劇場公開日 2022年2月4日

「これはこれでアリの銀杏味の後日談」大怪獣のあとしまつ シネマディクトさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0これはこれでアリの銀杏味の後日談

2022年2月11日
iPhoneアプリから投稿

評価があまりにも低いんで、ドキドキしながら観に行きましたが、自分的には結構アリで楽しめました。酷評している人には悪いけど、お話し自体は『その後のシン・ゴジラ』みたいな内容で、そもそも怪獣の死骸の処理なんてパロディ・コメディ的題材だから、細かいこと言わずに気楽に観るに限ります。閣僚どもが怪獣の死骸は不燃ゴミか観光資源かなど侃侃諤諤議論するのはパロディとしてよく出来ているし、キャストも一部本家とカブっているのも笑えます。むしろ、コメディ系の三木監督に予算をかけたメジャー作品を撮らせた製作チームの洒落っ気が愉快です。役者では、三木組常連の岩松了、オダギリジョーはいい味ですが、なんと言っても、土屋太鳳の人妻役が妙にグッときました。

シネマディクト
琥珀糖さんのコメント
2023年5月3日

コメントありがとうございます😊
お褒めの言葉、素直に嬉しいです。

怪獣の死体処理って目の付け所がスゴイですね。
皆さん真面目な顔してパロディを演じていて、
楽しいし可笑しかったですね。

琥珀糖
だるまんさんのコメント
2022年2月12日

確かに、妙にグッときました。

制作側が、コメディという言葉禁句でPRしているらしいですね。コメディだと思わずに観て貰って、あんな豪勢な予告だったのに、くだらねぇー、、、という所までが、狙いらしいです。
それを笑えない人は多いみたいですが。
私はニヤニヤしながら最後まで楽しめました。

だるまん