望み : 関連ニュース
高橋一生主演、本土復帰目前の沖縄を舞台に警察×ギャング×アメリカの闇を描く「渚の螢火」ドラマ化
高橋一生主演で、坂上泉氏のクライムサスペンス「渚の螢火」(双葉文庫刊)が「連続ドラマW 1972 渚の螢火」としてWOWOWでドラマ化されることが決定した。 原作者の坂上氏は、2019年に「明治大阪へぼ侍 西南戦役遊撃壮兵実記」で第2... 続きを読む
2025年4月8日ピアース・ブロスナン、次期ジェームズ・ボンドの候補者に期待を寄せる
5代目ジェームズ・ボンド俳優のピアース・ブロスナンは、007の次なる継承者に期待を寄せている。 ブロスナンは、1995年の「007 ゴールデンアイ」で007デビューを飾り、その後「007 トゥモロー・ネバー・ダイ」(97)、「007 ... 続きを読む
2025年4月7日NTR Jr.&「デーヴァラ」監督来日インタビュー 卓越したダンスやアクションを繰り出すための日々のワークアウト明かす
「RRR」のN・T・ラーマ・ラオ・Jr.が主演を務めた海洋バトルエンタテインメント「デーヴァラ」が公開を迎えた。赤海の英雄デーヴァラとその息子ヴァラの血塗られた伝説を、壮大なスケールで描き、全世界興行収入は約90億円と「RRR」に次ぐ... 続きを読む
2025年4月2日蒔田彩珠、芥川賞作家・村田沙耶香「消滅世界」映画化に主演「みなさんの感想が楽しみな作品」
芥川賞作家・村田沙耶香氏の小説を原作とし、著者初の実写映画化となる「消滅世界」に蒔田彩珠(「万引き家族」「御上先生」)が主演することが決定。劇中では、主人公・雨音を演じている。 蒔田は、7歳から子役としての活動をはじめ、是枝裕和監督が... 続きを読む
2025年3月27日「REC レック」監督最新作「VENUS ヴィーナス」5月9日公開 怪異×犯罪組織×ダンサーの三つ巴バトル
スペイン発の人気パニックホラー「REC レック」のジャウマ・バラゲロ監督の最新作「VENUS(英題)」が「VENUS ヴィーナス」の邦題で5月9日から日本公開されることが決定。あわせて、日本版ポスタービジュアルと予告編映像が披露された... 続きを読む
2025年3月24日【横浜フランス映画祭2025】「ロザリー」監督、アナマリア・バルトロメイ、山中瑶子監督が映画業界における女性の現状や表現についてトーク
横浜市で開催された横浜フランス映画祭2025で、「女性と映画 ── 日仏映画人の対話」と題したトークイベントが3月23日行われ、映画祭での上映作から「ロザリー」のステファニー・ディ・ジュースト監督、「The Count of Mont... 続きを読む
2025年3月24日ジブリ配給「しわ」、ルイス・ブニュエルの伝記、パキスタン初の手描きアニメなど手掛ける 第3回新潟国際アニメーション映画祭審査員長マヌエル・クリストバルがトーク
新潟市で開催中の第3回新潟国際アニメーション映画祭で「審査員トーク」が3月19日新潟日報メディアシップで行われ、映画祭審査員長マヌエル・クリストバルが自身のキャリアを語った。 映画プロデューサー、セビリア・ヨーロッパ映画祭ディレクター... 続きを読む
2025年3月20日第3回新潟国際アニメーション映画祭コンペ出品作「リビング・ラージ」「口蹄疫から生きのびた豚」「ワールズ・ディバイド」「かたつむりのメモワール」「クラリスの夢」会見
新潟市で開催中の第3回新潟国際アニメーション映画祭で、コンペティション部門に選出された5作品の監督会見が3月19日、新潟日報メディアシップであり「リビング・ラージ」クリスティーナ・ドゥフコバ監督、「口蹄疫から生きのびた豚」ホ・ボムウ監... 続きを読む
2025年3月19日1本の電話がきっかけで、闇バイトの一端を担わされたシニア男性の物語 被害者が脚本・主演「ジェリーの災難」インタビュー
定年退職後の男性が1本の電話をきっかけにスパイに仕立てあげられ、違法行為に加担させられた実在の事件を、その被害者であるジェリー・シューが自ら脚本・主演を務めて映画化した「ジェリーの災難」が3月20日から公開される。このほど映画.com... 続きを読む
2025年3月19日“どこまでリアルに見せられるか”「プロジェクト・サイレンス」最先端のCG技術を活用したメイキング映像公開
韓国のパニックスリラー「プロジェクト・サイレンス」(公開中)で、「CG or Real」と題されたメイキング映像と充実した撮影現場の様子が垣間見られるキャストの集合写真が公開された。 映像では、キム・テゴン監督とともに、CGスーパーバ... 続きを読む
2025年3月4日【第75回ベルリン国際映画祭】金熊賞はノルウェーのダグ・ヨハン・ハウゲルート監督「Dreams(Sex Love)」、主演俳優賞はローズ・バーン
第75回ベルリン国際映画祭が2月22日に閉幕し、ノルウェーのダグ・ヨハン・ハウゲルート監督による「Dreams(Sex Love)」に金熊賞が授与された。審査員長のトッド・ヘインズ監督は授賞理由を、「愛に関するメディテーションであり、... 続きを読む
2025年2月23日ジェシカ・チャステイン主演「あの歌を憶えている」ロング予告編 涙する男女ふたりが辿る結末とは?
ジェシカ・チャステインが主演、ピーター・サースガードが共演し、"忘れたい記憶を抱え続けている女"と、"忘れたくない記憶を失っていってしまう男"を描く「あの歌を憶えている」のロング予告編がお披露目。あわせて、著名人6人のコメントも公開さ... 続きを読む
2025年2月14日A24製作×ヒュー・グラント主演のサイコスリラー 邦題は「異端者の家」に決定 予告編&ポスター披露
A24製作、ヒュー・グラント主演のサイコスリラー「HERETIC(原題)」の邦題が「異端者の家」に決定し、本予告とポスタービジュアルが披露された。 「ヘレディタリー 継承」「ミッドサマー」「LAMB ラム」「TALK TO MEトーク... 続きを読む
2025年2月6日「キミとアイドルプリキュア♪」2月2日放送開始 プリキュア役に松岡美里、髙橋ミナミ、高森奈津美
「プリキュア」シリーズ第22作「キミとアイドルプリキュア♪」の放送が、2月2日からスタートすることが決定し、松岡美里、髙橋ミナミ、高森奈津美の出演が明らかになった。主題歌アーティストも発表されている。 同作では「アイドル」をモチーフに... 続きを読む
2025年1月9日「CHANEL and Cinema TOKYO LIGHTS」ティルダ・スウィントンが語る、“つながり”の重要性とフィルムメイカーとしてのキャリア
ハイブランドのシャネルが是枝裕和監督の協力のもと「CHANEL and Cinema TOKYO LIGHTS」と題したマスタークラスを11月27日、28日の2日間にわたり開催した。 同企画は、映画界の未来を担う若手クリエイターの支援... 続きを読む
2024年12月30日ヨーロッパ映画賞、「エミリア・ペレス」が5冠達成
スイス・ルツェルンで開催された第37回ヨーロッパ映画賞で、ジャック・オーディアール監督の「Emilia Perez」(読み:エミリア・ペレス)が作品賞を含む5部門を制覇した。監督賞、脚本賞、編集賞に加え、主演のカーラ・ソフィア・ガスコ... 続きを読む
2024年12月15日「コードギアス」シリーズの新作が複数制作中 シリーズ劇場13作品の連続上映も決定
12月7日に東京・新宿バルト9で開催された「『コードギアス 反逆のルルーシュ』&『コードギアス 奪還のロゼ』スペシャルバースデー上映会」内で、「コードギアス」シリーズの新作が複数制作中であることが明らかになった。詳細は随時発表される。... 続きを読む
2024年12月12日ゴールデングローブ賞ノミネート発表 「エミリア・ペレス」が最多10部門!「SHOGUN」真田広之、浅野忠信らも選出
第82回ゴールデングローブ賞のノミネートが12月9日(現地時間)に発表された。アカデミー賞の行方を占う重要な指標として知られる同賞で、スペイン語で製作されたフランス映画「エミリア・ペレス」が作品賞(ミュージカル・コメディ部門)を含む1... 続きを読む
2024年12月10日【マラケシュ国際映画祭】ショーン・ペンに功労賞 キャリアを振り返り「芸術的なメリットのバロメーターではなくなってきている」とアカデミー賞批判も展開
11月29日からモロッコのマラケシュで開催された第21回マラケシュ国際映画祭で、ショーン・ペンに功労賞がおくられ、彼のレトロスペクティブが催された。映画祭ディレクターによれば、長年ペンが参加できる機会を待ち望み、今年ようやく念願が叶っ... 続きを読む
2024年12月6日村田沙耶香「消滅世界」が映画化 「コンビニ人間」前夜に描かれたベストセラー小説
村田沙耶香氏の小説「消滅世界」が映画化されることがわかった。現在累計170万部を超える芥川賞受賞作「コンビニ人間」直前の2015年12月に刊行された長編小説。超少子化の先――「性」が消えゆく世界で激動する「恋愛」「結婚」「家族」のあり... 続きを読む
2024年11月26日全293件中、1~20件目を表示