劇場公開日 2021年1月29日

  • 予告編を見る

ヤクザと家族 The Familyのレビュー・感想・評価

全509件中、81~100件目を表示

4.02本立て2本目、鑑賞人数7名。やっぱり緊急事態か。ヤクザ啓発映画。...

2021年8月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2本立て2本目、鑑賞人数7名。やっぱり緊急事態か。ヤクザ啓発映画。

序盤。何者にも媚びぬチンピラが旋風を巻き起こすかと思いきや、あっさりヤクザに…ガッカリ。
中盤。ありきたりのヤクザ映画に…残念。
終盤、出所後。枯れ具合が最高。今までにないヤクザ映画。全てのヤクザに見て欲しい(笑)この世界が理想。
裁判長に悪態をつくという事件が現実にあるが、必ずこの裁判長を守ってほしい。今、警察の本気が問われている。

今日の2本、尾野真知子が大活躍だったが、本作の方が似合ってる感じかな(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむひろみ

3.0終始湿った感覚

2021年8月22日
iPhoneアプリから投稿

高校時代。校内で乱用されていた言葉があった。
シケシケやなぁ。と言う言葉。まさにそれがぴったりな映画だった。
僕は劇場に行ってみておらず、ネトフリ視聴だからお気楽だが
本作で、パンケーキ始め、本エグゼ作品は自宅視聴で十分だな。と言う結論に至った。

基本ヤクザ。とは警察が存在するための手段である。は変わらない◎

また、半グレは都心よりローカルの方がより強力だ。
と言う発見も得られた(^^)。その点は感謝する🫂

しかし館さんをみて
石原組もそんなに任侠と変わらねーんじゃねぇの?と思ったねw

組だしね:)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tomokuni0714

5.0終始切ないけど、感動したし、見応えがありました。

2021年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
えのん

4.0ヤクザの人権

2021年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

という視点で描かれた興味深い内容。本当に足を洗って更生したいと思っているヤクザの生きづらさ。どこまで現実なんだろう。今ヤクザやってる人って、結局どこにも行き場所がないんじゃないかな。家族はそこにしかいない。本当の家族より、頼るところがそこしかない。一度ハマったらどうやっても抜け出せない、ヤクザの寂しさ。今の制度に疑問を感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いつこ

5.0世の中から閉め出された男

2021年7月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 31件)
しゅうへい

5.0かっての 義理・人情 を現代で説明するには”家族”となる。 そして、ヤクザの常道文句は「すまん」

2021年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

敵側の元売人だったのか? どこの組に所属していたのか判らない主人公の父親には、戒名が6文字しかなかった。
半端者はしょせん半端なのか。。。仏門の方に聞いてみたい。

どのカットでも撮影には各種のこだわりが感じられ、とても頑張っているのが解った。
殴られて腫れた顔を表現する 特殊メイク もうまい。
前後半部を区切る10秒以上の”ブラックアウト”の表現が凄い。こんな使い方をするのは、今まで観たことがありません。
世界的にも突出した凄い表現です。

かっての健さんは健坊になったが、前半部での半端者は”これ見よがし”に左手を使わないが、
後半部になると、きちんと両手で食事をする。
そうした各種演出や細かい演技指導もよかったが、
なにより綾野剛さん自身の役者としての完成度が高く、世界のどこにだしても自慢できる役者レベルでした。

登場人物の中で、ひとりも「指を落としている者」がいないのと
舘ひろしさんは非常に貫禄あり、良いのだが、ちょっと いい人過ぎ なので、ヤクザらしい 鋭い面がなかった。
「すばらしき世界」でも書いたが、1カットでいいから、ヤクザの目を入れてほしかった。
映画を観ている人に ヤクザを再認識させる事が、この手の映画には必需です。

主人公の相手役を務めた尾野真千子さんは年齢が15歳くらい 若い別人に見えました。
映画を観ている時は100%気が付かずに、
逆に前後半で別の役者さんを使うなら「もっと特徴が似ている新人さんを、ちゃんと探せばいいのに!」と思った程だ。
帰宅して、ネットで調べたら、同一人物である事が判明し、僕は腰を抜かした。。

映画を観て、人は自分の為と言うよりも、家族の為にも 真面目に生きないといけない と実感しました。
そして、この映画を観たら、同時期につくられた「すばらしき世界」と並べてみたいと思います。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
YAS!

5.0感動、感動

2021年6月22日
iPhoneアプリから投稿

綾野剛熱演☆彡
泣けました。。。。

家族の事考えました。
最後が救いでした。

ありがとうございました😊😊

コメントする (0件)
共感した! 17件)
Billy

5.0監督まだ34歳なの?天才。

2021年6月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
POZMA

3.0そこはまだどうにかなるんじゃないかなー

2021年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

近頃続くヤクザの生き方を扱ったドラマ。

最近多い作風なこともあって、他に方法があるんじゃないか?と思ってしまった。その道をたちたいのであれば、そこもきちんと描いて欲しい。追い詰められ感を感じられなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みき

4.0俳優さん凄い

2021年6月17日
iPhoneアプリから投稿

公開当日に見に行き、その2日後にまた見に行きました。
感想書くの忘れてたので今頃ですが…

綾野剛の演技は凄かった。
映像もかっこよかった。
襲名シーンから縦文字のタイトルバックに震えた!
カッコよすぎやろ。

こんなに凄かった映画なんだけど、全て持っていったのは、磯村勇斗だと思った。

最後のシーンで全て持っていったよね。

1番心が震えたシーンだった。

全てを背負って未来を生きるのは彼だからよね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ta

4.0

2021年6月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

人生はやり直せないのか。

後半は辛くて苦しく見ていられなかった。

綾野剛、尾野真知子、とても良かった 😢

コメントする (0件)
共感した! 4件)
昔から映画好き

4.0時代によって考え方も変わる。生き方も変わる。

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

今の時代、法律ももっと多様的であるべき。
なんのための法律なのか、考えさせられる。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
TK

5.0館ひろしさんをはじめ最高のキャストでした

2021年6月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ここ数年見た映画、ドラマの中でダントツ1番です。

90年代ヤクザの細かいところまで描かれていて
当時着ていた人が多かった白いダウン懐かしいと思いながら見ていました。

車もセンチュリーからプリウスへ。

観ていて昔へタイムスリップした様な気持ちになりました。

映画館とNetflixで2回観ました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あさりさん

3.5素晴らしい!ただ一つだけ。。

2021年6月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
satoshi

4.0大切な人を想う男たちに必見の映画

2021年5月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
サラリーマンb太郎

2.5見れるけど

2021年5月28日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちょうちょ

3.5切な過ぎ!!

2021年5月28日
iPhoneアプリから投稿

ヤクザも同じ人間としての最低限の尊厳は??その反面反社的な立場も有る。。
少なくともやり直し出来る社会では有りたい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
windfukuchan

2.5脚本がちと古臭い

2021年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
北枕寝二

4.0現代日本版ネオノワール映画

2021年5月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

父親を覚醒剤で亡くした賢治は仁義を重んじる極道の柴崎に誘われ極道として生きることになり…。
日本版ノワール映画と言った作品で、終盤のじめっとした視覚効果が物悲しさを引き立てていてとにかく辛い。ほぼ全編が地元付近をロケ地にしてるため景色に既視感がありました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いと