「故郷の定義とか考えたことも無かった」FLEE フリー @花/王様のねこさんの映画レビュー(感想・評価)
故郷の定義とか考えたことも無かった
アカデミー賞受賞作品だけど、映画で観る価値は無かった。
そもそもアニメーションを媒体としているならアニメーションでしか表現が出来ない描写があるからだと思うのに、これは実写で事足りてしまう。
自分語りで、他国へ亡命した話を90分近く聞くのは、自分の身近でない世界の常識を紹介されている様で親近感が湧かなかった。
史実なのだから、淡々と黙々と話は進む物だと言われたらそれまでだが、結局のところこれを観て何を得ろと言うのか。
お兄さんが理解のある人で良かったと思ったことしか印象にない。
他人に起こった不幸な話なんて、所詮は他人事でしかない。
それを我が事の様に感じて、追体験して自分の人生に反映していくのが映画を嗜む醍醐味なのに、その魅力が全く受け取れなかったのがただただ残念だった。
ノマドランドもカモンカモンもFreeも琴線に触れなかった。
今後公開の
わたしは、最悪。
もどうなんだろう。
単純にこの手の作品が自分と合わないだけなのか。
見識が狭いから受け取る物も少ないのか。
果たして。
kennyさん
最後に実写も交えて撮影しているのにアニメ化する普遍性が工夫?予算の関係で紙芝居にしたのではなくて?
日本のような狭い島国で、あまつさえホームレス対策も満足にいかない国が難民について受け入れたとしてもお先真っ暗だと思いました。
Take on me等の音楽やこの時代のアクション映画引用されることで全く違う国で違う人種の人物に共感しやすくしていたり、アニメにすることでより普遍性も増すし悲惨な出来事の見る辛さを抑える効果もあって工夫が施されてませんでしたか…?
主人公のような難民を受け入れると言いつつも日本の入管が見殺しにしている現実なども普通は考えずにはいられないと思いますが
りあのさん
アカデミー賞は映画を作っている方々に投票する権利があるので、どうしても一般とは別の視点からの評価になるのかなと思いました。
NOBUさんも仰っている通り、映画は公開されたらそれを受け取るのは視聴者の自由で良いのかと思います。
自分の琴線に触れる作品に出会える時も有れば、違ったなぁと感じる作品もありますよね。
コメントありがとうございます。
さらに共感です。
アカデミー賞って難しい作品が受賞するって聞きますが、コーダは良かったと思うけど、ベルファストは難しかったです。
映画をたくさん観てパンフレットも読み込んで評論してる人たちの奥深さには到底追いつけないと思いつつ、今現在の知識と経験で作品をたのしみたいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。