劇場公開日 2021年5月21日

  • 予告編を見る

「サユリストの最後の希望」いのちの停車場 ソルトさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0サユリストの最後の希望

2021年5月24日
Androidアプリから投稿

日本の高齢社会を象徴する、ストーリーとキャストで重厚とは言わないが、社会派映画の水準は獲得したかどうかという映画

先ずは吉永さんは医療の中では門外漢というわけで雰囲気はよき家庭のお母さん風で。あくまでも吉永小百合さんというスターなので、観客もそれは期待していないと思う。

これはこれで王道の行き方なんだとプラスにとらえた場合、ファンタジーとしての命が交差するという視点が表面的で、エンタメとしての映画としてもぬるい。

亡き岡田Pの小百合さんにヒューマンな大作をという視点からして思い入れが過ぎたと考えます。

最後が案の定大切なテーマなのに中途半端になってしまったのが、残念の極みです。周防監督の終の信託でも不満だったが、これは答えのないテーマでもある。

最後に吉永さんらしく引退される際は、映画の超娯楽作で華やかやな映画で締めくくって欲しいと要望します。お願いします。

ソルト