まともじゃないのは君も一緒のレビュー・感想・評価
全238件中、121~140件目を表示
爽やかヒューマンコメディ、かな。
この時代、オリジナルでコメディが成立してることが嬉しい。そしてしっかりコメディのドラマを目指してキャスティングされてることも嬉しい。
ただ『婚前特急』もそうだったけど、スクリューボールコメディと言われるとどうかなぁ?となってしまう。日本で割とそれに近かったのは増村保造、市川崑、岡本喜八、中平康とかがやってた一連の洗練洒脱のコメディかもだけど、本作はそれじゃない。感情移入できない変人(たち)が感情移入できるように、途中からスライドしていく。
本来セットアップが完了したら誰も止めることのできないうねりのるつぼに、、となるのが前田監督のはヒューマンに転じるのでどちらかというと停滞する。これだと変なカップルの恋愛喜劇で、まあそういうものかと思ってみればいいのなもしれないけどもったいない。「まともじゃない」とあれば、やっぱり振り切ってしまってもよかったのじゃないか、という気になる。
Life Less Ordinaly
今週は新作が少なく観るものがないなぁ
といったところでなかなか評判がいい今作を
2週ほど遅れながら観賞
成田凌は「糸」
清原果耶は「花束~」「望み」以来でしょうか
ちょくちょく観ます
感想としては
確かに面白かった
シナリオ自体は決して捻りはないけど
ダブル主人公の演技力で作品が引き立っており
「普通」「普通の恋愛」とは何ぞやという
親近感あるテーマに挑めていたと思います
意識高い系に憧れ周りの友達を
見下しつつも恋愛経験ゼロのJK香住は
ルックスは悪くないものの数学オタクで
それ以外の「普通」のことは何も知らない
予備校講師大野を堅物と馬鹿にしており
自分は意識高い系のおもちゃ会社社長宮本に
入れあげていました
ところが宮本は実際に会うといい加減な奴で
そのうえ婚約者がいる事を知り
大野に恋愛の何たるかを教えるついでに
宮本と婚約者の間を裂いてやろうと画策します
面白いのは香住が憧れていた宮本にかなり
最初の段階で疑問に感じているところ
恋愛でも何でも数学的に理屈で何でも考える大野と
感覚的に捉えてて感情をうまく表現できない香住
このやりとりが面白く一見トンチンカンなようで
的を得た事を言ってるのが大野で
香住は理想をうまく言葉で説明できずついには
自分の大野への気持ちにすら気が付けていない
部分が映画の焦点にしっかりハマっていました
大野は香住の差し金で宮本の婚約者に接近
しますが普通を装って悩んでいる婚約者には
素朴な大野が新鮮に映るのを香住が理解できず
おかしな方向に進んでいくとこは笑えました
結局香住も全然普通の人ではなかったのです
世間の一般的な認識を反映した「普通」という感覚が
一番難しくそれを目指して皆悩みを持ったり鬱になったり
しているという現実をうまく表現する映画でした
だいぶ遅れてですが観れて良かったです
二人の掛け合いが絶妙
とにかく主演の成田凌さん・清原果耶ちゃんの掛け合いが素晴らしく、笑ってほっこり笑顔になれる温かいコミカルなラブストーリー。
“まともじゃない“2人が、それぞれに少しずつ変わっていく様が、テンポ良くおかしみたっぷりに描かれていて、それがとても心地良く、優しい笑いに溢れています。
良い意味で予告編の印象とは違う作品で、期待値以上に楽しめました。
恋愛経験に乏しくても楽しめる
数学ばかりやってきて恋愛経験や常識に乏しい予備校講師と、彼に「普通」を教える女子高生の物語。
勉強ばかりしていて常識がない、というステレオタイプにはちょっと引っかかるが・・・。でも、恋愛経験に乏しい私にも思い当たる節もすこしあった。おませな女子高生の恋愛レクチャーもなるほどと感心してしまった。ところどころクスッとくるシーンもあり、楽しめる。
恋愛経験に乏しくても楽しめる、いい恋愛映画。
華やかさはないけれど
風変わりな予備校講師と理想を追い掛ける女子高生の「まとも」とは何❓に翻弄される2人のラブコメです。
華やかさはないんだけど、地に足の着いた心がほんわかする物語です。
鯛焼きを口側から食べるのは君も一緒
普通ツウのJKと変り者講師の恋の悩みを描く。
取り合わせがユニークで、内容もクスっと笑える描写がある。パンチは少し弱めか。
広告画像では予想してなかった意外な当たり作である。
良い点
・変わり者感
悪い点
・さすがにオクラは
その他点
・少なくとも其方よりブスではない、と周りも指摘しない
脚本がすごい
一番目立つのは清原果耶の演技なんだよね。次に目立つのは成田凌の演技。この二人が主演じゃなかったら、普通の良くあるミニシアター系で終わったかも。
でも、その演技を引き出す脚本が凄いんだよね。ちょっとあり得ないやり取りを、普通に観せてくんの。
オープニングの方で清原果耶が『私が間違ってました。授業はじめてください』みたいに言って、『あーもう面倒くさいからハイハイ』みたいにやるシーンがあるんだけど、そこの台詞のやり取りすごい。
あと成田凌が本屋で、清原果耶が憧れる人の婚約者と再会するシーンがあるんだけど、そこの成田凌が話しかけるタイミングがすごい。
成田凌が『僕には君が必要なんだ』と言って、清原果耶が恋に落ちるところは……ここは清原果耶の演技がすごいか。待ち合わせで名前を三連発か四連発で呼ばせるところは脚本よかった。
清原果耶がなんだか解らなくなって、君島さんに絡んでくシーンもいいの。君島さんは『で、あんた誰?』を連発してるんだけど答えなくて、柳くんが話を進めちゃうところとか。その後の、君島さんのバーで絡んでるのも良かった。
ラブホテルで小泉孝太郎が『高校生はダメなんだ』からの『やめてたらいいの?』『それはいい。え、もうやめてる?』『やめてない』も面白い。
話は王道系で、片方の恋を応援するために二人で頑張ってたら、その二人がくっつきそうになるってやつ。でも、面白いシーン展開と台詞でつないでいくから飽きないね。見て損なし。
「まとも」な判断で人を好きになれるか
塾講師と生徒の恋愛練習物語
予告編で一風変わった恋愛映画だろうなと予想しつつ鑑賞
いい感じに不器用な二人がすれ違いながらも気持ちが重なっていくじれったさ、よかったです。
最近見た映画だと「花束みたいな恋をした」もなかなかの変化球恋愛映画でしたが、本作はちょっと非現実的な感じがしましたね。
清原果耶演じる主人公はまだ現実に居そうな頭でっかちこじらせ女子でしたが、成田凌の塾講師はかなり非現実的な気がしました。
自分が出会ったことがないだけで、彼のような性格?喋り方、思考を持ってる人は実際いるかもしれないけど、なんだろういかにも作られたキャラクターといった印象。
「花束みたいな~」は時代の移り変わりや、流行りものなどで現実感をマシマシにしていたけれど、「まともじゃない~」は主要キャラ4名による小さな世界でその他は極力排除してるので現実感が薄かったですね。
いかにも創作された世界、物語だと思った。嫌いではないけど。
恋愛物語にリアリティを求めるかファンタジーを求めるか人それぞれだと思うけれど本作はファンタジーとしてとっても面白かった。
少女漫画原作の映画とかだと美男美女が色んな方法で胸キュンポイントを突いてくる、また過度な演出で見ている側が恥ずかしくなる展開が多い。
正直こういった作品は苦手なのだが、本作は自分にはちょうどいい雰囲気でよかった。
昨今の一般女子中高生が見たいイケメンアイドルが出るわけでもなく、一般うけはしなさそうな感じだけれど。
何というか主人公みたいなちょっと世界を斜めに見てる若者向けの映画なんだと思う。
私は「花束みたいな~」よりこの作品が好きですね。
あんまり鼻につく演出もないし、リア充感が少なめで気楽に見てられた。
主演二人の演技もいいし、二人の掛け合いが面白かった。
いびつな二人の会話は現実離れしれしてて作り物感があったけれど、映画でしかお目にかかれないような場面だし小気味よく感じた。
成田凌はキモイ役上手ですよね、まともじやないのに意外と鋭い、さらにちらっと見せる真面目な顔とかズルいですよ。
小泉孝太郎のクズなのに憎めないキャラクターとかもよかったです、この人の演技ってあんまり見たことないけどいつもこんな感じのキャラじゃない?
誠実さと不真面目、信じたくなる真面目さと人懐っこさは天性の物だと思いました。詐欺師役ならトップレベルなんじゃないだろうか。
主人公の秋元ちゃんが先生の大野を初めて意識し始めるシーン良かったです。
二人で次の作戦考えながら歩く後ろ姿とか、まだ映画始まって30分位?だけど
「はい、終わり!完っ!」って言いたくなった。これから二人の恋が始まるんだね~って感じでもうここで終わってもいい位の綺麗なシーンでした。
いや本番はここから始まるんですが、なんか自分で勝手に一回終わらせちゃいましたね心の中で。
後半は大野をまともな普通の人間にする作戦を遂行しつつ自分の気持ちに戸惑う秋元のじれったさとかムズムズが続くけれど、二人が成長していく姿と自分の気持ちの整理が歩幅をあわせていく感じが良かった。
一目惚れもドラマチックだけど、見慣れた人をいつの間にか好きになるてのも地味だけどいい。
普段なんとも思ってない身近な人の意外な一面って魅力的に思えちゃうのはなんなんでしょうね。
森のエピソードとか聞いたら一緒に行きたくなるわ!
不器用な二人が「まとも」になろうとして足掻く、そして「まとも」ってなんなのか、それっていい事なのかを考える姿は自分にも当てはまるところがあって胸を打った。
こんな恋愛は物語の中だけって感じがいなめないけれど変に肩ひじ張る必要のない、気楽に見れるちょうどいい映画でした。
---------------------------------------------------
劇中セリフより
「君が必要なんだ!・・・・・・協力してくれ!」
人生に必要不可欠な人物にはちゃんと気持ちを伝えないといけませんね。
言わなければわからない、気づいてもらえない。
「ふつう」から逸脱している私は泣いちゃいました。
成田君の演技、やっぱり好きだなー。
うんうん、上位国立大学にこんな理系男子、いるいると思いながら観てました。
特に笑い方が…さぶいぼたちました。
主人公が結婚したくて「ふつう」になりたいと頑張るところ、好きです。
こういうタイプの男性は、結婚をあきらめて変わらないことを選び、傷つかないように自己防衛している人がほとんどだから。
主人公が後半、怒るシーンに心が動きました。
彼のセリフを聴きながら、私も「ふつう」を言い訳に様々なことをあきらめてきたなと振り返り、イタイ思いをしました。
傷ついたり、不当なことをされたら、飲み込まずにそれをちゃんと表現していこう。
「窮鼠はチーズの夢を見る」で成田君を好きになり、ただいま遡って彼の過去作を観ています。
今のところ、この作品が一番好き♡
高校生の息子2人と映画館で再度観ようと思います。
ほっこりにんまり。
「普通は」そうでしょ!?とか言う人が好きじゃない
普通じゃない私。
「普通」基準なんてみんな自分が「普通」って思ってるだけで「普通」なんてそもそもないよね!
国や環境違うと「普通(大多数の意味)基準」も違ってくるし!と思ってます。
すっごく同感したし
面白かったんだけど
「普通」の人が見たら違うのかな…
ふたりのやり取りも
The理系脳の言葉や発想も
愛おしい。
深くなさそうで深い話だなぁと感じて
久しぶりに心に残りました。
"普通"なんかどうでもいい!すなおに好き
ンッフゥ…面白い。定量的に言うと?成田凌 × 清原果耶 = 比較的長回しの掛け合い・やり取り一生見ていてられそうなくらい。一生?それは現実的じゃないかな、いくら好きなものでも。ほら、飽きだって来るだろうし、他のものも見たくなると思うよ。あ〜うるさい!とにかく!定期的に作ってほしい、けど連ドラにはしてほしくないみたいな複雑な気持ち。噛み合わない波長が合ってる、合ってくみたい。"作戦" 魅力の相乗効果、互いをつなぐ最大公約数が絶妙の距離感で、徐々に上げられ高められていくのを感じる。こんなのずるい、好きになっちゃう。作品全体を包む風通しのよさ。かわいらしくて、すごくチャーミング。喧騒から離れた公園の緑のように。本当に合う人、心開いてる人となら、居酒屋じゃなくって定食屋だって行ける。
すなおに好き。一癖も二癖もあって"普通"じゃないロマコメ?それとも憧れていたもの(歳上への憧れや生き方・考え方の指針)の幻想打ち砕かれてまた一歩大人になるカミング・オブ・エイジ青春モノ(→米インディー系良作に多い)?『婚前特急』監督 × 脚本コンビが贈る本作、これはそのどれもでどれでもないような間口の広さで来る者拒まずな一本。例えば「アホだな〜」と笑って楽しめるエンタメ娯楽作品にも、一方で笑いながらも共感を覚えたり、まるで自分のことみたいに感じられ、人生変える大事な作品にもなるかも。90+α分という、メジャーどころな長編商業映画としては限られた本編尺をムダにしない。「あ〜もっと続いてほしい。見ていたいな」って思ったけど、多分あれくらいの時間だったから丁度よかった、というか最適だったのかも。
《森》自然の調和、その中に身を置き耳を傾ける --- 普通がいちばん…普通って何?しっかりと個性が際立っていた。例えば、大野のある特定のことしか詳しくなくて、食べ物知らなかったり常識ない感じ。秋本さんのハキハキ言っては、敢えて空気読まない感じに、自分を投影できる。感じ?キャリア的に脂乗りきって無敵モードなふたりの好演と抜群の化学反応から目が離せず、思わず笑ってしまう。興味のあること = 数学のことになると早口になったり、デートがまさかの上手くいったときには上ずった声になったりと、成田凌には普段無縁そうな雰囲気を微妙なニュアンスで出している。本人曰くスーパーの2階で70%オフになっていた黄色のアウター着て。特にあの笑い方!最高。
けど、秋本さん18歳と自分で言っている通り高3なのだとしたら、あんな風に連日他人の面倒ばっかり見て、油売っている場合じゃないのは確か。服装的に冬ではない(秋?)から、まだ間に合うかもしれないけど、口では"知識つめこみ型の受験戦争"みたいに言っている割に、少なくとも本作内からはそれを感じ取れなかった。主人公だけでなく友人や周囲もみんな。あと、宮本に関して、あれだけ警戒していたのに、ホテル出るときは素面?…とか。その後、その前、その後、その前。ともあれ見に行って正解。公開前から気になり試写会に応募したものも落ちて拗ねて(?)、見に行かずにいるとあっという間に相次ぐ高評価・話題になっていて今更…と見に行くか迷ったけど、『勝手にふるえてろ』や『カメラを止めるな』のときみたいに天邪鬼にならなくてよかった。不器用でも、その枠組みにはまらない個性を愛そう、当然だけど自分らしく生きよう。
P.S. ファーストデーで映画館の民度下がりがちだからか、両隣の席の人たち割とキツかった(臭い、言動)。"普通"じゃなかった。いや、もはやむしろあっちが普通で、自分が"普通"じゃないのか?
講師の愛した数式
成田凌扮するコミュ障の予備校講師が暴走する爆笑編かと思っていたら、さほどでもなくニヤニヤ笑いぐらいだった。自身の憧れの実業家と結ばれるために策謀を巡らす女子高生も相当「まともじゃない」と思う。
実業家のふるまいに激昂する講師を見つめながら次第にキュンとしていく女子高生を、表情だけで見せるのはうまい。ただその後、講演会場に乗り込むシーンが本来ならクライマックスになるところなのだろうが、もうちょっと他の展開の仕方がなかったものかと。何か不完全燃焼で終わった感じだ。
中身のないきれいごとを自信たっぷりに朗々と語る小泉孝太郎は、弟を彷彿させるものがあった。
まともや普通でいる必要性なんてない‼︎
この映画は本当に成田凌と清原果耶W主演のお二人の掛け合いがもう最高過ぎて本当に面白い‼︎恐らく演技が達者なお二人でなければこの映画は成立してないであろうと思わせる程に実に見事でした!もっと興行的に伸びて欲しいので、是非沢山の人にこの映画を鑑賞して欲しい!
別に普通でまともじゃないとしても、自分の価値観や考え方を理解して尊重してくれる人と一緒にいるのが幸せなんだろうなとこの映画を観て思いました!願わくば自分もそんな人と出逢えればなぁ。
普通って?
何の気無しに鑑賞したら、良かった
普通って? 好きって? それ、定量的に言うと?
考えれば考えるほど深みにハマる
小泉孝太郎のゲスい役も合ってて良かった!!笑
最後は爽やかで晴れやかな気分にさせてくれる!
息苦しい脱力系ラブコメ
主演の二人が素晴らしいのは言うまでもない気がするが、周りもとても素晴らしかった気がする。小泉弟さんなんて、ある種のセルフブラックコメディの様であり、あからさまなのだが、それを嬉々として演じてる感があり、役柄は置いておいて好感が持てました。泉さんもあまり認知してはいなかったのですが、何とも言えない立ち位置の表現と魅力が良く出ていた様に思います。そして、商店街カップル。素敵です。
あまり真っ直ぐ進んで来なかった自分としては「花束~」よりも断然刺さりました。いや、アッチ観てないので偉そうな事はいえませんけども…。
あ、オープニングが「あれ?スクリーン間違えた?」ってな位に想定と雰囲気が違ってオロオロするかもしれませんが、間違ってませんのでご安心を。え?俺だけ??
全238件中、121~140件目を表示