督作「ミッキー17」から考える為替相場の理想とは?【コラム/細野真宏の試写室日記】

映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。 また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週... 続きを読む

2025年3月29日

「スター・ウォーズ」ドラマ「キャシアン・アンドー」の制作費が本家越え

ディズニープラスが野心的に展開する「スター・ウォーズ」ドラマシリーズの最新作「キャシアン・アンドー」が、驚異的な制作規模で注目を集めている。米フォーブスの報道によると、2シーズン合計で6億4500万ドル(約967億円)という空前の制作... 続きを読む

2024年12月27日

【大人気】「はたらく細胞」肛門シーンの撮影秘話&メイキング写真を独占入手 出す・出さないの攻防戦に爆笑

永野芽郁と佐藤健が共演し、人気漫画を実写映画化する「はたらく細胞」(公開中)の撮影裏話とメイキング写真を、映画.comが独占入手。観客から人気を集める"笑撃"の肛門シーンは、「ゴジラ-1.0」でも知られる「白組」のVFXと、多くのキャ... 続きを読む

2024年12月27日

【世界的ヒット】「ボブ・マーリー ONE LOVE」2025年1月17日よりParamount+で見放題独占配信

伝説のレゲエミュージシャン、ボブ・マーリーの人生を描いた映画「ボブ・マーリー ONE LOVE」が、2025年年1月17日より、Paramount+にて見放題独占配信されることが決定。あわせて、予告編(https://youtu.be... 続きを読む

2024年12月24日

「はたらく細胞」が2週連続V! 新作は3位「ライオン・キング ムファサ」、4位「忍たま乱太郎」など【国内映画ランキング】

12月20日~12月22日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、人気漫画を武内英樹監督が映画化した「はたらく細胞」(ワーナー)が、週末3日間で動員38万6000人、興収5億3200万円をあげ、2... 続きを読む

2024年12月24日

ドウェイン・ジョンソン×クリス・エバンス「レッド・ワン」がPrime Videoの新記録を樹立

ドウェイン・ジョンソンとクリス・エバンス共演のアクション超大作「レッド・ワン」が、Prime Video配信史上最速のヒットを記録した。配信開始からわずか4日間で全世界5000万人が視聴し、アマゾンMGMスタジオ作品として歴代最高の数... 続きを読む

2024年12月18日

【名作揃い】「サーチライト・ピクチャーズ」作品人気投票の結果発表! 栄えある1位に輝いたのは……

上質な作品を多数世に送り出し、米アカデミー賞の常連スタジオである「サーチライト・ピクチャーズ」が、今年創立30周年を迎えました。映画.comのX(旧Twitrer)アカウント(@eigacom)では、10月29日から11月25日まで、... 続きを読む

2024年12月15日

「機動戦士ガンダム SEED FREEDOM ZERO」特報映像が公開中 「FREEDOM」特典ドラマCDに小野大輔演じる新キャラが登場

「機動戦士ガンダム SEED」シリーズの新作「機動戦士ガンダム SEED FREEDOM ZERO」の特報映像が、「ガンダム」公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」で公開されている。 2002年にスタートした「機動戦士ガン... 続きを読む

2024年11月26日

永野芽郁&佐藤健、撮影現場で迷子に!?  全員顔が白塗りの白血球から佐藤を見つけるのは至難の業…「はたらく細胞」撮影裏話

永野芽郁と佐藤健が共演し、人気漫画を実写映画化する「はたらく細胞」の撮影裏話と新場面写真を、映画.comが独占入手した。邦画史上最"大"規模で、人間の体内という最"小"世界を撮影した本作のエキストラは、総勢7500人。同じ格好のエキス... 続きを読む

2024年11月22日

「進撃の巨人」完結編が初登場V! 新作は4位に「レッド・ワン」、5位「劇場版 風都探偵」など【国内映画ランキング】

11月8日~11月11日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、「劇場版『進撃の巨人』完結編 THE LAST ATTACK」(ポニーキャニオン)が、初日から3日間で動員17万5000人、興収2億... 続きを読む

2024年11月12日

「ヴェノム ザ・ラストダンス」全米初登場No.1&日本先行上映では「これ以上ない終わり方」 入場特典はアートカード

「ヴェノム」シリーズの最終章「ヴェノム ザ・ラストダンス」が10月25日(現地時間)、全米4131館で公開され、興行収入5100万ドル(約78.2億円)を記録し初登場No.1スタート。全米を除く海外での興収は、1億2400万ドル(約1... 続きを読む

2024年10月29日

「ごちうさ」放送10周年記念 1~3期のブルーレイボックスが12月25日発売

テレビアニメ「ご注文はうさぎですか?」の放送10周年を記念して、シリーズ第1~3期(全36話)のブルーレイボックス化が決定。12月25日に発売される。 同商品には、映像特典としてキャストの佐倉綾音、水瀬いのり、種田梨沙、佐藤聡美、内田... 続きを読む

2024年10月18日

クリストファー・ノーラン監督、次作はマット・デイモン主演で2026年夏公開

アカデミー賞7冠を達成した「オッペンハイマー」(2023)のクリストファー・ノーラン監督が、新作に着手していることがわかった。 米Deadlineによれば、新作はマット・デイモンが主演交渉を進めているようだ。新作のタイトルやプロットは... 続きを読む

2024年10月11日

「はたらく細胞」主題歌は髭男!「“健康第一”がやけに刺さった所でオファーを頂いた」 主役級キャスト集結の本予告完成

人気漫画を実写映画化する「はたらく細胞」の主題歌が、「Official髭男dism」の書き下ろし楽曲「50%」に決定し、主題歌を使用した本予告がお披露目された。 本作は、細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼... 続きを読む

2024年9月17日

【設定が超面白い】前代未聞の“後継者養成計画”を描く特大ヒット作「抓娃娃(じゅあわわ)」日本語字幕版で公開

中国の"夏休み映画No.1"となった大ヒット作「抓娃娃(じゅあわわ) 後継者養成計画」の日本語字幕版が、10月18日よりグランドシネマサンシャイン池袋、シネマート心斎橋、ムービルと109シネマズ名古屋で行われる中華映画特集上映「電影祭... 続きを読む

2024年9月13日

「ビートルジュース ビートルジュース」大ヒットスタート! 「デッドプール&ウルヴァリン」興収は「アベンジャーズ」に迫る勢い【全米映画ランキング】

9月最初の週末、ティム・バートン監督のホラーコメディ「ビートルジュース ビートルジュース」(ワーナー)が大ヒットスタートを切り、北米映画市場は好調に推移しました。 本作は、バートン監督の出世作となった「ビートルジュース」(1988)の... 続きを読む

2024年9月10日

「ラストマイル」が3週連続V! 2位「エイリアン ロムルス」はホラー映画IMAX世界興収歴代トップに、4位に「夏目アラタの結婚」【国内映画ランキング】

9月6日~9月8日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、「ラストマイル」(東宝)が週末3日間で動員31万7000人、興収4億7500万円をあげ、3週連続の1位に輝いた。累計成績は動員213万人、... 続きを読む

2024年9月9日

「Wake Up, Girls!」10周年記念イラスト公開 ラストライブ応援上映会のリベンジ開催も

アニメ「Wake Up, Girls!」の10周年を記念する企画が始動し、描き下ろしイラストが公開された。声優ユニット「Wake Up, Girls!」のラストライブ「Wake Up, Girls! FINAL LIVE ~想い出のパ... 続きを読む

2024年8月29日

Netflixがザック・スナイダーの「アーミー・オブ・ザ・デッド」続編&アニメを中止

Netflixが、ザック・スナイダー監督によるゾンビ映画「アーミー・オブ・ザ・デッド」の続編とそのアニメシリーズの製作を中止したことがわかった。米Wrapのインタビューでスナイダー監督が認めた。 「アーミー・オブ・ザ・デッド」は、ゾン... 続きを読む

2024年8月10日
「7500」の作品トップへ