劇場公開日 2022年2月4日

「非現実的なのにリアル・おふざけなのに真剣」大怪獣のあとしまつ V田さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0非現実的なのにリアル・おふざけなのに真剣

2022年2月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

酷評と聞いていたので期待していませんでしたが、かなりよかった。
これを酷評している方々は特撮も喜劇も悲劇も映画の遊びも理解してしていないライト層なのかな?だとしたら残念です。
この映画にこれだけお金をかけられる会社があってよかったと邦画に安心した。

批判している層のおかげで映画の中の国民とリンクしてより一層この映画の面白さが増してます。たしかに下ネタやギャグという意味では人を選ぶ作品ではあるのかもしれませんね。でもその謎のギャグもリアルというか·····。あとしまつのための残念な作戦もついつい昨今のコロナへの政府の対応と重ねて見えて風刺効いてました。しかしこの映画はコロナ前に制作を開始したと読んで驚きました。

真剣におふざけしてるからこそリアルな非現実作品を作ることができるんだなと関心し、どう考えてもおかしい作戦なのに映像も音楽も作り込まれているからこそしっかりとハラハラさせてもらいました。
内閣府の静の劇パート、現場で処理する動のドラマパート、このコントラストも見事でした。そして内閣府がおかしなことをすればするほど、アラタの最後が切なくてしょうがない。
この映画こそ考察部隊が沢山出てきていいのでは?というほど緻密な伏線そして脚本。
評価に惑わされて面白くないと一蹴したひとたちこそ、色々と考えて見て欲しいし語り合いたい。

V田